こんにちは、イサタケです。
過ごしやすい気候ですね。
現場で作業すると少し汗ばむくらいの陽気でした。
さて、今日は昼からは山田さんの現場作業手伝いのためずっと一緒でした。
国立市 Y様邸 : ガス乾燥機取り付け工事

一見、ひ弱そうに見えますが、何十キロもあるガス乾燥機を支えてくれるのでしっかりしています。サイズ等計算しながら山田さん組み立てが完了。

大きなガス乾燥機を一階から運び込み、間違いがないよう、施工方法の確認。

よいしょ!っと二人で台の上に乗せてコード等を接続しました。天井との狭いスペースで作業もこんな感じ。

そしてもともとあった洗濯機を運び込み、給排水・電源等を接続して設置!手際よい山田さん。

サイズもピタッと。奥の幅もしっかりスペースをとってこれにて施工完了。合間でお風呂の掃除や、養生部分の掃除も終了。
その後、大型リフォームが進んでいる国分寺市の西町のH様邸にて
残材下げと清掃を済ませたあと、お客様と大工の金谷さんにご挨拶して無事帰社しました。
半日ですが、山田さんと一緒にいて、現場監督とは、、、
・業者さんや部材等の段取り
・お客様とのコミュニケーション
・現場での施工技術
そういったものが必要なようです。。。
(本当に大変なんだなぁと傍から見てて実感)
それでは今日のブログはここまで☆
******************************
当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 ←クリック