私達羽山工務店は、
立川市、武蔵村山市、国分寺市(西町、高木町)で長い付き合いで住まいの困ったを解決してくれる、地元の工務店を探している人たちのために、時代のはやりすたりに流されず頑丈で使いやすく、夏は涼しく冬は暖かい快適な住まいと家族的なおつきあいを、提供することに生き甲斐を感じている工務店です。

イベントレポート 第11回ハヤコウもちつき大会

イベントレポートです。
2/17(日) 第11回 ハヤコウもちつき大会!

OBのお客様、近隣地域の方々、協力業者さん、、、
皆様のおかげで、今年も無事開催させていただきました!
とはいえ、今回はちょっと「今までとは違う」んです。

会場がハヤコウ駐車場をメインとする形で、会場が広ーーーくなりました。
過去10回とは大きく異なるレイアウトでどこまで例年以上の満足度を模索しつつ開催で
きるのか。。。社長、会長、専務、経理部長をはじめ、スタッフ一同、
協力業者さんにも、ご尽力いただきながらの当日でした。

ですが、結果は来場された方、多くの方にご満足いただけるような催しであったと
自負できるアンケート内容となっていました。(ありがとうございます!)

天気も晴天。朝は冬らしい寒さでしたが、
昼ごろにはおもちの突き手さん方はみんな汗だくになるような陽気。
過ごしやすい当日となりました。

それでは早速。
写真を通じてのイベントレポートいってみましょう!

スタート前の早朝から女性陣は大変!お漬物、豚汁、おもちの準備に大忙し!
納豆、きなこ、あんこ、辛み おもちは4種!
毎年大人気の豚汁はあったまるんですよね~
スタッフ全員で腹ごしらえのため味見!
急に写真撮ったから料理司令塔の経理部長は思わずびっくり!
小河塗装、小河社長のもち炊き担当は手慣れたものです。
朝礼前に社長自ら誘導の確認。自転車・車・交通整理、、、ある意味地味ですが、一番気を使うんです。
開始前。朝礼です!
スタッフ、協力業者さん、女性陣大集合!※写真におさまりきらない。。。
若手筆頭。タカキの山田さんが実行委員長。最近頼もしくなってきた?
皆さん真剣。本当にありがたいです。
休み返上で参加して頂いてるんです。感謝しかありません。
会長からも、お礼、そして、今日の意気込み。。。
で、早速スタート。お客様が入る前におもち第一陣。このグイグイやる作業が一番きついらしい。。。
包丁研ぎもスタート!大工さん、職人さん方やってくれます!
時間を計算しながらのもち米炊き。感と経験で余裕の面々。
で、お客様が入ってくると、、、
瞬く間に会場が大混雑。。。(笑)
おもちつきも大行列です。
お子さんがつく前にスタッフがしっかりやります!
この突くのが本当に大変。。。苦笑
大工見習の寺田くん。。なんか腰が入ってないよ~(笑)
お子さんには子供用の杵を用意しているんです。
こちらは突き手の力強い孝平専務!(今回は燃え尽き症候群になるほど運動量があったようです)
お菓子つかみ取り担当は子ども部隊!しっかりこなしてくれましたよー
あーでもない。こーでもない。大人顔負けの仕事ぶり。
事務所内では大変。豚汁は相変わらずの大人気!
そして今回、おそらく過去最多。包丁研ぎは79本!
交通整理、安全確保がしっかりできたからこその笑顔のイベントです。
皆さん順番をしっかり守って並んでくれました。
おもちつきの司令塔は大ベテラン後藤さん!(もちの返し手、衛生管理、時間管理、すべてに於いて後藤さんがいないと成立しません!)
できたおもちは即座に事務所内へ。。。そして調理されてるんです。だからつきたてホヤホヤ!
で、前回夏祭りで大好評だった南京玉すだれ!
今回もやって頂けました!OBの木下様!いつもありがとうございます!
今回も二部制とさせていただき、大いに盛り上がりました!
ラストは会長を呼び寄せ、、、「羽山工務店が昇り竜のように!!」と大きく演じていただきました!ありがたや~!
いつも手伝ってくれる笑顔のF様と専務。
タカラの新井さんはずーっと楽しそう!
受付前の混雑っぷりはすさまじかったです!苦笑
キッズルームもキッズルームらしく使われてて嬉しかったですよ~
もちの突き方、返し方、等々のありがたい指導です。。。
同郷の会長から後藤さんへのねぎらい。。個人的には今回のベストショットです。笑
途中で、アンケートが足りなくなるほどで、社長自らプリント!
事務所内はすごいことに。。右が豚汁。漬物。左がおもち類ですが、見えない。。。
大工さん!最多本数をこなして頂き、ありがとうございました!
ラストは、羽山兄弟の息の合ったもちつき!!今年も怪我なく、事故なく無事閉会となりました!
片付け後のお疲れ様会。社長から皆様お礼を。。
木下様に乾杯の御挨拶をいただきました。
女性陣の皆様、、、本当にお疲れさまでした!(お疲れ様会の料理まで作ってくれるんですからホントに大変!)

最終的なご来場者様は88209名様!
毎年本当にありがたいです!次年度も当然行いますので
皆様是非ともご来場ください!

以上、ハヤコウもちつきイベントレポートでした☆