春らんまん
の、陽気で気分が良いですね。
今年の桜は、いつもより長めに楽しませてもらいました。
入学式まで、キレイに咲いているのは最近では珍しいですよね。
さて、タイトルの「パワースポット」は
2月に、ふと秩父に遊びに行ったのですが
その時に、秩父の神社で検索をしたら出てきた
三峰神社(みつみね)
行くのが大変、大変だけと行く価値がある
今年も行けてよかった・・・等々
パワースポットを目指して、その場所に行くと行くことをしたことがなかったのですが
秩父にそんなところがあるのか。
・・・行ってみたい
2月には時間がかかると、行けなかったのですが
3/30(日)に、行ってきました。
早く出て、早く着いて楽しんで、混む前に帰ってくるスタイルが我が家は
朝、6時過ぎに出発
(運転が好きな、妻が運転)
朝早いので、順調に進み秩父駅を越え
道の駅 大滝温泉で休憩
のどかで良い感じです
まだ8時過ぎなので
ここからは、そんなに遠くないはずと出発
二瀬ダム
ここまでは、普通
ここから、三峰神社へ向かう山道を走って行くと
だんだんと、木々が白ずんできて
あれっ 昨日こっちの方、雪降ったのかな?
道路には、全然雪ないのにねー
なんて話しながら、三峰神社駐車場に到着。
8:45
驚きました
まさかの銀世界!
スゴイよーと、テンション上がっている私。
もう少し、暖かい服装を準備してくればよかったと若干の反省はあるのですが
「スキー場のリフトの上から見る景色だよ!」
と、はしゃいでしまいました
伝わらないかとは思いますが、
木々の雪が、霧みたいに舞っていて
ここ埼玉だよな
・・・すごすぎる
何とも言えない、感情に
9:00 拝殿前
また、人数多くないのできちんとソーシャルディスタンス(笑)
皆さん、ゆっくりお参りできてました
せっかくだから、今年、何個目だ?言いながらお守りも買いました
奥に写っている建物は、観光でも利用できる宿泊施設だそうです。
これもまたスゴイ。
この後に、他の皆さんがやってるのを見て知った
パワースポットの樹木に手をかざして、パワーを頂いてきました。
私の中では、パワースポットというより
絶景スポット
タイミングが最高だったのでしょうが
ここ数年で一番の、心躍る瞬間でした。
妻も息子も楽しんでくれたので、大正解の小旅行となりました。
長々見てくれてありがとうございます。 専務でした
*************************************************************************************************
大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!
このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。
そんな中での求人募集です!気になる方は是非!
是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?
******************************************************************************************
★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!
![]() |
![]() |
★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!
★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!