べらんだスノコ

     孝平です

べらんだのスノコの取替のご依頼を頂きました

T様、いつもありがとうございます

     

既存スノコ
歩くたび、抜けそうでおっかない

既存スノコを撤去して

        ↓


せっかくなので、スノコ下のトタン屋根の塗装をしましょう、と


塗装工事完了

そして今日、スノコ取付施工しました

       ↓




綺麗に、がっちり施工できました

T様、とても喜んでくださいました

5/19(土)は、 【家づくり教室】参加受付中です!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

5/18(金)〜5/20(日)ノーリツSRにて【エコ提案会】

来週末、ノーリツさんの立川ショールームにてイベント開催します

昨日から配りはじめています【瓦版26号】と一緒にご案内届けます

 ←クリックでチラシ!

  おいしいパンのプレゼント  (先着と書いてありますが、去年は余ってしまったらしい・・・)

今年は余らせる訳にはいかないので・・・来てください!

今回も  羽山工務店オリジナル特典  を用意!

 ←クリックでチラシ!

↓ 担当塚原さん(自称小島よしお)より、30組のノルマを課せられております。

ノーリツ立川ショールームは → 立川市栄町4-1-1

3日間の、いつでもいいのでお待ちしています!     昭彦デシタ

5/19(土)は、 【家づくり教室】参加受付中です!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

羽山社長、初メッセージ(講演)

昨日、取引先のハラコート-ヨー住器さんが定期的に行なっている勉強会、

『ハラコーリフォームクラブ』でした。

いつもは講師の方を呼んだり、メーカーの方からの情報提供だったりすることがほとんどなのですが、

今回は、『メッセージ2012』 として、元気な工務店の事例を! 

そのうちの1社として、当社にお声がかかりました。

発表者は僕ではなく、社長に!との依頼! 


半月前から、ハラコーの担当の山家さんと、スーパ-ウォールの堰代さんと何度か

綿密な打ち合わせを重ね当日を迎えた訳です。

羽山社長のはじめての晴れ舞台。社員全員で聴きに行きました。

 

いつもは上下作業服ですが、びしっとスーツで決めております。


極度の緊張から、最初はタジタジな感じではありましたが、


そつなく時間内に何とかこなし、完了

仲間の工務店さんに教えていただいたことを、実践して確実にお客様が増えたことを発表しました。


↑ ハラコーの原田会長には今まで色々と支援、そしてアドバイスを頂いたので

 【恩返し】のつもりで依頼を受けました。 とも話をしていました。

まっさらな状態から、瓦版【ハヤコウ通信】をはじめ、いろいろな取り組みをハラコーの山家さん、

スーパーウォールの前担当、小澤さんと始めた頃のことを思い出しました。

幾多の障害を乗り越えいろんなことに取り組んだ、あの時の気持ち、新鮮でした。

やめないで続けてきた結果が今。 これから取り組むこともあの時のように新鮮に取り組んで行きます。

ハラコーの皆さん、いい機会を与えて下さってありがとうございました。

その後『井上陽水』のコンサートに行った、昭彦でした。

5/19(土) 【家づくり教室】参加受付中です!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

押入れをクローゼットへ

 
 ご近所栄町O様邸です

 順調に工事が進んで

木工事は一部を残して、完了しています

タイトルの押入れをクローゼットへは

       ↓


既存押入れ

を、クローゼット扉に取替

       ↓


 バッチリ 


2階の収納扉も

       ↓


綺麗に取り付きました


せっかくなので、開閉時も

収納力もアップです 

5/19(土) 【家づくり教室】参加受付中です!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

海ほたるに行ってきました

 昭彦君とは違い、いつも近場ですましてしまう孝平です

 房総半島の南の方はあまり行ったことがなく、
実は、アクアライン初通行でした
なんで、海ほたるも初です

         ↓


やっと、チャイルドシートから解放された息子

 こら待てー


 楽しいっ


トンネルを掘った、シールドマシンのカッターフェイスが
復元され展示してありました。(直径14.14m)

展望デッキから撮影

大きさがわかりづらいかな?

で、次の写真
         
         ↓

         

 でかいっ

行ったのは、5月3日の大荒れの日でした
(それでも、駐車場待ちはしましたよ

寄った時間帯は、降ったりやんだりな感じでしたので
展望デッキには、人は出ていたのですが

カッターフェイスが展示している所まで、降りて来る人はおらず

ほぼ貸しきり状態

          ↓


ガッラガラ

普段は、人がいっぱい居るんだろうけどなー

 我・関せずの息子は、大喜びで駆けずり回ってましたので、良かったです

 充分、充電させてもらいましたのでまた、
バリバリ仕事します

孝平でした

5/19(土) 【家づくり教室】参加受付中です!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

宮城に行ってきました2

連休明け、今日から慌ただしくスタートました。

リフォーム、2現場今日から着工させていただきました。

夏休みに行ってから、2回目の訪問。 


2日の深夜出発して、 雨と渋滞の高速を抜けて、約9時間。


4日の日も雨、仙台駅まで2時間かけて出ていって


31階建ての【アエル】というビルへ


ポケモンセンター!


展望台!


5日は、お墓参り。


恒例の、家の敷地内でのリレー。マラソン効果で筋肉痛にはならないものの、関節痛が・・・


羽山家の実家は、登米郡ですが、そこから車で40分が実家のT社のSS木君も一緒に行ってくれたので、

事故無く帰ってくることができた、昭彦でした。

5/19(土) 【家づくり教室】参加受付中です!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

樫木裕実さん、トーク&エクサ に参加

4月30日、

東京マラソンの日にうちの奥さんが必死に電話して、チケットを取った

樫木裕実、トーク&エクサimパレスホテル立川に行ってきました。

こども3にんをじーじとばーばに、預かってもらい、

久々のデート。

健康日本を作る! 為に・・・だそうだ。

真剣に取り組めば、僕の持病(首)も治るかも・・

と切なる願いを込めて。

樫木先生のブログに写真がいっぱいのっている・・・

写真をコピペするのはいけないかもしれないので・・・

リンクならいいかなと ↓

この記事とか、この記事とか

そうそうたるスポーツ選手も、樫木先生の指導を受け結果を残している。

東京マラソン2位藤原新選手、先日優勝したゴルフの有村智恵選手etc・・・

効果は?って聞かれる。

まだ何もしていないって

昭彦でした。

当社は、5/3〜5/6 お休みいただきます。

緊急時は 042-538-4848までどうぞ。

5/19(土) 【家づくり教室】参加受付中です!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

濡縁取替工事

     
ご近所幸町I様邸で、濡縁の交換工事をしました

I様、いつもありがとうございます

 「もう2回も取り替えているのだけれど、屋根がかかってないから
すぐ腐っちゃって。木じゃないのって無いの?」
と、I様

ありますよーと、
早速お見積りして、ご依頼を頂きました

        ↓


既存濡縁。 ご主人がDIYで直されていたみたいです

が、一日で

        ↓



三共立山アルミ、濡縁。木粉入り樹脂タイプ

腐らず長持ちしますよーーー
 
I様、とても喜んで下さいました

 孝平でした

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

住まいの誕生日点検

今日、娘の学校公開(最近は授業参観って言わないんですねぇ)

に行って、道徳の授業を受け、勉強になってしまった昭彦です。

授業のテーマは乙武洋匡さんの「オトチャン・ルール」でした。


小金井のI様邸に住まいの誕生日、1年点検に行ってきました。


↑ ちょっとした不具合はその場で直します。(by工事部長)


↑ 24時間換気の換気扇、給気フィルターの掃除をします(by自分)


↑ 家具の転倒防止金具付けをお願いされたので、サービスさせていただきました。

5月と6月には、計11組のお客様の誕生日があります。 

これからご案内出します!

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

地域型住宅ブランド化事業

先日の記事で、

「長期優良住宅の120万円×2棟 の補助金が戻ってくる、通知が届きました」

と紹介しまして、そのお金は忘れた頃に振り込まれると書きました。

それから約2週間、あっという間に振り込まれまして(前回は何ヶ月も後でした・・・)

びっくりしました。 I様、M様、無事に120万戻ってきました。ありがとうございました。 

さて、昨日は今年度平成24年の長期優良住宅の補助金を受けるれるように・・・多摩SW会で集まりました。

去年までは、一工務店で申請できたのですが、今年からは5社以上の工務店が集まって、

先にグループで申請し、それが国に採択されないとお客様に補助金を還元することができない、と

一気に、ハードルが高くなりました。

今年も、当社で新築を建てて頂けるお客様には、

是非とも長期優良住宅で建てていただき、補助金を還元できるよう、

同じ思いを持った、SW会の仲間と一緒に採択に向け動き出しています!

また、今日はリクシル担当平井さんからの切なる願いで、

新しくなった、LIXILリフォームネット(以前はトステムリフォームマジック)

の説明会に、アポとアポの間を縫っていってきました。

散髪に行けず、I様の息子さんに、「髪型変わったぁー」と言われてしまった昭彦でした。

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!