プチイライラの孝平君、
今日は貧打の西武ライオンズが大勝したから???
それからブログを登板でないので、これで帰れる~
って帰っていきました。
昨日よりはイライラが収まったかも・・・・
さて、昭彦はというと、
土日は見学会、そしてあろうことか内覧会が終わった次の月曜日は
半年に一度、協力業者さんに集まっていただいての勉強会。
勉強会の内容は、リクシルの大山さん、ハラコーの山家さんに
相談し、打ち合わせもさせてもらったのでほぼ確定していますが、
数字のまとめの作業や、 資料(パワーポイント)作成が、
正直全然手つかず・・・・であります。
土日はお泊りの予感がします。
さて前置きのほうが長くなってしまいましたが、
完成したら載せますね、と書いておいて忘れることが多い・・・・
今回は忘れずに載せます!
ご近所K様の、リビング改装工事。
前に貼ったフローリングは冷たくって・・・・・ とお客様。
今新築中の、T様邸と同じフローリングを採用いただきました。
やっぱり、あったかいわ~ と、
工事完了した次の日に、残金はおいくら?
とお支払いに来ていただいたのですが、
こちらのまとめ作業が終わっておらず・・・・
後日請求書をお届け、翌日に支払いに来ていただけました。
こちらが催促されちゃう感じ・・・・・申し訳ないです。
 さてさて、明日は ↓ ↓ ↓ の準備。 
皆様のご来場のため、心をこめて準備します。
ではでは、
4/19(土)・20(日)  11:00~17:00 
 西東京市南町(田無駅南口)にて、 
”ゼロエネルギー住宅” 構造見学会 デス。 
OB様には、恒例の包丁研ぎサービスも! 
詳しくは → ハヤコウ最新見学会情報を  ←クリック
 
 羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!
  2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、 
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。
 ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!
  
 
昭彦が参加の、 多摩SW会  リレーブログ!  是非見て下さい!  ← クリック
クリックして、ブログランキングにご協力ください  
  にほんブログ村  ←クリック!
   にほんブログ村  ←クリック!
社長&経理部長の家にも載ってます!
あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました! グングン発電中です!


