観環居(カンカンキョ)

先週ですが、ずっと見てみたかった最先端の家「スマートハウス」の見学に行ってきました。

場所は、先日バスツアーで行った横浜みなとみらいのど真ん中。


田舎者の僕は完全にお登りさん。


総務省から委託を受けて建てられた実験棟とのこと。

さすが積水ハウスさん。 当社にも依頼が来ないかなぁ・・・って来る訳ないか

どんな建物かは、こちらをクリック! →観環居(カンカンキョ)


高層の建物の中にひっそりと。


設備だけでなく、デザインも勉強になります。


屋上緑化。


一般の人も予約すれば見学できます。

あくまで実験棟とのことで、建てるには相当の費用がかかるそうですよ。


一緒に行った、多摩SW会のお仲間です。

いつか、こんな最先端の家を建ててみたいです。

昭彦でした。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

写真が取り込めない

     孝平です

パソコンの調子が悪く、写真を取り込めないので
少し前の工事での模様をのせたいと思います

      ↓

S様駐車場(OB客様)

角地にある駐車場なので、2方向から出入りが出来るのだけど
歩行者や、自転車が、ショートカットしてきて、危ないと・・・

なので、塞いでください。
と、S様

一日で、綺麗に取り付けできました

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

細部まで打合せ

国分寺のI様邸には、大工さんが戻り、フローリングを貼り始めています。


↑ 「地震に強い?」  根拠は? あります。  「耐震等級2」です。

外壁のサイディングの施工も始まります。

I様邸のバルコニーは、ウッドデッキのバルコニーになります!

その周りのサイディングの納まりの打合せを、

お客様、そしてカネコウの納富さん、と僕とでしました。


近所の家を見て回ったりして、あーでもない

細部まで、打合せして決めました。

どんどんかたちになって行きます。

現場に来ると「にやけちゃう」とお施主様。

その気持ちわかります・・・

昭彦でした

11/19(土)  ・  11/20(日)

の2日間  10:00〜16:00  

武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」

だいたいの場所は → コチラ


↑ クリタ先生のかわいいチラシできあがりました。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ミッキー壁紙

     孝平です

武蔵村山市三ツ藤 SW工法 M様邸完成に向けて
追い込みに入っております

      ↓


壁紙(クロス)工事、施工は協力業者のインサイドさん

この壁紙よく見ると


ミッキー

これでも、解りづらいので
もう少し寄って撮ると

      ↓


インサイドさんいわく、つぐのが(壁紙のジョイント部)難しい・・・

特にかくれミッキーが・・・

インサイドさんの苦心の作
みっきー壁紙を皆様、是非見に来て下さい

11/19(土)  ・  11/20(日)

の2日間  10:00〜16:00  

武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」

だいたいの場所は → コチラ


↑ クリタ先生のかわいいチラシできあがりました。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

11/19(土)、11/20(日) SW完成見学会

11/19(土)  ・  11/20(日)

の2日間  10:00〜16:00  

武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」

だいたいの場所は → コチラ


↑ クリタ先生のかわいいチラシできあがりました。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

瓦棒屋根

     孝平です

9月21日の台風から、雨漏り対応に、まだ解き放たれないでいます

2日前の、屋根勾配の続きです


屋根下地、大工工事完了

昨日(4日)と、今日(5日)の2日間で
屋根・板金工事が完了しました

       ↓


明るいうちに撮れれば良かったのに

・・・

これで、雨漏りが止まってくれると良いのですが

 
  

11/19(土)  ・  11/20(日)

の2日間  10:00〜16:00  

武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」

だいたいの場所は → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

柏市F様邸、お引渡ししました!

無事お引渡しが終わり、お引越しされたので、

ちょっと早かったのですが、1ヶ月の点検(SWの24時間換気の説明など)

も兼ねて、柏のF様邸に行ってきました。

何も言う事はないです、快適です。とお施主様。


↑駐車場も広々、庭も広々!

 日当たりもバッチシ!

SWの良さが実感できるのは、これから寒くなってきてから。

SWで建てさせていただくことができて本当によかったです。

説明と、お施主様の用意していただいたごちそうに夢中になって、

中の写真と、記念撮影を忘れてしまいました

昭彦でした。

11/19(土)  ・  11/20(日)

の2日間  10:00〜16:00  

武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」

だいたいの場所は → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

屋根勾配

    孝平です

9月21日の台風から、雨漏り対応に、まだ解き放たれないでいます

柏町S様邸です

       ↓


 この下の1階で、雨漏り・・・

アルミベランダ下の屋根勾配がのろ過ぎて、雨水が廻ってしまっている
可能性が高い・・・

ので、屋根替え工事をして屋根勾配をきつくしましょう


アルミベランダを、一時撤去してから解体工事


この上から、勾配をきつくなるように下地をしてから、
野地ベニヤ張りをします

その模様は、また後日のせたいと思います

11/19(土)11/20(日)
10:00〜17:00 
武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」施主様のご厚意で開催させて頂きます!
だいたいの場所は → コチラ 

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

毎年恒例?


イベント&見学会&勉強会ラッシュの10月が終わり、ちょっとだけホッとしていますが、

ホッとしている暇はなく、バタバタと日々の業務に追われている昭彦です。


↑ ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました。

12/10(土)、12/11(日)には完成した家をお見せしますので、

そちらも是非お越しください!

さて話はバスツアーの週にさかのぼります!

バスツアーの後、当社スタッフの打ち上げはありません。

疲れきって早く帰りたいのと、次の日は業者さんの旅行なので・・・

と皆そそくさと帰って行きます。

ただ僕だけは打ち上げ?をします。子供と3人で。

去年同様(去年の様子は→コチラ)、集合場所の前「カラオケボックスとまと」にて

少しはごほうびになったかな?


↑ がくとくんの18番「おつかいありさん」

でした。

今日から、立川市柏町、S様邸外壁塗装工事、屋根修繕工事がスタートしました。

11/19(土)11/20(日)
10:00〜17:00 
武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」施主様のご厚意で開催させて頂きます!
だいたいの場所は → コチラ 

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

トイレ増築

     孝平です

 ご近所S様邸です

      
今回は、トイレ増築工事をさせて頂いてます

S様、いつもありがとうございます

       ↓


増築部の基礎工事完了後

解体工事中
施工は、大工の清水さん

トイレ+玄関収納部の増築、内部の改修を行います

仕上がりが楽しみです

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!