よくある質問「Q&A」

1. 対応エリアはどこですか?

回答
立川市、武蔵村山市、国分寺市(西町・高木町)を中心に、新築やリフォームの工事を承っています。


2. 営業時間や定休日を教えてください。

回答
営業時間は平日と土曜日の9:00〜18:00です。定休日は日曜日・祝日・年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇となります。なお、夏季休業などについては随時ホームページでお知らせしています。


3. どのような種類の工事をお願いできますか?

回答
新築、リフォーム、工場や倉庫などの建築一式工事、店舗・オフィス改装、不動産の売買・交換・貸借関連業務など、幅広く対応しています。


4. 工務店の強みや特徴は何ですか?

回答

  • 「心に隠れた希望を引き出す打ち合わせ」
    お客様が抱く曖昧な希望や理想を丁寧に引き出し、まずは信頼関係を築くことを重視しています。

  • 「心躍る+αの提案」
    ご要望を叶えるだけでなく、さらに一歩進んだ提案を行い、「頼んでよかった」と感じてもらえる家づくりを目指しています。

  • 「帰るのが楽しみになる空間づくり」
    住まいが“帰りたくなる場所”“自慢したくなる場所”になるよう、ちょっとした工夫とこだわりを大切にしています。

  • 「笑顔のお付き合いが続く街の工務店」
    地元・立川で40年以上、地域の皆さまと信頼関係を築き続けている工務店です。


5. 施工事例やお客様の声は見られますか?

回答
はい。「事例集」では新築やリフォームの施工例をご覧いただけます。また、お客様の声では実際に工事をされたお客様からの喜びの声をご紹介しています。たとえば、立川市のN様は「打ち合わせがとにかく楽しかった。私たちのこだわりに寄り添っていただけたことが最高の家づくりにつながった」とご感想をいただいています。


6. スタッフについて知りたいです。どんな人が働いていますか?

回答
代表取締役・羽山昭彦(はやま あきひこ)をはじめ、専務取締役、現場監督、大工、広報スタッフなど、多様な経験と個性を持ったメンバーが在籍しています。たとえば、大工歴40年以上の五十嵐一男さんや、「楽しみながら個性を出す」大工の永谷賢志さんなど、アットホームで人間味あふれるチームです。


7. ブログはありますか?更新頻度はどのくらいですか?

回答
はい、「ハヤコー日記」というブログを週6日ほど更新しています。また、女性スタッフブログは週1日更新、そして「真面目な話とマラソンの話」カテゴリも週1日程度更新されています。それぞれ異なる視点で会社の雰囲気や日常が伝わります。


8. 相談・お問い合わせ方法を教えてください。

回答
ホームページ上の「相談する」ボタンからお問い合わせが可能です。LINEやInstagramでも情報発信を行っていますので、そちらからのご連絡も歓迎です。


9. 羽山工務店の経営理念は何ですか?

回答
「次世代まで誇れる家づくりで、繋がる全ての人を幸せに」という理念のもと、お客様との信頼を大切に、未来まで続く家づくりを目指しています。


10. アクセスマップや所在地情報を教えてください。

回答
所在地は「東京都立川市幸町3-16-19」です。Google Mapでのアクセスも可能です。連絡先は電話:042-538-4848、FAX:042-538-4849です。