住まいの相談会

11/9(土)家づくり教室inハヤコウ
こんにちは羽山工務店代表の羽山昭彦です。
羽山工務店では、新しい家づくりにおいて、毎月開催している“教室”があります。
家づくりにたずさわる会社として
“新築を建てる上で、私どもが、もっとも伝えたいこと、一番大切にしていること”
については、しっかりやらせていただきますよ~!
“家づくり教室”
11/9(土)13:30開始
inハヤコウ(羽山工務店事務所)
☆★☆ ご予約制です ☆★☆
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
一番下のフォームからお申し込みくださいませ!
※住宅販売の売込み等は決していたしません。安心してお気軽にお申込み下さい。
もちろんお電話でのご予約も受け付けていますので、
お気軽に下記TEL番号((有)羽山工務店 担当:イサタケ)までご連絡ください。
電話番号:042-538-4848
*は必須項目です。
10/6(日)“家づくり教室”開催in新宿LIXIL
こんにちは羽山工務店代表の羽山昭彦です。
春先には「今年は冷夏かも…」なんて話もありましたが、見事に裏切るような夏真っ盛りでしたね。
残暑も厳しくなりそうです。ホームページをご覧の皆様も、油断せずにこまめな水分補給を欠かさないようにしてくださいね!
そんな中ハヤコウでは、ありがたいことに新築・リフォームを多数ご依頼頂き、現在せわしなくずっと続いています。が! 地元に根付く工務店として、ご依頼、ご相談いただけることが本当に有難いですね。この場を借りて御礼申し上げます。(9月以降の施工日程も快諾いただいているお客様方、まことにありがとうございます)
さて、そんな状況下でも、ハヤコウが、
新しい家づくり、いわゆる注文住宅・新築工事において、
“羽山工務店がもっとも伝えたいこと、
一番大切にしていること”
があるんです…。
毎月のように、しっかりやらせていただいてますよ~!!
今回は、羽山工務店での開催ではなく、
東京SW(スーパーウォール)会、いわゆる家づくりのプロの仲間たちと開催する
家づくり教室in LIXIL
(新宿ショールーム)が開講します!
☆★☆ ご予約制です ☆★☆お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
一番下のフォームからお申し込みくださいませ!
もちろんお電話でのご予約も受け付けていますので、
お気軽に下記TEL番号((有)羽山工務店 担当:イサタケ)までご連絡ください。
電話番号:042-538-4848
*は必須項目です。
4/27・5/11・6/8“家づくり教室”開催!
こんにちは羽山工務店代表の羽山昭彦です。
日に日に暖かくなり、すっかり春めいてきましたね。そんな中ハヤコウでは、昨年10月の大型台風のドタバタにはじまり、年末にかけての多くの塗装工事のご依頼、年が明けての新築二世帯住宅、さらにまもなく新築工事の棟上げがはじまります。そして去年の1.5倍近くの多くのリフォーム工事、、、昨年からバタバタと忙しい状況がずっと続いています。が! 地元に根付く工務店として、ご依頼、ご相談いただけることが本当に有難いですね。この場を借りて御礼申し上げます。
さて、そんな状況下でも、ハヤコウが、
新しい家づくりにおいて、毎月開催している“教室”があります。
家づくりにたずさわる会社として
“新築を建てる上で、私どもが、もっとも伝えたいこと、一番大切にしていること”
については、しっかりやらせていただきますよ~!
“家づくり教室”
4/27(土)①13:00開始 ②15:00開始
in LIXIL 新宿ショールーム
5/11(土)6/8(土)両日ともに13:30開始
inハヤコウ(羽山工務店事務所)
☆★☆ ご予約制です ☆★☆
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
一番下のフォームからお申し込みくださいませ!
※住宅販売の売込み等は決していたしません。安心してお気軽にお申込み下さい。
もちろんお電話でのご予約も受け付けていますので、
お気軽に下記TEL番号((有)羽山工務店 担当:イサタケ)までご連絡ください。
電話番号:042-538-4848
*は必須項目です。
10/13(土)家づくり教室inハヤコウ
今年の夏は本当に暑かったですね~。おかげで、“自転車通勤”と
“週一回のフットサル”だけで5キロも絞ることに成功しました!
(気を抜くと元の体型に戻りそうなのでなんとか維持したい!)
さて、本題に入りますね。
朝晩に秋を感じる日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
実はここ最近、ハヤコウでは「新築」や「大型フルリフォーム」「リノベーション工事」のご相談を頂くことが多いんです。最初はウチみたいな小さな会社にどうしてご相談いただけるのか?と思ったので少しお客様に聞いてみました。すると、、、
「かわら版(月一配布の情報誌)で顔が見えるし、地元で長年やってるから安心できるから…」
「近所の〇〇さんから『羽山さんところは丁寧よ~』と聞き、ウチも相談してみようかなと…」
「ウチじゃなくて息子夫婦が家づくりを考えてるみたいなんだけど相談にのってもらえると…」
こういったお声を頂けるのは本当にありがたいですね。。。
少しでもこういった地元のお声にこたえるため、過ごしやすくなったこの時期に
ハヤコウ定番の好評イベントのお知らせです!
これからのあたたかい理想の住まいづくりについて
余すところなくお話させていただきます!
家づくり勉強会inハヤコウ
気になる日程は 10/13(土)
13:30~15:30 となっております。
家づくりを検討しているけど、、、
「よくわからないまま、総合展示場に行ったけど何を基準に話を進めればいいのかな・・・」
「ハウスメーカーの営業マンさん売りたいオーラがどうも苦手だ・・・」
「家族でじっくり話を聞いてから家づくりを進めたい・・・」
※私どもは決して無理な営業、売込み等はいたしません!
そんなお悩みのある方は是非ご予約の上、ご来社ください。
“ハヤコウ家づくり教室”を通じて、少しでも住まいづくりの楽しさや知識を感じて頂ければ幸いです。
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
9/1(土)“家づくり教室”in LIXIL新宿 9/15(土)“家づくり教室”inハヤコウ
皆さまお盆はどのように過ごされましたか?
私は、家族と過ごす時間が大半でしたが、しっかり充電できましたよ!
お仕事でもノりにノっていきますよ~!
さて、そんな中、9月に2度開催します!
まずは、その①
東京SW(スーパーウォール)会の仲間たちと開催する
家づくり教室inLIXIL(新宿ショールーム)の開講が決まりました!
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
一番下のフォームからお申し込みくださいませ!
そして、その②
ハヤコウ(羽山工務店)で行う
“家づくり勉強会”も開講します!
気になる日日時は
9/15(土)13:30~15:30
となっております。家づくりを検討しているけど、、、
「展示場に行ったけど何を基準に話を進めればいいのかわからない・・・」
「ハウスメーカーの営業マンさん売りたいオーラがどうも苦手だ・・・」
「じっくり話を聞いてから家づくりを進めたい・・・」
そんなお悩みのある方は是非ご予約の上、ご来社ください。
“ハヤコウ家づくり教室”を通じて、少しでも住まいづくりの楽しさや知識を感じて頂ければ幸いです。
※私どもは決して無理な営業、売込み等はいたしません!
※下記フォームよりお申込みくださいませ。
*は必須項目です。
1/13(土) 2/10(土)家づくり教室inハヤコウ
盛況だった構造見学会に続く、平成30年の
ハヤコウイベント第二弾は
今年も愉快な仲間たちと、あちこちのマラソン大会で
完走目指して走りぬくであろう昭彦センセイ(弊社社長)が
これからのあたたかい理想の住まいづくりについて
余すところなくお話させていただきます!
気になる日程は 1/13(土) & 2/10(土)
13:30~15:45 となっております。
家づくりを検討しているけど、、、
「展示場に行ったけど何を基準に話を進めればいいのかわからない・・・」
「ハウスメーカーの営業マンさん売りたいオーラがどうも苦手だ・・・」
「じっくり話を聞いてから家づくりを進めたい・・・」
※私どもは決して無理な営業、売込み等はいたしません!
そんなお悩みのある方は是非ご予約の上、ご来社ください。
“ハヤコウ家づくり教室”を通じて、少しでも住まいづくりの楽しさや知識を感じて頂ければ幸いです。
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
住まいStudio 「体感日記」 ~住まう家のこと体感してみませんか?~
「もちろん羽山さんで建てたいし、決めようと考えているのは間違いありません。ですが、本当に“いい家”かどうか?・・・正直図面だけ見てもわからない部分があるんだよね。 イメージがわきづらいというか・・・」
この “住まいStudio 体感日記” を記すことになったのは 新築をご検討中のS様ご夫婦の一言がきっかけでした。
羽山昭彦「そうだったんですね。では、、、S様が考える“いい家の基準”と何でしょうか?」
ご主人「それは、住みやすくて、快適で、あたたかくて、デザインが好みで、、、言い出したらきりがないね(笑)」
羽山昭彦「なるほど・・・。その中でも重要な、 家の快適性やあたたかさというものは、図面やパースだけではわからないですよね。そんなS様にピッタリの施設ができたんです。是非とも見に行きませんか?」
ご主人「私にピッタリ?」
羽山昭彦「はい。今現在、家づくりを検討されていS様にとって、まだ具体的な家のイメージがわきづらい、、、強いて言えば、イメージが湧いていない状態で家を建てるべきではないと思うんです。是非とも“住まいStudio”でこれから建てようとされている“これからの住まい”を体感してほしいのです」
ご主人「なるほどね。。。そこまで言うなら行ってみようかな。一世一代の買い物だからね。何事も確認しておかないと。。。後で後悔したくないからね」
という経緯で、住まいStudioへのご参加を快諾いただいたS様でした。
~ご来場当日~
ご主人「新宿は便利ですね。今日は車ではなく、電車できました。宜しくお願いします」
羽山昭彦「ようこそいらっしゃいました。こちらこそ宜しくお願いいたします」
完全予約制の住まいStudio。
はじめに一通りの施設趣旨や、クイズを交えながらの説明を受けた上で、住まいStudio内部を体感いただきました。時間にすると約60分。(お客様曰く「あっという間の60分でした」)
![]() |
|
終了後—–
羽山昭彦「今回はご足労いただきありがとうございました。率直にお聞きしますが、住まいStudioはいかがでしたか?ここからは、S様のご感想もホームページに体感日記として掲載させていただきたいのでよろしくお願いいたします」
ご主人「感想ね。うん。スゴイ。スゴかったね。来てよかったですよ。いや、これはホームページに掲載されるから言ってるわけじゃないから(笑)。実は私たちが今住んでる家は、昭和56年に建てたんだけど、室内の寒さが全く一緒だったよね(笑)『あっ、この部屋ウチと一緒だ。っていうかウチだ。』って(笑)」
奥様「寒さのリアリティがあったよね。でも、それ以上にびっくりしたのは“これからの家”の部屋に入ったときね。もちろん、こういう体感施設だから、ある程度は予測していたけど・・・あんまり喋りすぎちゃだめなのかしら?(笑)
![]() 断熱性能の重要なポイントになる窓についても解説させていただきます。 |
ご主人「でもこれは、本当にこの“住まいStudio”に来てみないとわからないよね」
奥様「そうね。“昔の家”と“今の家”、そして“これからの家”が体感できるって羽山社長に言われても、最初はピンとこなかったもの」
ご主人「うん。私たちも新築を考え始めたとき、当然快適であたたかい家を考えるじゃないですか? でも“快適、あたたかいの基準”ってものがわからなかったよね」
奥様「そうそう。でも、『あっ、これが昔の家だな。。。で、うんうん。今の家ね。へぇ~さすがこれからの住まいだなぁ。将来を考えたらどうすべきかなぁ?』」ってなったよね。“自分たちが住みたい家を真剣に考える”いい機会になりましたね」
羽山昭彦「そこまでおっしゃっていただきありがとうございます。お連れした甲斐がありました!(笑)」
ご主人「今までは漠然と、『値段がどうだ』『間取りがどうだ』って考えていて、建てた後の暮らしの実感・体感、家のあたたかさというのを考えたこともなかったんですよね。まぁ当然と言えば当然なのですが、、、」
奥様「スタッフさんの説明もわかりやすかったよね。少しぐらい何かを売り込まれるのかなぁと考えていたら、終始丁寧に説明頂けたし良かったです」
羽山昭彦「ありがとうございます」
ご主人「こちらこそ今後とも宜しくお願い申し上げます。今日はありがとうございました」
S様の“住まいStudio体感日記”は以上となります。
~ 快適暮らし体験 “住まいStudio” 紹介動画 ~
最後に、、、家の快適性は図面やパースだけではわかりません。手で、足で、五感で確かめて、肌で感じることが大切です。羽山工務店では、LIXILの新宿ショールームに併設されている“住まいStudio”を通じて、昔の家、今の家、これからの家の、“冬の暮らし”が体感できます。部屋の暖房室、非暖房室の体験だけではなく、部屋の外からの体験もできる施設です。これからの家(スーパーウォール工法の家)を実際に比較体験いただけます。
是非とも下記フォームよりご予約の上ご来場お待ちしております。
お申し込み後、弊社より個別にご連絡申し上げます。
日程:随時開催 完全予約制
※詳しくはお問い合わせください
お問い合わせTEL:042-538-4848
時間:住まいStudioの空き時間によって異なります。
※詳しくはお問い合わせください
会場:リクシルショールーム東京
新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー7F
※フォーム申し込み時点で弊社からご連絡させていただきます。
*は必須項目です。
2/18(日)「健康と省エネ」家づくりセミナー
こんにちは、最近、健康を気遣って、お酒を嗜む場合は、「とりあえずビール!」ではなく、ウーロンハイに切り替えて健康志向に浸っている羽山工務店のイサタケです。(果たして意味があるのかは不明です。苦笑)
さて、唐突ですが、皆さんは健康ですか?
実は、皆さんが住まう家というのは、大きく健康に関わってくるのだそうです。
で、そんな健康と住まう家(厳密に言うと、省エネな家)の関連性を研究している大学教授の方がいらっしゃるんです。
今回の家づくりセミナーでは、その大学教授の先生が、
「健康と省エネ」家づくりセミナーと題して、家と健康の深い関係をわかりやすく解説する、目からウロコの特別講座を開催いたします。
お申込み方法:完全予約制です。下記フォームよりご参加の旨ご送信下さい
お問い合わせTEL:042-538-4848
会場:ベルサール新宿グランド(LIXILショールーム新宿)
日程・時間:2018年2月18日(日)14:00~15:30(受付13:30)
内容:岩前教授による「健康と省エネ」家づくりセミナー
高性能住宅のご提案
※同時開催:LIXILショールーム見学「住まいスタジオ」体験ツアー
下記フォームよりご予約ください。
弊社よりご連絡申し上げます。
*は必須項目です。
1/28(日)LIXIL住まいスタジオ体感会
こんにちは、寒さ本番ですね!
朝布団から出るのが億劫になってきた、羽山工務店のイサタケです!ホームページをご覧の皆様も体調など崩さぬようお気を付けください。
さて、そんな寒い中、昔の家と、今の家と、これからの家、、、
なんと3つの家の暖かさを体感できる施設ができたんです!
~ 快適暮らし体験 “住まいStudio” 紹介動画 ~
最後に、、、家の快適性は図面やパースだけではわかりません。手で、足で、五感で確かめて、肌で感じることが大切です。羽山工務店では、LIXILの新宿ショールームに併設されている“住まいStudio”を通じて、昔の家、今の家、これからの家の、“冬の暮らし”が体感できます。部屋の暖房室、非暖房室の体験だけではなく、部屋の外からの体験もできる施設です。これからの家(スーパーウォール工法の家)を実際に比較体験いただけます。
下記フォームよりご予約ください。
弊社よりご連絡申し上げます。
日程:1/28(日)完全予約制 ※詳しくはお問い合わせください
お問い合わせTEL:042-538-4848
時間:13:00~ 随時開催 (見学時間をご確認ください)
会場:リクシルショールーム東京 新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー7F
※フォーム申し込み時点で弊社からご連絡させていただきます。
*は必須項目です。
H30.1/7(日)8(月祝)はハヤコウの家構造見学会
みなさま お元気でお過ごしですか?(^o^)丿
子ども達の近隣の小学校では
あちら こちらで
学級閉鎖が出ているようで(*_*)
いやはや
毎年のことですが
手洗うがい+しっかり休養
で予防しましょうね(^o^)丿
さてさて
平成30年
第一弾のハヤコウイベントの
ご案内です
遊びにいらして下さ~い\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
随時開催【オーナー様邸訪問会・完全予約制】住んでいる人に聞いてみよう!
今年の秋は雨が多かったですね。めっきり寒くなってきました。そうこうしているうちに間もなく冬将軍が訪れます。ホームページをご覧の皆様も体調など崩さぬようお気を付けください。
さて、そんな寒い中でもぽかぽかあたたかく住める羽山工務店が建てる住まい。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも体感してみませんか?
「豪華なモデルハウスじゃなくて実際の住まいってどうなの?」
「営業トークじゃなくて、住んでいる人の生の声って聞けないの?」
「図面や写真じゃ想像できないんだよね。家そのものを見たいですね」
実は上記のようなお声を、新築をご検討中のお客様からいただくことが多くあります。
何とかお客様の要望、希望におこたえすることできないか? と社内で熟考の結果、「過去に羽山工務店が建てたお家を見ていただき、そして住んでいる人に、色々聞いてみてもらうのはどうだろう?」という声があがりました。
そういった経緯もあり、今回この
【オーナー様邸訪問・完全予約制】
住んでいる人に聞いてみよう!を
開催するにいたりました。
このオーナー様邸訪問は、
「家づくりを検討中の皆さま」
「なかなか理想の家のイメージが湧きづらい方」
「少し家づくりを考えることに疲れてしまった方」
にピッタリのイベントとなっております。
是非とも下記フォームよりご予約の上ご来場くださいませ。
次回日程:偶数月(2.4.6.8.10.12月)に開催予定
※詳しくはお問い合わせください
時間:約2時間
※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします。
会場:立川市周辺のオーナー様邸 訪問を予定
※その他詳細につきましては、フォーム送信後ご回答させていただきます。
※もし日程が合わない方は直接羽山工務店までご連絡(お電話もしくはメール)ください
※オーナー様のお宅におじゃまするので、小さなお子様からは目を離さないようにお願いいたします。
※事前に質問・疑問を頂けていると、スムーズにオーナー様からお答え頂けます。
※フォーム申し込み時点で弊社からご連絡させていただきます。
*は必須項目です。
11/18(土)&12/9(土)家づくり教室inハヤコウ
朝はすっかり寒くなりましたね~(*_*)
そろそろ
お家を建てようかな~
と、お考えの方へ
何だかね
気密と断熱に
すこぶる優れた
スーパーウォール工法
っちゅうので建てたお家は
冬の朝でもポカポカなんだそうですよ
その辺のところ
今年も 愉快な仲間たちと
立川マラソンにエントリーする
昭彦社長が
楽しく♪ わかりやすく(^。^)
お話しま~す
じっくりお聴きくださいませ
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
9/9(土)家づくり教室inハヤコウ
暦の上ではもう秋
ですが
まだまだ
残暑が厳しいですね~(*_*)
只今
ハヤコウ事務所では
社長の娘&息子たち(三代目)が
夏休みの宿題のラストスパート
を頑張っています
φ(..)φ(..)φ(..)カキカキ
さてさて
そんなこどもたちの父さん
昭彦社長が
たのしく♪わかりやすく!
をモットーに
開催します
住まいの学校inハヤコウ
9月の開講
のお知らせです
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
8/19(土)家づくり教室inハヤコウ
あっという間に
もう7月!!\(◎o◎)/!ナンテコッタ~
みなさま
夏休みの計画は
もう立てましたか?
子ども達は
涼し~い図書館で
宿題を済ませるのも
良いかもしれませんね(^^)
そして
『これからお家を建てようかな~(^。^)』
とお考えの方は
涼し~いハヤコウで
昭彦社長が先生を務めます
≪家づくり教室≫
を聞かれるのも
良いかもしれませんね(^^)
8月は
夏休みの関係で
第3土曜日
の開催になります
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
7/2(日)家づくり教室inLIXIL
夏の足音が近づいてまいりましたね~(^^)
立川のららぽーとの裏に
7月17日 海の日に
タチヒビーチが
オープンするそうですね~
孝平専務が大好きな
BBQが出来るそうです(^^)
そんなタチヒビーチのすぐそばの
LIXIL立川ショールームにて
建てる前に聞いて欲しい
大切なお家のそこん所
昭彦社長とSWの仲間たちが
先生となって
お伝えします!!
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
6/10(土)家づくり教室inハヤコウ
みなさま お元気でお過ごしですか?
急に夏のような暑さになったり
急に肌寒くなったり
と 体調を崩しがちなこの季節(ーー゛)
着る物などで調整しながら
体調管理していきましょう~!
さてさて
6月の
家づくり教室inハヤコウ
開講のお知らせです
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
5/28(日)はハヤマフェア
あっという間に
もう5月
我が子の通う小学校では
春に運動会
なもんで
校庭の横を通ると
子どもたちが
かけっこの練習をしていましたよ
)^o^(ガンバレ~
さてさて
5月の最後の日曜日
ハヤコウ&タカラさん
で
大イベント開催します
お申込みは不要です
直接会場へお越しくださ~い\(^o^)/
みなさまのお越しを
首を長~~くしてお待ちしてま~す
4/1.2(土.日)ハヤコウの家 完成見学会
春と言えば…
卒業・入学
の季節
今年
ご卒業・ご入学を迎えるみなさま
おめでとうございます
\(^o^)/
たくさんのステキな思い出を胸に
新たな一歩を踏み出されることでしょう
ハヤコウでは
たくさんの職人さんたちが
心を込めて建てたお家が
間もなく完成します
一生懸命建てた
愛おしい我が子です
立派に育ち
旅立ちの時を迎えようとしています
これからはお施主様と
たくさんの思い出を
刻んでいくことでしょう(^^)
そんな愛おしい
ハヤコウの家
完成見学会開催します
時間11:00~17:00
時間がチラシに書いてなかった~スミマセン・・・
遊びにいらして下さ~い\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
4/8(土)5/13(土)は家づくり教室inハヤコウ
気が付いたら
あちらこちらで
梅の花が咲き誇り
春の香りがしますね~(^^)
暖かくなるのは
うれしいけれど
花粉症の方には
ツライ季節でしょうかね(^_^;)
さてさて
いまのところ
まだ花粉症ではない
昭彦センセーが
家を建てる前に
聞いてほしいそこんところ!
楽しく♪
わかりやすく☆
をモットーに
お話します\(^o^)/
「家づくり教室inハヤコウ」
の4月と5月の開講のお知らせです
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
2/26(日)家づくり教室inLIXIL
すっかり 冬本番
夕飯に
お鍋やおでんにシチュー
といった ホカホカメニューが
恋しい今日この頃
あったか~いごはんを食べて
あったか~いお風呂に入って
ゆっくりお休み下さいね
そうそう
しっかりお部屋の加湿も忘れずに!
そんな寒さにも負けず
趣味のマラソン大会出場
に向け頑張っております
(アッ!もちろんお仕事も頑張ってますよ(^o^)丿)
昭彦社長と多摩SW会の仲間たち
がお送りします
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
H29.1/29(土)ハヤコウの家 構造見学会
今年も
残り少なくなりましたねぇ~(*_*)
ハヤコウでは
年末の恒例となりました
OB様へ
感謝の気持ちを込めてカレンダー
只今 お届け中です)^o^(
ところで、
☝この
カレンダーお届けの時
や
工事が始まる前に
現場のご近所様への ご挨拶まわり の時
など
お客様のお宅をお尋ねした際に
お客様に
「羽山工務店さん
しっかりやってくれるから
評判いいわよ~(^.^)」
なんて
うれしいお言葉を
掛けて頂くことが
多々あります(^v^)アリガトウゴザイマス
これは
いつも いつも
キチンとお仕事をしてくれる
いつも いつも
丁寧に対応してくれる
協力業者さんたちの
おかげです
感謝感謝<(_ _)>
そんな
ハヤコウの自慢の
協力業者さんたちが
心を込めて建てているお家
の
構造見学会
H29.1/29(土)
に開催します\(^o^)/
遊びにいらして下さ~い\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
H29.1/14(土) 家づくり教室inハヤコウ
空気が乾いてきましたね(*_*)
子どもらの周りでは
胃腸炎が流行の兆しでございます
みなさま お気を付け下さいませね(>_<)
そうそう
空気が乾くと言えば・・・
静電気(>_<)
の季節
つい先日も
外へ出ようと
ハヤコウ事務所の出入口の
ドアノブに触れた途端
パチン!!!
ときましたよ(*_*;
もう~~
痛いわ、ビックリするわ
静電気防止リング
買ってみようか
考え中です(^_^;)
あらあら
長くなりました(^_^;)
来年(H29)
1月の第2土曜日
お正月休みで
たっぷり充電した(←予想)
昭彦センセーが開講します
家づくり教室
のお知らせです!\(^o^)/
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
12/10(土)住まいの学校inハヤコウ
寒くなりましたね~(*_*)
風邪など引いていませんか?
少し 空気も乾燥してきましたね(-“-)
手洗い うがいを忘れずに!!
風邪予防していきましょ~う)^o^(
子どもらの通う小学校では
隔月で火曜日の朝 10分間ほど
有志のママたちによる
本のよみきかせ
があるのですが
先日 息子が
「今日の本 面白かった~!!」
というので
担当してくれたママに
本のタイトルを教えてもらいました
『ウエズレーの国』 :ポール・フライシュマン 作
と
『あずきとぎ』 京極克彦 作
とのこと(^^)
今度 図書館で借りてみよ~♪
みなさまも お子様のよみきかせに
いかがでしょうか(^^)
あっ!!!!
大事な告知を忘れるところでした~\(゜ロ\)
毎月 第二土曜日は
家づくり教室
12月は…
12/10 開講です!!
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
11/12(土)家づくり教室inハヤコウ
すっかり 秋の空気になりましたね~
今年も 銀杏の あの香りの季節が
やってまいりましたね~((+_+))
食べると 美味しいんですけどね~(^.^)
先日 銀杏を踏んでしまい
そのまま 車に乗ってしまい
車の中が大騒ぎ~\(◎o◎)/!
という友人の話を聞きました(*_*;
みなさまも お気を付け下さいませね
さてさて
11月の家づくり教室の開講の
お知らせです
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
10/16(日)家づくり教室inLIXIL
すっかり 秋めいてまいりました
季節の変わり目で
体調くずされたりしていませんか?
朝晩は 涼しいですからね
しっかりかけ布団をかけて
お休みくださいませね。
さてさて
多摩SW(スーパーウォール)会の仲間たちと
開催します
前回まで
住まいの学校と呼んでいたイベント
名前を一新!!
家づくり教室inLIXIL
と
リニューアルして開催いたします!!
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
10/15(土)16(日)ハヤコウの家 完成見学会
早いもので もう9月(+o+)
夏も終わりですね~
なんだか 今年の夏は
暑かったんだか
暑くなかったんだか・・・(^_^;)
そんな こんなで
今回は・・・
8/21(日)に開催しました構造見学会会場
の
完成見学会のご案内です
遊びにいらして下さ~い\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
9/10(土)住まいの学校inハヤコウ 開講します
リオオリンピックが閉幕しましたね~
日本選手たちの活躍が
素晴らしかったですね~\(^o^)/
TVでダイジェストを見ながら
VTRとわかっていても
思わず拍手してしまう
今日この頃です(^^ゞ
オリンピック開催中に見た
レスリングの吉田沙保里選手のインタビュー
日本代表選手として戦う重圧
連勝記録を途切れさせるわけにはいかない
というプレッシャー
私のような 一般人には
計り知れないような
大変なものを背負ってで戦っているんだな~
と 改めて オリンピック選手のすごさを感じました
アラアラ・・・
前置きが長くなりました(^_^;)
そんな 選手たちにも負けないくらい
あつ~~い気持ちで
もし 地震がきても
”わが家は大丈夫!”と
安心して家にいていただける家を
一人でも多くのお客様にお届けしたい
と願っている昭彦センセーが
開催します
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
8/21(日)構造見学会in立川市曙町
今が梅雨?!
ってゆうくらい よく降りますね~☂
小学校も夏休みに入り
夏休みのプールがあるのですが
気温が足りず・・・(+o+)
もう 3回も中止になっておりますよ
でもね
暑い夏がやってきたら やってきたで
また 「あづい~~~ぃ(*_*;」
とか 言っちゃうんですけどね (^_^;)勝手なもんです
と さてさて
ハヤコウの夏まつりの2週間後
冬暖か~く夏涼し~い
地震に強いハヤコウの家
構造見学会
開催します\(^o^)/
8/21(日)11:00~17:00
《会場》 立川市曙町3-43-8
お気軽に 見学にいらしてくださ~い\(^o^)/
構造見学会は お申込みは不要です
直接 会場にご来場くださいませ~(^^)
つづきまして・・・
「住まいの学校」 8月の開講のご案内です
今回は
せっかく 構造の現場があるんだから
実際に見て頂こう!!
ってなわけで
瓦版51に掲載の
8/20(土)に予定してました
住まいの学校inハヤコウ
↓変更して↓
8/21(日)
住まいの学校in構造見学会場
にて開催いたします\(^o^)/
でも もし
ど~~しても8/20(土)をご希望の
お客様がいらっしゃいましたら
昭彦先生にご相談下さいませね(^^)
住まいの学校は
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
7/9(土)住まいの学校inハヤコウ
暑くなってまいりましたね~^^;
みなさま 体調いかがですか?
無理せず
冷房も使いながら
乗り越えてまいりましょうね(^_^;)
さてさて
そんな暑さにも負けず
仲間たちと
マラソン大会に参加して
気分爽快!!な
昭彦主任が
お家を建てる前に
絶対聞いておいて頂きたい
そこんところお話します
住まいの学校inハヤコウ
7月の開講のご案内で~す\(^o^)/
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
7/17.18(日.月祝)ハヤコウの家完成見学会
アジサイの季節になりましたね~(^^)
鎌倉のアジサイ
箱根登山鉄道のアジサイ
高幡不動尊のアジサイ
有名どころが結構ありますよね~(^o^)
どこも6月中がおすすめのようですね~(^。^)
雨に濡れるアジサイも素敵ですよね~(^^)
あっ そうそう!
お知らせがあったのでした(^。^)
先日開催しました
《ハヤコウの家構造見学会》
そのお家の
完成見学会の日程が決まりましたので
お知らせいたします\(^o^)/
遊びにいらして下さ~い\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
6/11(土)住まいの学校inハヤコウ
沖縄・奄美地方は
早くも梅雨入りしましたね~☂
農作物には恵の☂
わかっちゃいるけど・・・(+o+)
梅雨のジメジメってちょっと苦手
カビの原因になったりしますものね~(・_・;)
でもね
ハヤコウの家は
そんな梅雨のジメジメも
スッキリ解消~!!
えっ!!何で~??\(◎o◎)/!
不思議ですよね~(^。^)
その辺のところ
趣味のジョギングで
気分ジメジメをスッキリ解消している
という
昭彦主任が
お話しします(^。^)
住まいの学校inハヤコウ
6月11日(土)の開講で~す!!
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
5/28.29(土.日)ハヤコウの家構造見学会
樹木の緑がまぶしい季節になりましたね~(^^)
チャリでの移動もきもちいい~(*^^)v
すがすがしい季節(^v^)
暖房も冷房もいらない
エコな季節でございます(^o^)丿
そして その後は・・・
もうすぐあつ~い夏がやってきますね~(・・;)
しか~し
ハヤコウの家は
真夏でも クーラー1台で家中快適空間!!
そのヒ・ミ・ツは・・・(^o^)
遊びにいらして下さ~い\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
5/22 住まいの学校inLIXILショールーム立川
4月になり
進学や新社会人となり
新生活を始められた方も
多いのではないでしょうか?
新しい仲間 新しい環境に
不安と希望を胸に
第一歩を踏み出されたことと思います
緊張(・_・;)ドキドキの毎日だと思いますが
お休みの日は
しっかり休んで☆リフレッシュ!!☆
焦らず一歩一歩進んでいきましょう~♪
と さてさて^_^
5/22(日)13:00~15:30
LIXILショールーム立川
2階会議室
にて
住まいの学校開催しま~す\(^o^)/
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
明日 あさって(4/1・2)はタカラフェアに行こう♪
桜が咲き始めましたね~(^^)
通勤途中や買い物途中に
『アッ(^。^)ここにも咲いてる~✿✿』
『あら~ ここは満開の時また来てみよ~✿✿✿』
と お花見を楽しんでいます(^^)
さてさて
明日 あさって(4/1金・2土)は
タカラフェア2016
一年に一度の お楽しみ♪
みなさまも
桜探しの お散歩がてら
どうぞ お気軽にお立ち寄りくださいね(^^)
お申込みは不要です
入口でタカラレディーに
「ハヤコウのHPを見て来てみました~」
と言ってくだされば
どなた様でも 大丈夫(^。^)
ではでは タカラショールームにて
みなさまのお越しを
首を長~~~くして
お待ちしておりま~す\(^o^)/
4/9(土)は『住まいの学校inハヤコウ』
少しづつ 春の訪れを感じる
今日この頃
花粉症の方には
ちょっと大変ですかね(^^ゞ
ハヤコウ事務所も
社長と工事部長孝平君の
お鼻がグズグズ
(~o~)目もショボショボ~ン
さてさて
今の所
まだ 花粉症ではない
昭彦センセーが
お客様の大切なお家を
建てる前に聞いて欲しい
知らずに建てちゃダメよ~
ってゆう その辺の所のお話を
情熱を持って
お伝えする
住まいの学校 in ハヤコウ
毎月第2土曜日に
開講することに決定しました!
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
住まいの学校inハヤコウ 2/13(土)開講です!
寒中お見舞い申し上げます
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
新年早々
SMAP解散か?!のニュースに
ビックリしましたね\(◎o◎)/!
何やら いろいろと事情はあるようですが
もう アジア中 いや 世界中に
ファンのいるSMAPですからね~
何とか 良い方向に落ち着いていただきたいなあ
と思っております
さてさて
そのSMAPのように
コンサートは開催できませんが・・・
ハヤコウのアイドル
昭ちゃんこと昭彦が開催します
住まいの学校inハヤコウの開講日が決まりました
ご予約制です
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
【ハヤコウの家】間もなく完成~!
こんにちは
11月も もう残り数日となりましたね~(>_<)
早いもので もう後一月で2015年も終わりますね
TVのCMでは
クリスマスケーキのCMが流れ始めましたよ~
年賀状とか年末年始の準備を
少しづつ始めたいところでございますね~(^^)/
あっ!そうそう
一つご案内があったんでしたよ(^_^;)
間もなくハヤコウの家が完成するのですが
今回は どーしても日程的に完成見学会が組めないので
見学ご希望の方がいらっしゃいましたら
個別にご案内いたしま~す\(^o^)/
お気軽にお申込み下さいませ~\(^o^)/
*は必須項目です。
『住まいの学校inLIXIL』 12/6(日)開講します
みなさまこんにちは
日に日に日の入りが早くなり
夕方5時を過ぎると 暗くて
なんだか 気が焦ってしましますね(>_<)
慌てて 転んだりしませんよう
注意しましょうね(^_^;)
さてさて
≪住まいの学校≫inLIXIL
開催の ご案内でございます
ご予約制
となっております
これからお家を建てようかな~
と思われている方
絶対 これを聞いてからにしてくださいねφ(..)メモメモ
*は必須項目です。
『住まいの学校inハヤコウ』11/14(土)開講しま~す
こんにちは(^^)
朝晩肌寒くなり
樹木が少しづつ 紅や黄色に色づき始め
徐々に秋の訪れを感じる
今日この頃・・・。
熟した銀杏の実が 落ちているのを
あちこちで 見かけますね(^_^)
食べると美味しい銀杏
ですが・・・
あの 香りが・・・(-_-;)ウムムム
息子の少年野球チームのグラウンドにも
銀杏の樹があって
只今 芳醇な香りを放っております^^;
さてさて
次回の『住まいの学校inハヤコウ』 の
開講日が決定しましたので
お知らせいたしま~す!\(^o^)/
ご予約制です
楽し~く♪ わかりやすく! をモットーに
昭彦センセーがんばります!(^o^)丿
*は必須項目です。
10/31(土)・11/1(日)ハヤコウの家 『完成見学会』
コチラの見学会は終了しました
当日は たくさんのお客さまにご来場いただき
楽しい見学会となりました
誠にありがとうございましたm(__)m
こんにちは
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
新米がおいしい季節になりましたね~(^^)
先日夕飯の買い物に行ったら
野菜コーナーに
松茸さまが
鎮座されておりました
もちろん買いました~!
うそです
見るだけ 見るだけ(^_^;)
おっとっと!
告知があったんでした(^_^;)
ハヤコウの家 もう間もなく完成いたします
遊びにいらして下さ~い\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
住まいの学校inハヤコウ 10月17日開講!!
このイベントは終了いたしました
次回の≪住まいの学校≫
開講日は11/14(土)
⇒コチラ
こんにちは
シルバーウィークも終わり
すかっり秋めいて
朝晩は肌寒いくらいですね(*^。^*)
体調管理にご注意くださいませんね(>_<)
さてさて
早くも次回の
住まいの学校inハヤコウ
の開講日が決まりました~!!\(^o^)/
ご予約制です
これから お家を建てる予定の方は
絶対 受講してね!
だって この先住まれる大切な住まいの事
建ててから 「えっ!!知らなかった~(>_<)」
じゃあ 済みませんものね(^_^;)
昭彦先生が 楽しく♪わかりやすく(^^)ガンバリま~す!!
*は必須項目です。
住まいの学校inハヤコウ 9/26(土)開講決定~!
このイベントは終了しました
次回の開催は10/17(土)です
⇒こちら
こんにちは
みなさま 風邪などひいていませんか?
今年の夏は 短期集中型と言いましょうか
一気に涼しくなりましたね~(^_^;)
もう 秋の気配がしますね
さてさて 夏に引きつづき
9月も “住まいの学校inハヤコウ”
開講しますよ~♪
7月の様子はこちらをご覧くださ~い→コチラ
昭彦先生が 楽しく♪わかりやすく(^^)ガンバリま~す!!
*は必須項目です。
9/12(土)・13(日)は ハヤコウの家「完成見学会」
コチラの見学会は終了しました
13日(日)は2会場同時開催でした
2会場をハシゴしていただいたお客様もいらっしゃいましたヨ~\(^o^)/
ハヤコウの家 完成見学会に
ご来場誠にありがとうございました
ど~も~(^^)
続きまして
ハヤコウの家「完成見学会」
のお知らせです(^v^)
なんと 9/13(日)は ハヤコウの家の見学会を
2会場同時に開催しちゃいます!!
構造(骨組みの状態)のお家 と 完成したお家
2会場間は 自転車で約5分!と近いので
ハシゴしていただくと よりわかりやす~ぅい!(^^)!
こちらの会場は
完成したお家 見学会
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
9/13(日)はハヤコウの家「構造見学会」
コチラの見学会は終了いたしました
晴天☀となり行楽日和の中
ハヤコウの家 構造見学会に
ご来場いただき
誠にありがとうございました<(_ _)>
こんにちは
お盆休みも終わり
暑さも一段落 となりますでしょうか(^^)
さてさて
9/13(日)は
(一日限定!!)
ハヤコウの家「構造見学会」
なんと 今回は
構造(骨組みの状態) と 完成した状態
の
2会場同時開催です!!
2会場間は 自転車で約5分 です!(^^)!
是非 2会場をハシゴして
ハヤコウの家を じ~っくりお楽しみ下さいね(^^)
コチラの会場は
構造(骨組み)見学会 です!!
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
『住まいの学校 inハヤコウ』開講します
コチラの授業は終了しました
受講生のみなさま お疲れさまでした( ^^) _U~~
次回の開校日は
決まり次第 HPにUP致します(^v^)
こんにちは
みなさま お元気でお過ごしでしょうか
小学校のプールの授業も始まり
学校の横を通ると
こどもたちのにぎやかな声が
聞こえてきますね~(^O^)
さてさて
子育て中の方も そうでない方も
子育て終了した方も そうでない方も
もし 家を建てるなら・・・
健康でいられる家 と 健康を害する家
はたまた
建ててから光熱費のかかる家 と 建てた後節約できる家
あなたは どちらを選びますか?
その辺の詳しいところ
昭彦先生が わかりやすく
お話しします(^_-)
ご予約制です
お申込み お待ちしております\(^o^)/
*は必須項目です。
ハヤコウの家『構造見学会』開催日 決まりました!!
コチラのイベントは終了しました
暑い中のご来場 誠に ありがとうございましたm(__)m
こんにちは
毎度のことながら
アッと言う間に
もう 6月ですね~(>_<)
季節は梅雨ですのに
30°cを 超える日もあります
熱中症予防に
こまめな水分補給を
忘れずに!!
乾く前に飲む( ^^) _U~~
みんなで 気を付けて過しましょうね
あっ そうそう
本題の告知を忘れるところでした(^_^;)
ハヤコウの家 『構造見学会』
の日にちが決まりました~!!\(^o^)/
あなたは家を外見で決めますか?
それとも
中身を見て決めますか?
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
冬暖か~く・夏涼し~い ハヤコウの家『構造見学会』近日開催予定!
こんにちは
あっという間に もう
5月!!
毎日 初夏のような陽気になっておりますね
さてさて
まだ 日程を調整中ではございますが
ハヤコウの家『構造見学会』の予告でございます。!(^^)!
あなたは家を外見で決めますか?
それとも
中身を見て決めますか?
日程が決まり次第 更新いたしますので
タカラフェアのメニューが決まりました!
このイベントは終了しました
今年もたくさんのお客様に ご来場いただき
無事に タカラのハヤコウ担当:新井君が
ご来場者数NO、1
になることが出来ました\(^o^)/
心よりお礼申し上げます
ありがとうございましたm(__)m
桜が満開の見ごろを迎えましたね~\(^o^)/
桜の花を見ると ウキウキしますね(*^。^*)
さてさて
桜の季節と言えば・・・
タカラフェア!!
今年もやります
ランチ券プレゼント~♪(当日15:00まで有効)
の 選べるメニューが決まりました!!
まずは こちら↓
「デニース」さんのメニュー
この中から お一人1品お選びいただけま~す\(^o^)/
続きまして こちら↓
「華屋与兵衛」さんのメニュー
この中から お一人1品お選びいただけま~す
どちらも 美味しそうで 迷っちゃいますね~(>_<)
ご家族・ご友人 ご来場人数分プレゼントしますので
どうぞ じ~~~っくり ご検討下さいませ~\(^o^)/
ハヤコウスタッフも当日会場にて
お待ちしておりますので
お気軽に 遊びにいらしてくださ~い♪
3/28(土)・29(日)は 『ハヤコウの家 完成見学会』
このイベントは終了しました
のびの~び子育ての家 完成見学会に
たくさんのご来場ありがとうございましたm(__)m
少しずつ 暖かくなり
春が もうすぐやってきますね(^^)
さてさて
ハヤコウの家 が間もなく完成します!!
今までのお家は 寒かった~(*_*;
新しいお家は 家中暖か 快適空間(●^o^●)
「あったかいんだから~♪」
子育て真っ最中の方に 是非見て欲しい
のびの~~び 子育ての家
ステキなお家です\(^o^)/
じっくり見学したい方は、事前申し込みも受付中!
お待ちしておりま~す\(^o^)/
*は必須項目です。
『住まいの学校inハヤコウ』開講します
朝 晩 すっかり寒くなりましたね~(>_<)
朝布団から中々出れない季節となりました
と 言うのは危険なお家かもしれませんよ~(@_@;)
SW(スーパーウォール)工法のお家は
断熱・気密に優れているので
言わば 魔法瓶のようなもの
夜温めた空気が冷めにくい
だから・・・
朝の寒さともおさらばなんです\(^o^)/
もうちょっと 詳しくそこんとこ
昭彦主任が 楽しく・わかりやすく ご説明いたします(*^^)v
*は必須項目です。