上棟しました

 工事部長の孝平です

ついに、上棟です(建前、とも言います)

おかげさまさまで天気もきれいな冬晴れでした
         ↓
         ↓ 上棟開始です
         ↓

 
 今日が土曜日だったので午後いちに15分間
クリーンタイムも行いました。
         ↓
         ↓ 棟梁自らやってくれてます
         ↓

 ちょっと、息抜き
3時の一服中です。
         ↓
         ↓ 大工さん二人と管理人の昭彦です
         ↓

 今回は、レッカー車が使えず手起こし
建てたのですが、それでも4時前には
上棟完了しました
         ↓
         ↓ 
         ↓

             2008・02・23

 誰も、怪我等することなく無事に上棟できて
良かったです
 が、久々の手起こし建前で少し疲れました
今日の、はうまそうです

         

足場工事

 工事部長の孝平です
 
 上棟の前に足場を組みました
昔は、上棟した後に柱等を頼りに足場を
組んでいたのですが、技術が進んで最近は
先行足場と言って何も無くても足場が組めるのです
         ↓
         ↓ 組立開始
         ↓

         ↓
         ↓ 三時間くらいで完了です
         ↓

 足場のシート張りは別業者がやってます・・・
         ↓
         ↓ 実はコレ・私なんです
         ↓

         ↓
         ↓ 無事に完了です
         ↓

            2008・02・22
    
 明日、上棟です。
ますように

スキー研修旅行

 工事部長の孝平です
先日、スキー研修旅行に行ってきました
 お客様、協力業者さんと一緒に総勢11人で
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場に行きました
        ↓
        ↓ 私は写真係です
        ↓

 ずっと雪が降ってましたが雪質は最高で
楽しい旅行になりました
 年一回の企画ですがこれからも続けて
いきたいと思います

土台敷き

 いよいよ、上棟の日取りが決まりました。
23日大安に上棟です。

 今回は、土台敷きの写真です。
当社、トップの大工さん二人も写ってます
         ↓
         ↓ 2008・02・20
         ↓

 あとは、23日が晴れてくれますように

基礎工事完了

 基礎工事完了しました
(まだ、一部型枠が残ってますが・・・)
        
        ↓  
        ↓

             2008・02・18
    
 順調に工事が進んでます
次回は、土台敷きです

基礎工事6

 工事部長の孝平です
基礎工事完了まであと少しです

 基礎立ち上がり工事の写真です。
わかりづらいですがコンクリート打ちが完了
してます
         ↓
         ↓ 2008・02・16
         ↓

ザ・キッチン模様替え

管理人です。
驚きの職人芸を紹介!

実はこのキッチンピンク色だったんです。
奥様が一番嫌いな色。
↓こんな感じ。

それがいやで今の建売を買うかどうか迷われたようです!

↓それが「ダイノックシート」をきれいに貼ったらご覧の通り!
 

↓はじめからこの色だったかのような仕上がりです。

奥様大喜びで、とってもとっても感謝してもらいました。
施工前の写真が無くてすみません。昨日2時間ぐらい探したんですが・・・
見当たらなくて。見つかったらまたお知らせします!

職人芸を披露してくれたのは、
↓当社専属、【インサイド】温井さんです!

仕事がとーっても丁寧な彼に、
しょうじの貼り替え〜クロス貼り替え、何でも御用命下さい!
↓↓↓
http://haya-kou.co.jp/

基礎工事5

 工事部長の孝平です

 ベタ基礎底盤部コンクリート打ちの写真です
厚さ17cmも打つんですよ
         ↓
         ↓ 
         ↓

             2008・02・14
 
 コンクリート打ち終わり次の日の写真です。
もう、人が歩けるんです
         ↓
         ↓
         ↓

             2008・02・15
 

鎮物

 工事部長の孝平です

 鎮物(しずめもの)と言うのは、地鎮祭を行った時に
神主さんからもらうものです。
 これは、基礎の下に入れて地震やその他の天災、事故から
土地と建物を守ってくれるお守りです
          ↓
          ↓ わかりますか?
          ↓

          ↓
          ↓ 拡大写真
          ↓

          ↓
          ↓ ちゃんと、入れました
          ↓

            2008・02・14

 どうか、どうか、お守り下さい

土曜日はクリーンタイム!

5日ぶり、管理人です。
9日土曜日13:00〜15分間は掃除の時間です!
今は現場が3現場あるので手分けして行って来ました。

↓社長はH様の現場。社長自らやってました。
僕としてはクギとかも拾って欲しい、
ので少し手伝ってきました。
掃除にやりすぎは無いのです!

↓続いて僕の担当、T様の現場に。
解体工事が終わり、すっかりきれいになっておりました。
あまりにきれい過ぎて、T様ご主人の足跡が目立っております!

↓解体業者さんがとても行儀良く
前の道路もご覧の通り綺麗です!

お陰で近所の道路の吸殻拾いまでできました。