寒い!

昨日の夜の事です。11時まで事務所で仕事をしていた私は、
果敢にも自転車で帰宅をしました。手袋なしで・・・・
寒くて途中コンビニに寄ったほどです。

あんまり寒いので、わざわざ自宅近くのふどうさんやさんに
温度を見に行ったらごらんの温度でした。

明日夜からが降る予定だそうです。
雪好きの私はとても楽しみです!

新聞に掲載されました!

去年の3月お引渡ししました、
S邸が新聞に紹介されました。

新聞の文面にもありますとおり、
当初リフォームの相談に来られたS様。
当社社長と話をしていく中で、1000万円も
かけてリフォームをしても、いくら耐震補強工事をしても
基礎は昔のままです!耐震性のことを考えると建替えた方が良い!
高気密・高断熱・高耐震の『スーパーウォール工法』
新居を建てられ、今は快適にお住まいいただいています! 

現在は「新築○っ○○さん」等、1000万円ちかくかけて
大規模リフォームをするのがはやっているそうですが、
あと200万下さい! 新築が建ちます!
是非当社にご相談を!↓↓↓
http://www.haya-kou.co.jp/dekiru.html

あけましておめでとうございます。

すっかり新年のご挨拶が遅くなってしまい、
申し訳ありませんでした。

去年は「現場マナー」や「現場7か条」を作り、
CSにも取り組みはじめました!

今年もなお一層、よりお客様に満足いただけますよう
努力していく所存です!

夏に撮った写真で季節感が無くすみません!

今年もよろしくお願いします。

大規模な舗装工事


12月の大仕事、すかいらーく系の運送を一手に引き受けられている会社の
武蔵村山市にあります、多摩営業所の舗装工事・フェンス工事等等をやらせていただきました。

砂利だった駐車場がご覧の通り綺麗なアスファルトになりました!
こんなこともできます!
ご相談下さい!

玉川上水沿いは、落ち葉で大変!

先日内覧会を開催した砂川町A号棟。
玉川上水沿いの分譲地内にあります。
幸い当社の物件は、2件目なので屋根に
落ち葉は溜まりませんが、道路や敷地内は
落ち葉が舞ってきます。

先日娘も連れて掃除に行ってきました!

きれいになりました!

暇な訳ではないんですが・・・・

とんと更新が滞っておりましてすみません。
こんな時には単発ネタをお送りします。
スーパーウォール工法加盟店である当社は、
同じくSWを建てられる工務店の同業者との
情報交換会に月一で参加しています。

そのなかのある工務店さんが、「着工式」
なるものを見学させてくれるとのことで、
行って来ました東村山市。

当社も夏に引き渡したN様邸では、初めて「引渡し式」
なるものをバタバタながらやらせてもらいましたが、
「着工式」も是非取り組みたいと思いました。

それとこの写真どんな関係が・・・・

全くありません。
通りがかった道で、気になる文字が・・・・
「だいじょぶだ饅頭」
なになに・・・・・
洒落か?と思い店内に。
志村けんさんは知っているのかな?と思ったら、
ご存知のようでした。

花が贈られてきてました。

で当の饅頭は? 白い酒まんじゅう。
これといった特徴はなしでした。

つまんない話ですみません。

どうですか!この写真!


こないだの日曜日は、年に4回ある「さいわい会」のゴルフコンペ。
この会は、当社のある幸町界隈にお住まいの方を中心にゴルフ好きな方の
集まりです。当社で仕事をしていただいている水道屋さんや、材木屋さん、
畳屋さん、塗装屋さん、大工さんetc・・・ と当社のお客様が何人か居られます。

管理人も今年になってから参加させてもらっています。
今回は前回ブービーメーカーの私と、優勝者の大工さんが幹事。
長瀞にあります、「ミッションヒルズカントリー」に行って来ました。
トンネルを抜けたら霧で真っ白!気温は0℃!
どうなることかと思いましたが、ゴルフ場はかなり山の上!
雲の上にでました!スコアは?聞かないで下さい

最近の建売住宅は・・・その2

お洒落なアイランド型キッチンが付いているものも
でてきました。「わーステキ
で騙されてはいけません!収納が全然ありませんよーー

でも善良な不動産会社の営業マンは違います!
管理人の前職の同僚(番長と言われていて実は見た目怖い
は、収納をプレゼントしたのです!

↓コンセントが使えなくなってしまうので、
移す作業をしています。

↓無事完了しました!

その仕事を安くやらせていただきました!
同僚は安いと思っていないようですが・・・

お客様の奥様より吊戸棚も見積もってとの依頼を頂き
現在見積もり中です!

番長!ありがとう!