孝平です
羽山 孝平邸・進んでます
↓
そして、室内
↓
↓
↓
今年の完成は無理ですな・・・
でも、仕方が無い
お客様・第一で今日も頑張ってます
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
【メールでのお問い合わせはコチラ】
孝平です
羽山 孝平邸・進んでます
↓
そして、室内
↓
↓
↓
今年の完成は無理ですな・・・
でも、仕方が無い
お客様・第一で今日も頑張ってます
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
昭彦です。
昨日は恒例のさいわい会ゴルフコンペでした。
9月開催の前回は内覧会のため不参加だったのですが、
なぜか僕が幹事に・・・・
前々日から、ゴルフ場との連絡、パーティー会場との連絡、
組み合わせ表作りetc・・・・ 前の日(当日?)家に帰ってきたは午前○時。
案の定、集合時間に寝坊してしまいました。
スタートには間に合いましたけど。
スコアは? 寝不足で・・・
言い訳、言い訳。
優勝は当社社長で、かなりの上機嫌です。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
昭彦です。
先月、『住まいの誕生日』で伺いました。
小平市E様邸。築2年です。
2年前の新築時、写真を取れていなかったのですが、
施主様より写真データをお借りすることが出来ましたので、
使わせていただきます。
その場で直せるところは、社長がその場で、直せないところは手配して
後日伺うことになっています。
訪問時、第一子誕生のお知らせを聞きました。
社長いわく、羽山工務店で家を建てると、赤ちゃんが生まれる。
そろそろ、本物になってきた?
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
孝平です
昨日の金曜日に、東村山市栄町のM様邸でトイレ改装をしました
まずは施工前です
↓
朝8:30に便器を外してから、午前中で
↓
すっきりして、いい感じになりましたよ
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
昭彦です。
社長頼み込んで、パソコンを新規購入してもらいました。
今まで不調になると手の施しようがなかったんです。
今度は5年のメンテ付き。安心です
僕用のメインPC。デスクトップは画面も大きく、使いやすいです。
そして今まで僕が使っていた一番古いノートパソコンは、
社長の机に。60歳にして初めてのパソコン。
最初は、→がいなくなったとか、小さくなっちゃったとか、
いろいろ世話が焼けたのですが、最近はほとんど声がかかりません。
やっと、マウスになれたようです。
今までブログをプリントアウトしてみてもらったのですが、
プリントアウトしなくて良くなり助かっています
勢いあまって自腹でモバイルPCを衝動買いしてしまいました。
これで、セミナーや勉強会のレポートもばっちりですし、
お客様との打ち合わせレポートも清書なしでできます。
ただバッテリーの持ちがイマイチなのが悩みの種です。
明日は娘のおゆうぎかい。午前中はお休みさせていただきます
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
昭彦です。
昨日は社長と2人、午前中に打ち合わせがありました。
立川のある会社の別館を建てたいとのことで、
先方の会社の方6名の方と打ち合わせでした。
緊張しましたー
午後も社長と2人、トステムさんのセミナーに。
半年に1回のセミナー。、
思えば僕が、大きく変わることができたきっかけが、このセミナーでした。
締めのあいさつさせていただきました。ご指名頂いた袖野会長ありがとうございました。
気分が良いのでもう一軒。
先日「住まいの誕生日」で伺ったN様の息子さんが店長を務める
「柴崎の酒場通り」へ。
↑店長のヒロシさん。
いいお店ですよ。皆様もぜひ!
付き合ってくれた皆様ありがとうございました。
えっ、飲み会の写真の方が多いって?
でもきっちり勉強しました。たとえば・・・
10年前に建てた建物より、今の建物の方が良いのは当たり前、
でないと10年前のお客様に失礼。うんうん、納得のお言葉でした。
他にもたくさん・・・ 当り前のことを当たり前にやる。
できることからがんばります!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
昭彦です。
現在工事をさせていただいている、八王子北野のマンション。W様邸。
T住宅販売のTさんのご紹介で。ありがとうございます。
前に乗せた記事はコチラ
6階のお部屋まで、エレベーターに入らない3m以上の材料を
工事部長の孝平君が、えっさ、えっさと階段を運んでいます。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
孝平です
羽山 孝平邸、やっと工事が再開されました
外壁のパワーボードもだいぶ張れてきましたよ
↓
代わり映えの無い現場でしたが・・・
これからまた、どんどんのせたいと思います
↓
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
昭彦です
今日は日曜日だというのに・・・
2週間後の完成内覧会のチラシを作るために会社に。
あーでもない、こーでもないと一人で。
先日SWの総会のチラシコンテストに出ていたものを参考にさせていただきました。
完成内覧会は、
12/13(土)
12/14(日)
11:00〜17:00
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp