昨日と今日、年1回恒例の協力業者さんとの旅行に行って来ました!
今回の場所は、山梨県石和温泉。
詳しい内容は明日以降とさせていただいて、
とんでもないことをやってのけた、番外編のお話を。
出発数日前、このブログに何度か登場している、”アスリート須崎社長”からのLINE
「羽山社長、朝走りますか? OKなら装備持参します。」
マジか・・・・
毎年のパターンと言えば、朝から飲み始め、夜遅くまで飲み続け、
朝は起きるのがやっと。
そしたら、 タカキの新卒社員山田さん(荻野さんの代理で今回参加)が、
「自分も参加します!」 と参加表明!
山田さんが走る、と言っているのに、自分が走らないのは申し訳ない・・・
と変な使命感を持ってしまい、ジョギングシューズなどをバックの中に・・・
で、迎えた当日。
案の錠、0時まで宴会は続き、
さらに、前日3時間しか寝ていないというのに、寝れず、寝たのは1時・・・・
朝5時過ぎから、須崎社長からの電話をもらうも2度寝・・・
直接起こしてもらい、なんとか着替えて・・・・
この時点でも、まだ走ることが信じられない・・・・
ホテルの入口から出てきた3人。一番左が山田さん、自分、アスリート須崎社長
ちょっとのつもりが・・・
笛吹(ふえふき)川河川敷を、10キロ も走ってしまいました。
何キロ走るかも、聞かされず、軽い気持ちで参加してくれた
山田さん、ごめんなさい。
そして、自分の遅いペースに付き合ってくれた、
アスリート須崎社長、ありがとうございました!来年の旅行の幹事は、須崎社長だそう。
早朝ジョギング? 毎年恒例になりそう???
昭彦でした。
↓ 他のブログも見て下さい。
ハヤコー日記
画伯の子育て日和
2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、 haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。
当社が参加している工務店有志の会
クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 ←クリック
え!?毎年恒例に!???
ランニング10キロ、、、半端ないと思ってしまいました\(◎o◎)/!
えっと・・・来年は私もボウリングに1票でいいでしょうか!?
朝のビールは美味でしたよ!
来年はご一緒に・・・・
では、
1日目、ボウリング大会、
2日目朝、ランニングというかマラソン大会、
2日目午前中、自転車レースと!
新幹事アスリート須崎社長にお願いしましょう!