Instagram

マラソン大会もなし、

そして仲間と走るのもダメ、

ということで、

ひとりハーフマラソン大会なるものにエントリーしてしまいました。

日曜日21キロ走ります。
 

 

さて本題。遅ればせながら羽山工務店インスタデビュー!

※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

正確には、自分が去年の夏、自分がアカウントと取ってスタートしていたのですが、

やり方がよく分からず、個人のにUPしたかったのが

”hayamakoumuten” でUPされてしまったりで、

こんなかんじ、

・・・・・でした。
 

4月に、

” いまさら聞けないSNSセミナー ” をみんなでWEB受講。

専務も聞いてる・・・

 

一念発起して、先週月曜から、平日毎日当番制にして更新しています!

大西作成!

 

一番心配していた専務も、ちゃんと更新しています!

 

 

 

ぜひ見てみて、フォローしてください!

※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

アカウントは ”hayamakoumuten”  です!

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

**********************************************************************************

6月13日(土)13:30~ 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリックnbsp;n

出川哲朗さん

今日はマジメでない方の記事です。

おうち時間。

こないだの日曜日は、見習大工寺田のような生活をしてしまいました。

寺田のブログの記事は   ↓クリック

この落着きで19歳。

 

 

家から1歩も外に出なかったのはいつぶりでしょう?

ちょっと自己嫌悪に陥りました。
来週は、ジョギングに出かけるぞ!

さて自分のおうち時間。

 


昔は砂に埋めたいタレント、抱かれたくないタレント
出川さんに似てると言われた自分ですが、


好感度が上がってからは、似てると言われなくなりました(泣)

アニキと慕う、出川さん初めての冠レギュラーのこの番組。
録画で撮りためた12月放送分から見ています。

 

 

お知らせ、
明日明後日予定していました見学会。
緊急事態宣言が解除されていない状況を鑑み、
ご予定頂いた方にも連絡し、中止とさせていただくこととしました。

7月には完成見学会を予定しています。
そちらには是非お越しください。

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

 

コロナに負けない!

今月5月は、「ハヤコウ通信」 の配布月。
4/3には編集会議をし、4/13には提出記事の期限、

最後は画伯の編集作業。

大西が印刷会社へデーター変換等して、発注。

スタッフみんなのお陰で4/21  には  9500枚がハヤコウに。
そして、今回は「見学会の案内」 と、「ハヤコウのコロナ対策の案内」、
9500セット挟み込む大変な作業。
大西、野口、春日、経理部長が頑張ってくれて、4/28にはセットアップ完了。

↑ クリックで春日の記事へ

 

 

そして配布開始。
いつもは協力業者さん約15名に手伝ってもらって、
スタッフと手分けして配らせていただくのですが、
今回は、スタッフだけで頑張ろう! と決め早めから頑張ってくれました!

野口 1280枚!

大西 1380枚!

春日 1480枚!

頑張った、春日の手はこんなに・・・・

↑ クリックすると春日の記事に!

 

 

そして 栗田、1780枚!

↑ クリックすると栗田の記事が。

 

 

 

 

 

男性陣も現場をこなしながら、時間を作ってやってくれました!
スタッフみんなの頑張りのお陰で、見学会会場周辺に配る分を残し、
ここまで減りました!


OB様のお宅には、ピンポンさせていただいて配らせていただくのですが、

皆様、玄関から出て来て頂いて、本当にありがたかったです!

(誰一人、こんな時に来て! と言われる方も居なくて・・・)
 

 
自分はお会いできたお客様に、

「皆さまお変わりないですか?とお聞きしたのですが」

どなたも身内にコロナにかかったという方は居なく一安心でした。

 

 

このハヤコウ通信、ハヤコウ近隣エリアの方と、
今までハヤコウでお仕事頂いたお客様、
そしてイベント・見学会に来ていただいたお客様にお届けしています。
また、初めてお問い合わせいただいたお客様には、
会社案内と合わせて約1年分を一緒に差し上げています!
欲しい! という方はご一報ください!

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦でした。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

 

STEY HOME

マジメでない方の話です。

GW1日目。 

少しは体を動かそうと、

長男次男と自転車で行ってきました。

お正月、福袋と一緒に買ったこの券を使って、

立川駅南口の ”ハイボール酒場” まで。

お店の中で、ビールを飲みながら・・・
 

 

いや、我慢してまっすぐ帰宅

お家でいただきました。

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦でした。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

 

クリーンタイム

先週マジメな記事を書けなかったので、その分です。
 

 

10年以上から取り組んでいるクリーンタイム。

塗装工事中のK様邸に行ってきました。

 

 
このK様邸、太西社員の隣。

奥がK様邸、
右が大西邸、
左がK様邸。

13:00~13:15は現場にいるスタッフ全員でのクリーンタイム、
忘れずに、小河塗装の佐藤さん、工事とは関係のない前面道路を丁寧に15分間きっちり、一緒に掃除してくれました。

 

 
その後、自分はチェック。 すぐ佐藤さん、手直ししれくれました。

 

 
 

 
その後は新築、I様邸へ。

防水工事、ソーワ企画さん。

屋根工事、名取屋興産、Sさん。

そして社員大工永谷と、見習伊佐地。

玄関引戸の取付中


 

 

I様邸のクリーンタイムも、みんなでやってくれたようです。

 

 
はじめたことは、続ける!

工事が終わった後、お客様が気持ちよく住んでいただける様に・・・・・

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦でした。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

 

 

桃鉄

 

今日はマジメでない方の話です。
 

 

STAY HOMEが続いています。
 

 
例外になく自分も、家と会社の往復をマジメにしております。

 

 
末っ子は、”フォートナイト” なる ゲームをしょっちゅうやっています。

離れたところにいる友達と、ゲームをやりながら会話をしています・・・・・

やっとWEB会議を経験した大人たちは遅れているのかもしれません。

 

 

自分は全く分かりません。
 

 
そして長男と野球ゲームをやってみるも、

全く歯が立たず、ぼろ負けしてしまいます。

 

 
 

 

そんな中、唯一分かち合えるゲームが、

自分が、10代のころはまっていた、 ”桃太郎電鉄”  (すごろくです)


 

 
おそらく、間もなく30歳! 

我が家の、スーパーファミコン、まだ健在です!

 

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦でした。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

 

最低、年に一度はお伺いしたい!

毎年、恒例のカレンダー配り。

 
 

 

毎年、毎年終わるかな~ とビクビクしていますが、

イサタケに至っては、自転車で東村山市のお客様20件を3時間で、

しかも自転車で!  おそらく15キロは走っています。

(車の運転があまり好きでないこともありますが・・・)


 

 

自分も今日は、東久留米市 ~ 西東京市 ~ 武蔵野市 と

回りました。
 

 

会社によっては、すべて送ってしまう、ということろもあるようですが、

お届けすることは、続けていきたいと思います。

来週からも、スタッフみんなでお客様宅に伺います!

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。

 

 

******************************
今日は、ハヤコー日記も更新しました・・・
よろしければご覧ください。

 

 

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほん

役にたったドライブレコーダー

11/20(水) ハヤコウお客様とのゴルフコンペでした。

その様子は  →  12回目「ハヤコウゴルフコンペ」


その時のブログでも触れましたが、会長が欠席しなければならなくなりました。
その理由は、前日帰宅途中、

経理部長が運転する車(会長は助手席)が、

信号待ちの停止中、追突されました。

さらにその反動で前の車にも・・・・

よくゆう ”おかまを掘られた” ということです。
警察の方、その場でドライブレコーダーを確認。

止まってますね。 と役に立ちました
そのまま、2人で救急搬送されましたが、その日のうちに帰宅、

今も通院していますが、今のところは大丈夫そうです。
自分は事故処理に右往左往。

18:30に現場に行って、すべて終わったのが21:30でした。
 

 

今も保険会社とのやり取り等続いていて、

こちらは何も悪くないのに、大変です。
ですが、今回事故に合ったことで、

自分たちが入っている保険に、こんな特約や、
あんな特約が付いていることがわかりました。
免責無し、対物超過、弁護士費用特約・・・・・

CMをしているようなネット保険は安いかもしれませんが、

いろんなものをカットしているんだろうなぁと、

改めて認識しました。
安さにつられて、には気をつけなければいけないと再認識しました。

 

 

工事も同じ、 ですよ!

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。

 

 

******************************
今日は、ハヤコー日記も更新しました・・・
よろしければご覧ください。

 

 

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

ここまで見せてくれる関係。

昨日は、週一の工程会議のあと、

会社を出て、埼玉県は幸手市、白石工務店さんへ。

今回の目的は、会社の財務的な内容を学ぶため。
 

 

ハヤコウで、夏にボーナスを支給する時に、

今までは家族だけだったので、時に決まりごとがなく、

迷ったときに白石社長に相談しました。

 

 

白石さんでは、経常利益の率 × 売上成長率をベースに、
しっかりと決まっているとのことで、参考にさせて頂きました。

それを勉強させてほしいとお願いしたところ快諾頂き、昨日に至りました。


 

自分とも前からお付き合いのある方が、経営コンサルに入られており、

役員さんと共に、前期の決算結果、そして今季の目標設定という、財務内容の会議。

 

 

本来であれば、決して外部の人には見せることの無い内容を、見せて頂き感謝感謝です。

売り上げの目標設定、経費の予測、広告料の目安、

細部にわたって4時間みっちりと!
 

 

特に、経費の項目がかなり細かく分けられていることに驚きました。

白石社長、串田専務、そして真由美さん、Oさん、Wさん、ありがとうございました!

 

 

その後は、経営方針発表会(協力業者会)
も見学させていただきました。

最後に社員一人一人が、前に出て前期の反省、今期に向けての話をされているのが印象的でした。

 

 

社員さん6名、パートさん2名で、

ハヤコウを大きく上回る仕事をこなされている白石さん、

少しでも近づけるよう頑張っていきたいです。

 

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。

 

 

******************************
今日は、ハヤコー日記も更新しました・・・
よろしければご覧ください。

 

 

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック

もう? 年末のご挨拶?

 

 

イサタケが書いた記事 ”ハヤコー日記” と少しかぶりますがお許しください。

毎年恒例ですが、ハヤコウのカレンダー配り、

11月からスタートします。

 

 

去年は11月8日からスタートしていましたが、

今年は、少し遅くなりましたが始めています!

リストのファイルを、野口が作ってくれました。

数年前からルール決めをして、効率が良いように工夫しています。

卓上タイプと、吊り下げタイプ、去年どっちを渡したっけ?

ご不在の方は、去年のリストを元に投函させていただいていました。
 

 

退職した渡辺が、去年の配布履歴を入力してくれたので、

二つのリストを持ち歩く必要がなくなりとても楽です。

 

 
社長自ら、昨日は7件、

今日は18件、

なるべく、直接手渡しできるよう、頑張って伺います!

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。

 

 

******************************
今日は、ハヤコー日記も更新しました・・・
よろしければご覧ください。

 

 

ハヤコー日記は、日祭日を除く、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

**********************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村 ←クリック