基礎工事3

       孝平です

 T様邸、基礎工事順調に進んでいます

         ↓

昨日の朝(2日)の写真です


 立上り部分の型枠組みが完了して、土台や柱とつなげる
金物も据え付けてあります

 立上り部分のコンクリート打ちまで完了して
明日、型枠を外すつもりです

その模様は、また後日のせますね

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

瓦屋根 完成

         孝平です

A様邸、着々と進んでいます

          ↓

昨日で、屋根工事が完成しました

          ↓

 頑丈で、高級感のある立派な瓦屋根になりました

暑い中、丁寧な仕事をしてくれた 樅山瓦販売の職人さんの
大野さんに感謝です

そして、今日は第三者機関による第2回目の検査を受けました

           ↓

もちろん、問題なく一発で通りましたよ

協力業者さん達に感謝・感謝

天気次第ですが、明日から外壁の防水シート張りが始まります

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

住まいの誕生日 2年点検

先週の土曜日。

住まいの誕生日2年点検。

昭島市N様邸。


↑N様のお宅の屋根にはウレタンの断熱材が入っています。(スーパーウォールではありませんが)
 
 屋根裏を点検してみましたがさほど暑くありません。(僕的には・・・)

 でも・・・、N様のお宅は2階の全部の部屋にロフトがあるので、やはり暑い! とのことでした。


↑ちょっとしたお掃除や、


↑子供さんが傷つけた補修や、24時間換気のお掃除まで、

 まだ2年ということもあり、補修個所もほとんどありませんでした


↑帰りには孝平君の大好きな、カインズホームに寄って帰ってきました。

この日はすぐ帰ってきましたが、孝平君一人で行くとなかなか帰ってきません。

きっと孝平君にとっては、 夢と魔法の国(ディズニーランドみたいなもの)なのでしょう

追伸:昨日のアクセス数が減って ショックの孝平クン。

恵みのコメントをお願いします!

昭彦でした。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

防災備蓄倉庫

        孝平です

またまた、立川市から依頼です

防災備蓄倉庫・・・ 初めて聞いたときは、そんなのあるの
って感じでした

          ↓

まあ、中に何が入っているかは知らないんですけどね

今回は、通気グリルの取り替えです

今、付いているステンレスグリルを外して

          ↓


         

新しいフード付きのグリルにしました

          ↓

これなら、雨が吹き込むは無いでしょう

(有)羽山工務店はこんなこともできます

お家に関することで困ったことがあったら、なんでも
とりあえず一本お電話下さい

力になりますよ

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

基礎工事2

         孝平です

東大和市新堀T様邸、天気に恵まれ順調です

         ↓


まずは、昨日の検査の写真

当然の如く、検査は一発OKでした

そして今日、底盤部(ベース部)のコンクリート打ちをしました

              ↓

バッチリです

ですが、
来週から天気が優れないとの予報・・・

どうか、晴れてくれますように

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

 

     

     

渋滞、お台場、ビックサイト

うちの奥様と子供2人は、

8月に入ってから、お台場に3回も行っています。

1回目はナイスさんの「耐震博覧会in東京ビックサイト」へ
ナイス担当の安達さんの切なるお願いで・・・・・
バスをチャーターしたけど乗る人がいない・・・・
僕は行けなかったので3人で行ってくれました。

2回目は、夏休み、お台場合衆国に。その様子は→コチラ

そして3回目の今日、取引先のタカキさんのお誘いで

「ジャパン建材フェアin東京ビックサイト」へ



↑ホテルでご馳走まで頂いたそうです。

いいなぁ、と孝平君と僕。


↑行きも帰りも大渋滞で大変だったようです・・・・

でも・・・仕事組の孝平君は朝から、

U様邸修繕、新築A様邸、新築T様邸、お見積H様邸、

立川市の修繕若葉公園と大忙し!

僕も明日トイレ工事のご近所T様邸のご挨拶まわり、

お見積H様邸と、S様の太陽光補助金申請書類最終チェックと

働きましたよぉ。

明日も住まいの誕生日N様、打ち合わせT様とはたらきますよぉ!

昭彦でした。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

基礎工事

       孝平です

 
東大和市新堀T様邸、順調に基礎工事が進んでます

         ↓

協力業者の宮崎鳶工業さん、頑張ってくれています

28日・(明日)に、第三者機関のJIOによる
鉄筋配筋検査を受けます

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

 

長期優良住宅

この時間になっても更新されていないので、

心配して更新です。


↑お店の前に、のぼりを5本立てました


↑午後からは月一の勉強会。
 SW会(スーパーウォール会)でした。

長期優良住宅。

当社でチャレンジ中の1棟。

トステムの21世紀住宅研究所さんのサポートのお陰で、

JIO宛に適合申請書を出すところまでこぎつけました。

K部長。本当にありがとうございます


↑長期持つように部下が上司をマッサージ中です。

昭彦でした。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

冷やしたぬきうどん

昨日、今日と、ご近所の『美容室ヴィサージュ』さんの

改装工事をさせて頂きました。

いつも瓦版【ハヤコウ通信】をお配りしているエリア。

瓦板を見てのお問合せでした。ウレシかったデス

まずは穴のあいた壁の補修から始まり、


↑さすが美容院。天井の照明がたくさんで、苦労したようです。


↑作業は夜まで続きました。


↑僕も手伝いましたよ・・・・と言っても掃除ぐらいしかできませんが


↑お客様から、冷やしたぬきうどんをごちそうしていただきました。
 A様ありがとうございます


↑今日天井と壁は完了です!

また来週、床を新しくします

昭彦でした。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

瓦屋根工事

        孝平です

栄町A様邸は、瓦屋根なんです

          ↓


今回の瓦は、新東㈱のCERAM-F2 S-PRO(防災瓦)

 防災性・耐風性に優れ・高い防水性を兼ね揃えた
優れものの瓦です。

詳しくはコチラです


協力業者の樅山瓦販売さん

丁寧な施工をしてくれてます

完成が楽しみです

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!