
これで完成です!
このシンボリツリー
「シマトネリコ」
というそうです!
月別アーカイブ: 2007年7月
立川市砂川町K邸【さすがに・・・】

引越し当初は、芝生やタイルをご自身でやろう!と意気込んでおられたK様。
アプローチの白砂利敷きをしたところで、ギブアップ! 追加の工事をいただきました。ありがとうございます。素敵に仕上がりましたね。あとシンボルツリー
が入ります!
立川市砂川町K邸【お見事!】

5月にお引越ししたK様、ご自身でアプローチに白砂利を敷かれて
きれいになっておりました。奥様お疲れ様でした。
えっ!ご主人も手伝ったって?すみません。ご主人もお疲れ様でした。
マンションリフォーム その4

(これはリフォーム後)
きれいになりました。
こちらのマンション65㎡
ほぼ全室のリフォーム!
3LDKを2LDKにしました。
和室を洋室にしました!
フローリングを張り替えました。
全部の部屋のクロスを張り替えました!
水栓金具を取り替えました!
その他もろもろ工事をして
総額約90万です!
お仕事いただき、ありがとうございました。
マンションリフォーム その3

キッチンは取り替えていないのですが、
床を替えるだけでもガラッと変わります!
(これはリフォーム前)
マンションリフォーム その2

大理石調のフローリングに、
お洒落なスポットライト!
スタイリッシュに仕上がりました!
マンションのリフォームも!

管理人が前に勤めていた会社と、
その前に勤めていた会社でお世話になった方が
マンションを買いました!
おめでとうございます!
リフォームをやらせていただきました!
昭島市宮沢町N邸【外壁塗装工事スタート】

ここのところはっきりしない天気が続いていますね。
外での作業の多い塗装屋さんは、仕事が進まず大変なようです。
今日はなんとか
なので、はじめてくれました。
クロス屋さんも、作業にとりかかってくれています!
昭島市宮沢町N邸【パワーボード完了】

外壁パワーボード工事が完了しました。
この後、塗装されると立派になります!
昭島市宮沢町N邸【外壁パワーボード施工中】

今回は追加を頂き37mm厚のパワーボードを貼ります!
まずは、構造用耐力面材の上に耐水シートを貼って、
通気層を取ります。