一棟懸命

 

 

今日も ”マジメな話” です。
 

 

1月から参加していた実践型勉強会の

最終回が終わりました。
 

 

最終回は、東京会場と大阪会場大阪のメンバーが

大阪に集まる予定でしたが、それもかなわず。
 

 

全7回のうち、リアルで会えたのは初回だけとなってしまいました。
 

 

3社さんの成果発表の後、各自来年に向けての決意を色紙に書いて発表しました。


 

 

自分は、先日方針会議に参加させて頂いた、シュウハウス工業さんの最初の理念、

”一棟懸命” にしたかったのですが、

岡崎社長が、商標登録申請をされるとのことで断念。
 

 

”一幸伝心” としました。
 

 

1棟のお客様から想いを伝え、次の1棟へ・・・
 

 

ご縁がずっと続いていくようにと。
 

 
 

 

『一棟」 が 『一幸』 になっているのは、次の記事で解説します。

 
 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

盛り上がった情報交換!

 

 

今日も ”マジメな話” です。

 

 

2日続けてスーパーウォール会の話です。

 

 

東京SW会の仲間で、八王子の丹澤工務店さん。
 

1月から参加していた実践勉強会。

”Sクリエイション” でもご一緒させていただいていました。
 

インスタグラムを活用して、お問い合わせが増えたことや、

新築の受注が好調とのことで、お時間を頂き勉強に行かせていただきました。

 

自分からは、過去24回やってきた、『協力業者会』 のノウハウを

ちょっとだけレクチャーさせていただきました。

丹澤さんはハヤコウと同じように、2代目。

素敵な奥様と、二人三脚で頑張っておられます。

 

 

とても居心地の良い事務所と、お二人の人柄、

昼食も取らずに行ったのですが、そんなこともすっかり忘れ、

3時間も 長居してしまいました。

 

 

最後に丹澤専務と

 

 

今度お会いした時は、素敵な奥様との写真を撮ってもらおうと思います!

 

 

帰りは、久しぶりに丹澤さんのすぐ近くの、

八王子ラーメン ”みんみん” に寄り道して帰ってきました。

今度は、ハヤコウに来てくれるとのことで、楽しみです!

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

スーパーウォール会のすごさ

 

 

今日は ”マジメな話” です。

 

 

当社の協力業者さんに不幸があり、

今週火曜日と土曜日にお願いしていた工事ができない、

と連絡があったのが月曜日。

 

 

他の協力業者さんも絡むので、伸ばす訳にはいかない!

 

 

年末だし、代わりを探すのは無理だろうな~と思い方々に連絡・・・・

やはり空いていない・・・

 

 

そして、ダメ元で

ハヤコウが所属している、東京SW会のグループLINEにお願いのメッセージ。

 

 

メッセージを送って数分で、仲間から即反応を頂いて、

 

 

 

なんと、30分以内に対応可能な方を、

ずっと前からお世話になっている、

練馬の明友建設の池田社長が見つけてくれました!

 

 

火曜日の工事も無事していただいて、

土曜日も来ていただける!

 

お客様にも迷惑をかけず、予定通り工事が進んでいます!

スーパーウォール会の仲間には何度も助けられましたが、

今回改めて スーパーウォール会に入っていてよかった!

 

ハヤコウで取り組んでいる、現場マナーや、お客様へのCSは、

全てスーパーウォール会で教わったもの。

スーパーウォール会の工務店さんの

協力業者さんなら安心してお任せできる点も

ありがたいことです。
 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

オンラインで高知

 

 

今日は ”マジメな話” です。

 

 

今週の月曜日と火曜日。 
 
予定では、高知の ”シュウハウス工業” 株式会社に勉強に伺う予定でした。

 

 

目的は、1年に一度 の『方針会議合宿』 を見学させていただく為。

 

コロナ第3波が大きく取り上げられており、リモートでの参加となりました。
 

 


 

 

重要な会議の、一番シビアな数字の部分まで、聞かせて頂き岡崎社長の懐の広さに感謝です。

 
また、1月から参加している勉強会。 ”Sクリエイション” の講師の仲世古さん、山本剛さんの講義を聞かせていただいたことに感謝です。
 


 

 
内容は2日間みっちり。 1日目は10時~15時まで
 
社員の方々は、深夜まで会議をされていたということですから脱帽です。
 
 

2日目は 朝8時半~16時半まで 
 
 
自分の想像していた会議とは全く違いました。

 
 
こういう会議というのは、社員さんにとっては嫌なもので、

皆下を向いて難しい顔をしているのではないかと思っていました。

 
最初から最後まで、社員さんの表情が明かるい! ことにびっくりしました。
 

 

 
これは、岡崎社長はじめ、各部署のリーダが
 
理想のリーダー像であるが故なのだと思いました。
 

 
自分はいつも、キビシイ表情ばかり。 反省、反省です。

 

 
新築事業部、リフォーム事業部、家具事業部、カフェ事業部、広報部、ネット事業部、各部で方針を発表。
 

 
各部、受け身でなく、どの部も一つの会社なのではないかと思うぐらい、しっかりとした結果分析、
目標設定、利益設定、そしてやるべきことを明確に、根拠を持って決めていることに驚きました!

 

 
最後は、各自の目標を色紙に書いて発表と。

 

 

 

 
自分は、足元にも及ばず恥ずかしい限りですが、

まずは会社全体のことから整理していきたいと思います。
 

 

 
羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

12月12日(土)
13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック


******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

東大和市清水、K様邸 地鎮祭・着工式

 

 

今日は ”マジメな話” の方です。

 

 

これからはじまる。スーパーウォール工法の新築。
 

 

K様の地鎮祭・着工式が今日無事終わりました!

 

 

午後の15時スタートまで

雨が上がるかどうか・・・

 

テントも用意して万全の態勢で!
 

 

結果、寸前で雨は止みまして、ほっ。

 

 


 

 

挨拶のしっかりした、お嬢ちゃんお二人のおかげでほっこりとした

式になりました。

 

 

協力業者の皆様も、土曜日だというのに、

休日出勤までしてくれて参加してくれた方多数。

 

 

お嬢ちゃんのイラスト入りの、お土産をめいめいに頂きました。

 

 

 

 

オリジナルシールにして頂き、細やかな配慮に感謝です!

 

 

K様の挨拶からも、ありがたい言葉をたくさんいただきました。

 

 

それは、また記事にしたいと思います。

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

12月12日(土)
13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック


******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

1年一度ののゴルフ

 

 

今日は ”マジメな話” の方です。

 

 

毎年この時期に、お客様とゴルフに行きます。

 

 

当初は日曜開催で、現役でお勤めのお客様も来て頂けたのですが、

最近は平日開催なので、告知はせず、個人的にお声掛けして

行ってます。

 

 

こんな情勢ですので、

こじんまりと行ってきました。

 

 

 

 

いつもの群馬県藤岡の ”グリーンパークカントリークラブ”
 

 

スタートが早く、緊張の5時起き。

 

 

毎年自分が集合時間前に、さらに早起きしてお客様のお迎えに行っていたのですが、

今年は永谷が、お客様のお迎えをしてくれたので、助かりました。

 

 

来年は、自粛無しに行けると良いな。

 

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

12月12日(土)
13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック


******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

やっと歓迎会

 

 

今日は ”マジメな話” の方です。

 

 

見習い大工の伊佐地君。入社して7カ月経ちました。

 

 

入社は4月の11日。

緊急事態宣言の発令された直後でした。

 

 

3月に入社した大西さんの歓迎会が3/31 

これもいろいろ言われながら決行!
 

 

伊佐地君の歓迎会が、ずっとできないままでいました。

 

 

10月の終わりに、よしやろう!

と日程を調整し、決定したのが11/20。

 

 

ところが、またまた厳しい情勢。

 

 

社内スタッフには、有志で参加をお願いしました。

 

 


 

 
お店に無理を言って8人席に5人。
 

 

 

 

ソーシャルディスタンスを保って、
 

 

家族に持ちかえり時間4時間のお土産を渡して、

2次会に行かず、まっすぐ帰ってもらいました。

 

 

おまけ。
 

 

体格の良い二人の、ご飯超盛!

 

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************

12月12日(土)
13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック


******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

和くんが卵焼きを

 

 

今日は ”マジメな話” の方です。

 

 

昨日は、武蔵村山市M様の誕生日点検でした。

 

 

M様邸は9歳の誕生日。

毎年点検後は、ご夫婦と長男の和くんと忘年会です。

 

 

今年は、ご自宅でそのまま忘年会をしていただけるとのことで、

今年はご夫婦と、男の子3兄弟も一緒。

専務と二人。すっかりごちそうになってしまいました!

 

 

男の子3兄弟ですので、賑やかですが、長男和くんは落ち着いています。

 

 

お酌をしてくれたり、グラスに氷を入れてくれたりします!

 

 

そして、おもむろにキッチンに立つと、

 

 

 

 

なんと! 卵焼きを作ってくれました!

 

 

 

 

2作目は、ちょっと味を変えて・・・・

 

 

本格的です。

 

 

ハヤコウのお祭りでも、披露してくれるとのこと。

 

 

開催できるようになったら,是非お願いしたいと思っております。

 

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************
11月14日(土)
12月12日(土)
13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック


******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

同窓会?

 

 

今日は、”マジメな?話” です。

 

 

続けています。住まいの誕生日点検 (毎年の無料点検)。

東京都以外のお客様が3組。

1件は、会長経理部長の仲人をしていただいた、神奈川県藤沢市のY様

1件は、設計士さんからの紹介の、埼玉県ふじみ野市T様

そして一番遠いのは、経理部長の妹家族の千葉県柏市F様

10/7は F様のお宅に伺いました。

 

朝が苦手な自分。

毎年、前乗り(といっても車中泊)している自分。
今回は以前タカラの所長で今は定年退職された中田さんが、

流山に住んでいるので、お会いしようと前日夜飲み会をセットしました。

 

 

せっかくだからと、中田さんの元で働いていた、初代担当の佐々木さん、


前担当の新井さん

もお誘いして楽しい時間を過ごしました。


 

 
その話をしたら、きっと会長と経理部長がさみしがるだろうな~

 

 

再セットして、10/30 再度同窓会。

 

 

佐々木さんと新井さんの間、

1年ぐらいだけど担当してくれて、

たくさんの面白いエピソードを残してくれた。

 

 

樋口さん、

ASCII

もお誘いしたのですが、ていよく断られました(涙)

 

 

 

 

毎年、柏に行く点検の楽しみができた、社長でした。

 

 

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************
11月14日(土)
12月12日(土)
13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック


******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

 

 

 

台形出窓

 

 

今日は、 ”マジメな話” の方です。

 

 

最近少なくなったと思いませんか?

出窓。


 

 

特にこういう、台形出窓というタイプ。

 

 

 

 

ハヤコウでは、スーパーウォール工法に取り組み始めた15年前からは、

ほとんど使っていないのではないかと思います。

 

 

なぜ? 

家のから出入りするエネルギーは、窓が70%ともいわれています。
 

 

台形の出窓はさらにガラスの面積が広くなります。
 

 

湯たんぽを想像して頂けると何となく想像がつくかと。

 

 

ガラスの面積が広いということは、それだけ熱が逃げていく・・・・

 

 
 

 

某〇サワホームのアパートなんて、寒くてしょうがない!

ってお客様が言ってました。

 

 

最近も自分の自宅の近所で、

いまだに台形出窓を多用している新築を見ました。
 

 

建てた会社は、〇ペンホウセ でした。

 

 

 

 

とにかく安ければ良いんですね。

家の快適性って、何にも考えてないんですよね・・・・

 

 

出窓にするなら、せめてこのタイプ。

”造作出窓” って言ったりします。


 

 

出ている壁の部分の断熱をしっかりすることが可能です。

 

 

家は見た目だけでなく、快適性が大事だと考えます。

皆様はどうですか?

 

 

 

 

 

羽山工務店 代表取締役  羽山昭彦。
******************************
11月14日(土)
12月12日(土)
13:30~ 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 in ハヤコウ!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック


******************************

 

 

ハヤコー日記は、男性スタッフ7人で、毎日更新!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

画伯とゆずとみおの子育て日和は、週1回を目標に女性スタッフが更新中!

ご覧下さい ↓   ↓   ↓   クリック!

 

 

★インスタグラムはハヤコウ営業日、毎日更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックもコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

***********************************************************************************

 

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー