【SW工法】ってそんなに良いの?
【SW(スーパーウォール)工法】ってそんなに良いの?
■スーパーウォールに興味はありませんでした
そもそも羽山工務店では、当初はスーパーウォール工法(リクシル)をすんなり取り入れたわけではありませんでした。
【頑丈で安心な家づくり】とは職人ありき、腕、人間ありき。
長年の経験という考えのもと何十年も住まいを建ててまいりました。当然、自信もありましたし、そういったことを信念に家づくりと向き合っていました。
そんな中、羽山工務店がスーパーウォール工法を取り入れたのはお客さまからのご相談がキッカケでした。
『羽山工務店さんではスーパーウォールは出来ないんですか?』
正直言うと、以前からメーカーさんにはすすめられていましたが…
『そんなに変わらんだろう?やはり家づくりは経験と腕が大事だ。』という
思いもあり『知っている』というぐらいでした。
しかし、そのお客さまの『出来ないんですか?』という一言が
気になってしまい…やはり職人の意地と言いましょうか…。
次の瞬間には『いえ、スーパーウォール出来ますよ』と答えていました。(笑)
と半ばそんなキッカケで建てることになったものの、実際に建ててみるとこれこそ羽山工務店が目指していた【頑丈な住まいづくり】にピッタリな工法だと感じました。
(※そんなキッカケを与えて下さった客さまには感謝してもしきれません。)
というわけで本当に良い工法と思ったので羽山工務店では
家族それぞれの家がSW(スーパーウォール)工法で建てています。
家づくりは、経験も腕も大事。
お客さま、スタッフとの関係性も大事。
しかし住まいの工法も負けず劣らず大事です。
羽山工務店ではスーパーウォール工法に対応した頑丈な家づくりをしています。
SW(スーパーウォール)工法についての
ご質問、ご相談等は 【コチラ⇒ お問合せ 】
*******************************
~スーパーウォール工法の特長~
SW(スーパーウォール)工法は、独自の高機能パネルによる
高気密、高断熱、高耐震構造です。
冷暖房や計画換気システムを組み込んで、部屋ごとの不快な温度差や空気のよどみを解消し住まいの基本性能を向上させます。
◇地震や台風に強い
◇空気がきれい
◇温度差の少ない大空間(部屋間の温度差が少ない)
◇自由設計
◇結露対策、防音
◇省エネ
詳細はコチラをご覧ください。
*******************************