昭彦です。
昨日は日曜日でしたたが、社長は働いておりました。
トップが頑張っていると、部下も頑張るんですよね
『住まいの誕生日』
今回は、どうしても・・・という事で遠方でで仕事を
させていただいた、藤沢市のY様邸。
当社で工事させていただいた中で、一番大きな家。
このお客様は、社長と経理部長(わかりやすく言うと社長と妻)
の仲人をしていただいた奥様と、その息子さん家族の2世帯住宅。
↑社長自ら・・・って他に誰もやる人いないし・・・・
玄関ドアの調整!
↑玄関入ってすぐの 『坪庭』 このおかげで夏もクーラー要らずだそうです!
これから新築をお考えの方、是非参考に・・・・
最後に、60km/hも出すとエンジンがものすごい音を
出してうなりだす軽自動車でのロングドライブ。
社長、経理部長お疲れ様でした。
そんなY様は、藤沢駅北口でお肉屋さんを経営中!
コロッケ、シューマイがおいしい!もちろん本業のお肉も!
是非立ち寄ってみて下さい!
詳しくはコチラ ↓↓↓
藤沢市藤沢484 『山内精肉店』 ℡0466-23-2598
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp/
坪庭

つぼにわって読むんですか?
お洒落な庭で、しかも、夏でもクーラー要らずだなんて夢のような庭ですね
我が家も、家を建てられる時がきたら是非参考にしたいと思います
ところで、第二回花火大会は開催するんですか?
カフェオレ大福
明友さんの内覧会にお土産頂きまして有難うございます、羽山さんのブログがすごい勢いで進化しているのでいつもチェックするのが楽しみです。
コメントうれしい!
熊子サマ
じゃ無かったヨシコ様早朝よりコメント有難うございます。「つぼにわ」正解です! 能子さんのお住まいの君津であれば、坪庭のある家も夢じゃないですよ!
なんたって土地がやっすいですからね。
第二回花火大会
? それって僕の自宅で見る会ですか?来て頂いてもかまいませんが、その前に庭の草むしりに来てください!
廻田町の松田さん。

はじめまして。コメント有難うございます。
うちのブログ、ほめていただいてうれしいです!
アクセス件数も安定して増えてきてうれしいのですが・・・
その中の一人がまた知ってる人・・・・
複雑な気持ちです・・・・
でも、見るのやめないで下さいね。お願いします
松田さんの進化に比べれば、まだまだですよ
草むしり!
鎌持参で伺いますよ
ただ、高くつきますがよろしいのでしょうか


バイト代
を用意してお待ちしております。
という寿司屋もあります。
小僧寿し
あと、近くに「くら寿司」
どちらでもOKですよ。
嬉しいです
小僧寿しやくら寿司は、千葉にもあるので、せっかくなので立川にしかないお寿司が食べたいなぁ
私、よく分からないけど、近くに「やま田」というお寿司屋さんがあるんでしょ?
あっ!お酒飲んだら帰れなくなっちゃうなぁ〜
泊るところは
くら寿司、小僧寿し、君津にもあるのか・・・・
意外と都会ですな。
「やま田」さん。検索したな!
地元の僕でも知りませんでした。
思いっきり住宅地の中、今度近くから
そーっと見てみます。
羽山工務店の近くにいい所がありますよ。
ダイスケ君がお待ちしております。