今日は寒かったですね
せっかく咲いた桜がちょっぴり心配ですね。
昨日23日は、娘のお誕生日でした
なかなか一緒にごはんを食べる事ができないので
月曜日は久しぶりにお休みが取れて
ささやかなお誕生日会をひらきました。
小学一年生なのですが、早生まれのためやっと
7歳になれて娘はとても喜んでいました。
弟からおねえちゃんへプレゼントの贈呈です。
なかなかきまってるぞ
がっちゃんのだいすきなゆきじじのおすすめの
めいらくのブドウジュースです
口のまわりがひげが生えてます
猫のチョコレートこと9歳のチョコちゃんもお祝いしてくれています
明日は東大和立野のお客様の引渡式です。
現在、オリジナルDVD作成中です!
3/28(日)10:00〜16:00 あきる野市K様邸 SW構造見学会
3/28(日)13:30〜 トステムショールーム多摩 安心家づくりセミナー
実際にSWに住んでいるお施主様の生の声が聞けます。
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!
おめでとうございます☆
がっちゃんのブドウジュース後の姿が
かわいいですね!
ママの口紅をいたずらでもしたのかと
思いました
子供の成長って
早いですよね!
素敵な7歳でありますように
ありがとうございます。
お姉ちゃんは跡がつかないのに、
なぜ
って感じです
けなげな子供たちは、明日から春休み。
引渡式のお手伝いもしてくれています
Unknown
お誕生日おめでとう
早生まれはつらいですね
お誕生日に時間を割いてあげるパパは素敵ですねうれしそうな子供たち
にパパの株も上昇中ですね
成長が楽しみです
パパの株
コメントありがとうございます!
娘は早生まれの3月、
今度幼稚園の息子は
逆に5月生まれ、
ほんと早生まれは大変です
休みの日も仕事が多いので、
少しでも時間を割いてあげたいです
パパの株も上がったのもつかの間、
しようよ!』と誕生日会part2
昨日はじーじ(社長)に『
もらってないからレストランででお食事
となりました。
こんなとこまでしっかりもの、
将来が楽しみです