協力業者会は明日

半年に一度、協力業者さんに集まっていただいての勉強会。
 

 

前回終ってから、半年もあるのに、テーマが決まらず、案も出ず・・・

毎回毎回、寸前に自分がひねり出して決めていることがほとんど。

今回もひらめいたのは、日曜日のマラソンを走っている最中。
 

 

今回で23回目、12年前に初めて、ちゃんと半年に1回やってきました。

途中、ほんとにネタを考えるのも、準備も大変で ”今回はやめておこうか”

と何度も考えました。

ただ、1回でもサボってしまうと、次も・・・・・

となりそうで。

(実際、1回やったけどその後はやらなくなってしまったという仲間もいます)

 

 

ココ最近の、協力業者会の記事は コチラ ↓

第17回協力業者会、無事終了!

ぶっつけ本番、協力業者会

協力業者会 19回目になりました。

協力業者会(勉強会)も20回目

協力業者会も21回目

ホームインスペクター

協力業者会

 

 

今回は、いつもの売上げ経過報告、
そして経理、事務からのお願い、

そして、”自分(ハヤコウ)の目指す家づくりについて”

といっても、まだ1ページも完成していません。
 

 

いつもの調子ですが、きっちりと仕上げます!

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦

 

 

******************************

4/28(日)、4/29(月・祝)
ハヤコウから徒歩3分、幸町2丁目 S 様邸
完成見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓

 

 

 

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

 

決まった業者さんに仕事を依頼する訳

塗装屋さんは、小河さん、

クロス工事は、温井さん、

電気工事は、須崎さん。

といった感じで、ハヤコウの協力業者さんは基本いつも同じ人です

 

 

協力業者さん紹介ページは、コチラ ↓

 

 

そんな訳で、今現在、

塗装の小河さんは契約いただいても工事できるのは6月以降、

クロスの温井さんは、5月下旬、となっています。

さすがに温井さんは、一人でやってくれているので、本人から「クロス屋さん増やしてください」
と言われていますが・・・・・

 

 
安く工事をしていただく業者さんは、他にもいるかもしれません。
たくさん職人さんを抱え、すぐやってくれる業者さんもいるかもしれません。

ただ、当社のご依頼いただいた以上、その先もずっとお付き合いさせていただく
つもりでおります。

事情を説明すれば、当社のお客様は待っていただける方ばかり。

 

 
今時点で、消費増税前というのもありますが、去年を上回る仕事を頂いている現状です。
これから先、業者さんを増やしていかなければ行けないかもしれませんが、
1回切りのお付き合いで無く、ずっとお付き合いいただける業者さんにお願いしたいです。

 

 

だって、1回切り、ましてや値切って安くやってもらった業者さん。
親身になって、アフターメンテナンスをしてくれるでしょうか?
してくれないと思います。

 

 
このスタンスでやっている限り、
急成長は不可能です。
よくホームページ業者さんや、コンサルの方は、
「売上げが4倍に!」
「新築棟数が倍に!」

なんて話をよくされますが、自分はあまり魅力を感じません。

 

 

地道に、マジメに、仕事をしていれば、急成長はできなくても、
成長していけると思っています。

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦

 

 

******************************

4/28(日)、4/29(月・祝)
ハヤコウから徒歩3分、幸町2丁目 S 様邸
完成見学会  コチラをクリック ↓↓↓↓↓

 

 

 

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

 

新入社員2名入社

日が空いてしまいました。

今週は2記事更新します。

4/1~ 新入社員が2名入社しました。

昨年夏から、大工見習いアルバイトとして、働いてくれた寺田君。

そして、4/2 に、人生初のブログ更新をしてくれた永谷君。

バタバタするかな? と思いましたが、

前日日曜日、会社に出てきて、準備できたので、すんなり迎えることができました。

朝は、みんなで掃除、
永谷君、事務所のガラスを拭いて欲しいとお願いしたら、
きっちり、丁寧に拭いてくれました。

プロフィールには ”A型”  ”超” 几帳面 の文字が、、、、
ハヤコウに、イノベーションを起こしてくれると期待しています。

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦。

 

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

 

 

 

バスツアーのお礼、そしてたくさんのご契約、

一生懸命おもてなしさせて頂いた、
3/16 のバスツアーから2週間が経とうとしています。

遅くなったしまいましたが、
先週末、お礼のお手紙を、
目黒 のランチの時撮らせていただいた、
写真と共に郵送させていただきました!
(タイミング悪く撮影できなかった方、申し訳ありませんでした)


自宅に、このお手紙が届きましたら、
わざわざお礼の電話をいただけるお客様も居て、うれしかったです。

タカキの山田さんが、考えてくれた、このクロスワードパズルも、

今年はかなり難易度をあげ、問題も会場に入る寸前に渡し!
スマホも使用禁止!
みなさん楽しんでくれました!

 

バスツアーとの、直接の関係はないですが、

ココのところ、毎日のようにご契約いただけるお客様。

「ハヤコウで新築していただいて、その後のリフォームは全てハヤコウでやっていただける」
お客様

「できれば羽山さんに頼みたい!」 といってくれるお客様

「息子さんからの紹介で、他に見積を取ることなく頼んでくれる」 お客様

「いつも頼んでいた塗装屋さんが、見積させてくれというからしたけど、
やっぱりキッチン工事は、羽山さんのほうが安心して任せられるから」
とはじめてご依頼いただけるお客様。

「外装工事を、地元のほかの会社に頼んだけど・・・・・で
断って、キッチン、洗面、トイレ、工事も 全て」 頼んでいただけるお客様。

と、ありがたいと同時に、コチラとしても
「こういうお客さんの為には、こうしてあげたい!」
と思える方々ばかりです。

そんなお客様と、末永いお付き合いをしていきたいから。
やっぱり、ハヤコウは今までお付き合いいただいたお客様、
ハヤコウに頼みたい! と言っていただいたお客様を大事にしていきたいと思います。

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦。

 

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

義理堅い

私事ですが、

床屋さん、ずっと決まったところに行っています。

自転車やさん、母親の代からずっと同じところにお願いしています。

保険やさん、結婚してからずっと同じ人にお願いしています。

車やさん、担当の方の移動や退職で変わったことはありますが、基本同じ人にお願いしています。

マラソンのシューズを買うのも、基本同じ人から。
 

 

 

先日、昭島のE様に、インタビューに伺った時、
「ハヤコウ以外に、相見積はしなかったのですか?」

と聞いたところ、
「工法と工務店で建てることは決めていたので」・・・

そして社長と会って
「帰って奥さんと話してほぼ決まった・・・・」 と。

そこで、「親御さんもそんな感じですか?」

と聞いたところ 「そうですね」 とのお返事。
 

 

自分ととフィーリングの合うお客さんは、
そんなお客さんなのかも知れません。

そんなお客さんとのご縁を、もっと増やして行きたいです。
 

 

明日は、応募いただいて見事当選した、ハヤコウの大事なお客様と

バスツアーに行ってきます!

準備はしっかりしました!
 

しっかりとおもてなしさせて頂きます!
 

 

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦。

 

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

居心地のよい

今日は、SWアンバサダーの認定書をお渡しに、
西東京市 T様のお宅へ。

アンバサダー = 応援団
詳しくはまた別の記事で。

T様は、ハヤコウホームページには多数出演いただいている、
とってもハヤコウを応援してくれているありがたいお客様です。
 

7月に点検に伺ったとき、まだ歩いていなかったYちゃんが、
歩けるようになっていました!

Yちゃんが生まれて2回目のインタビュー → コチラ

この内容は、ハヤコウの会社案内パンフレットにも掲載させていただいています。

 

 
1回目のインタビュー → コチラ 
 

今日も認定書を渡しにうかがっただけなのに、
コーヒーと高級なクッキーをご馳走になり、
Yちゃんとたわむれて、1時間以上楽しくお話させていただきました。

ホントT様の家は居心地が良い。
いや、T様が居心地よくさせてくれるんでしょう!
 

こんなお付き合いを、もっともっと広げていけますように、

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦。

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

なぜ、新宿まで6回も通ったの?

去年の6月から6回。

新宿まで通って講義を受けてきました。

 

10月から監督の山田が入社してくれることになり、

今までほぼ身内だけで、なんとなくしていた会社内の整備をしなくてはいけない。

初回の講義は、「会社になる、ということ」 から始まりました。

その時のことを → ハヤコー日記に書いています。 

 

正確には、東京土建さんの主催でした。

全5回の予定でしたが、1回増えて6回開催してくれました。

「残業と残業代」

「労働基準方とは」

「就業規則」

「安全配慮義務の重み」、

最後の講義は今週の月曜日、
「社会保険の会社負担」

全部、遅刻欠席なく受講しました。
 

10月に入社した山田は、隔週ですが土曜日休み。
そして、先日のもちつき大会などで、
日曜出勤した時は、代休をちゃんと取ってもらっています。

残業代も払います。
有給休暇も取れるようになったら取ってもらいます。
 

役員である自分や専務には関係のないことですが、
山田の入社をきっかけに、自分も専務も早めに帰れる事が多くなりました。
 

自分も今日これから、午後休みを頂いて、
お客様のライブと、東京マラソンエキスポに行ってきます!

”働き方改革”

働いていて、楽しい会社になるようがんばっていきます!

 

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦。

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

なぜ、開催時間たった3時間のイベントに来ていただけるの?

今日、ハヤコウホームページを作ってくれ管理してくれている、
”ツタエル” の山口さんが来社してくれました。

ホームページを作って、すでに6年が経過。
この先に向けて打ち合わせ、2時間。

山口さんの写真をとり忘れたので、別の写真を。

去年の立川マラソン、今年も 出てくれます!

 

いろんな話をしたのですが、
なんでハヤコウイベントにお客様来てくれるのかなぁ?
ふと思いました。

もちつき大会は、1月配布の ”ハヤコウ通信” にて告知。
それから約3週間後のイベントです。

開始30分の写真で、
まだお客様はまばらですが・・・

予定を空けておいてくださって、そして短い開催時間に、です。
今年から10:00~13:00の たった3時間。

自分だったら寝坊して、起きたら終わっていそうという時間帯です。
 

 

山口さんからは、
・ハヤコウの全スタッフと会える。
・協力業者さんに会える。
 

今回奥様と娘さんも一緒に来てくれました。
その理由として、
・邪険にされない、
・家族にも楽しんでもらえるもてなしをしてくれる。

と言って頂けました。
が、山口さんから見ればハヤコウはお客様、
少し盛っての話かもしれません。
ハヤコウのOB様はどうなんだろう?

ハヤコウの大きなイベントは、夏まつり、もちつき、バスツアー、
どのイベントも、来ていただけるお客様に失礼の無い様、
打ち合わせ、準備、反省を入念にしています。

夏まつり事前検討会

夏まつり反省会

せっかく時間を割いて、来ていただけるお客様のために、
失礼の無い様、事故の無い様、怪我の無い様、楽しんでもらえる様、
常に考えているのは事実です。

これからも、あぐらをかかず、緊張感を持って続けて行きたいと思います。

 

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦。

 

******************************

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

信頼できるとこ

ハヤコウに仕事を頼んでいただけるお客様。

先日も、前職で建売住宅を16年前買っていただいた日野市のお客様。

2年前の給湯器工事に続きまして、

今回、塗装工事とサンルームの工事を契約頂きました。

その建売住宅を建築した会社は、
立川で結構大きな会社。
アフター部門の別会社もちゃんとあるしっかりした会社です。
それなのに、ハヤコウに頼んでいただけた。

契約の時、「本当にありがとうございます!」
とお話しすると、

「色々他の会社も見積とろうとも思ったんですが、
信頼できるとこにお願いしたいから」

とご夫婦でおっしゃっていただけました。

こんなにうれしいことはありません。

改めて 「本当にありがとうございます!」

ご縁を大事にして、ずっとお付き合いさせていただければと思います!
 

 

 

 

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦 でした。

 

******************************

いよいよあと1週間!

2/17(日)第11回 ハヤコウもちつき大会があります!
是非、遊びに来てくださいね!     ↓ クリック
   ↑ クリック!

*******************************
ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

 

住まいStudioを体験してから、決めてください!

2/2 東京SW会の仲間と、家づくり教室&住まいStudio体験会

開催しました!

ハヤコウからは、先日構造見学会に来ていただいた、
I 様とお父様が、電車で新宿まで来てくれて参加いただきました!
まずは住まいStudio体験、約1時間、
そして 10分 × 3 のミニセミナー
”お金の話”

”地震の話”
”気密と換気の話”

今回ご一緒いただいた、I 様をお誘いしたときお話したこと。

いままでの家がこうだから・・・・
そんなにいい家でなくても・・・・・

ですが、こういう家があることを知っておいていただいた上で、
どんな家づくりにするか決めていただきたい。
せっかく新築したのに、 いままでの家と変わらず寒い・・・・
では申し訳ないので・・・・・

そう、住まいStudioを体験してから、決めてください!

 

 

 

羽山工務店  代表取締役  羽山昭彦 でした。

 

******************************

いよいよあと1週間!

2/17(日)第11回 ハヤコウもちつき大会があります!
是非、遊びに来てくださいね!     ↓ クリック
   ↑ クリック!

*******************************
ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

******************************

 

******************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック