昭彦です。
ずっと、ずっと記事にしようと思っていて、
一度もしていなかったような?
今日宮岡さんのご長男に、
「ブログに載せて良いですか?」
「良いですよ!」と
お許しを頂いたので記事にさせていただきます。
ハヤコウのイベントに来ていただいているお客様は、
ご存知の方がほとんどかと思いますが、
もちつきでは、もち米をふかす場所&駐車場として、
夏まつりでは、出し物のほとんど
(木工教室、包丁研ぎ、バルーンアート、パターゴルフ)を
宮岡さんの庭先をお借りしてさせていただいております。
大変お世話になっている、宮岡さんの家では、梨を作っておられます。
毎年この時期になりますと、 もぎたての梨を直売してくれます。お客様の家に伺う時に、お土産として持っていったり、
当社に来られる、お客様、業者さんに食べていただいております。皆様も、ぜひ一度ご賞味を。
とってもおいしいです。
梨を買いに来たときは、当社にもお立ち寄りくださいね~
9/20(土) 13:30~16:00 住まいの学校inハヤコウ
詳しくは HP最新情報を → コチラ
10/4(土) 1dayレッスン 初 ”消しゴムハンコ作り” 決定!
詳しくは HP最新情報を → コチラ
ハヤコウゴルフコンペ 日程決定!
11/7(金) 青梅ゴルフ倶楽部 にて
詳しくは HP最新情報を → コチラ
羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、 「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において 25年度も 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!
2006年1月から続けていた、古いのブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。
当社が参加している工務店有志の会
アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》 ↓
ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。
アソビエ多摩 (多摩SW会) リレーブログ! きまぐれ更新ですが。 ← クリック
クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 ←クリック!
社長&経理部長の家にも載ってます!
あっ、そうそう 当社の屋根にも載せました! グングン発電中です!