第43回

こんばんは。

山田です。

暑い日が続いています。

仕事を始めた当時は30℃を超えたら暑いなと、32度で猛暑とか言っていた時代から比べると本当に暑いですね。

当時は熱中症と言う言葉もほぼ無く、前例も噂で聞く位でした。

今だと死者もでる病気になってしまいました。

この時期になると、毎年小・中学校が夏休みなので、夏休み限定の改修工事をやっていました。

入札がGW空け位で、着工が7月入って毎週土日に行い、夏休みが始まると一気に工事を始め8月末に完了する。

2ヵ月で2億の工事はきついですよね。今考えると良くやっていたなと思います。

ある年は、校庭の三分の一位占領して、仮囲いをした時の小学生の嫌がらせは凄かったです。

休み時間になると仮囲いにボールを当てたり、中にボールを入れて「取って下さーい」と言ってきたり。

始めは「おじさーん」と声を掛けてきて、香取慎吾より若いよと怒り、山田さんと呼ばせ、知らない小学生からも名前で呼ばれる様になりました。

そんな小学生達も今は二十代半ばになっています。

元気かなー?

その小学校は今で言う圏央道の最終出口の所にあり、毎年の夏はその小学校工事をやっていました。

もちろん盆休みも無く、高速出口が渋滞するのが見えていました。

海に来る人間多いなーといつも思っていました。沖縄の海なら分かるのですが、汚い相模湾に何の魅力を感じるのか、いつも疑問に思っていました。

後、盆休みになるとやってくる台風。

校舎の壁壊してしまうので大変でしたね。

市内の学校工事をやっていると、色々ありますよね。

昔の担任に会ったり、うるさかった先生が出世して、校長、教頭になっていたり。

小学校の担任が亡くなっていたり。色々な情報が入ってきます。

今でも学校の怪談があるように、怖い経験もあります。

良くあるのが物音。トイレと図工室とか。夜中の戸締り中とか結構聞こえますよ。

毎度驚いていたら疲れるので、ネズミの仕業と過ごしていました。

水道の水が勝手に出るとかは謎のまま。

ここからは稲川淳二風に読んで下さい。

一番怖かったのは、それも戸締り中の出来事。

夜中2時頃の3F廊下だったのですが、小学校の廊下って習字が飾ってありますよね。

普段通りに戸締りの確認で廊下の真ん中辺りを歩いていた時、その日は違っていました。

基本電気は点けないので月明かりと懐中電灯だけが頼りです。

その習字達が正面からガサガサ音をたてて靡いてきて、自分を通り過ぎ後方へ。

振り返ると習字達はガサガサ音をたてて靡いています。

恐怖ですよね。一瞬の出来事でしたが鮮明に憶えています。

何かが自分をすり抜けて行ったんですよ。ぶわーっと何かが。

暑くなると思い出します。

読んでくれた方涼しくなりましたか?

それではまた。

 

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA