気になって、

凄い1日でした。

午後になってから、当社の前に置いてある、

鉢植えが1つ倒れ、2つ倒れ、全部倒れ・・・・

現場は大丈夫? 気になって一番ひどい時に出発しました。

ラジオからは「外出は危険、安全な場所に車を止めて・・・・」

途中停電していて信号が点いていない所や、木が倒れて通れないところ

道路が冠水直前のところ、色々ありました。

新築現場2件、リフォーム現場1件まわりまして

通路が水浸しになっていたりしましたが、何とか大丈夫そう・・・・無事生還しました。

やはりあの雨、雨漏り、ガラス割れなど、お客様からお電話が入っています。

自然の力は怖いです。 

順番にまわります(孝平君談)

昭彦でした。

追伸、らくらく陶房さんの件でコメント頂いたさいとうさま。

連絡先をUPしましたのでご確認ください⇒らくらく陶房さんの記事

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

立川警察から電話

2日間お休み&ブログも休ませていただきましてありがとうございました。

休み明けなのに、どうしょうもないネタでスミマセン

今日、経理部長の母が電話を取ると「立川警察です

なんだ なんか悪いことしたのか 昭彦か 孝平か 大輔(3男)か

「昨晩、砂川町2丁目で・・・・」

この時点で、昭彦だ (僕の自宅付近)

「羽山工務店、自動ドアと書かれた鍵が落ちていまして、落し物で預かっていますので取りに来て下さい

夜クリエイトに、を買いに自転車で行った時・・・自転車の鍵と一緒だったのに・・・

とれちゃったんだ・・・・

早速取りに行ってきました。

拾ってくれた方は?

「パトロ-ル中の職員です。」と

ありがとうございます おまわりさん

これからは夜中の「職務質問」も我慢しよう!と心を入れ直した昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

マンション床改修工事

       孝平です

5日から、昭島市でマンションの1室を内装改修工事をさせて頂いてます

じゅうたんの床をフローリングの床へ2部屋、張り替えました

         ↓



大工さんの手が足りなくて、私が施工しました 

もう少しで、お引き渡しです

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ご近所大規模りふぉーむA様邸 1階ほぼ完成!

7月から工事させて頂いています、

超ご近所(幸町3丁目)のA様邸、

長いことご不便をおかけしましたが、1階部分の工事がほぼ終わり

今日からお使い頂けるようになりました。

朝から掃除をし、お昼過ぎには早速、

お客様が部屋内の引っ越しをはじめられていました。

写真を撮るタイミングを逸したので、控えめな写真を何枚か載せさせて頂きます。


↑タカラスタンダード対面キッチン、エーデル


↑もともと和室だった所に広々スペース!

なんだか嬉しそうなA様ご家族でした!

余談ですが、「はじめてのパワーポイント講座」を聞いて来ました。

使ったことがあると、余裕で聞いていると置いていかれます・・・・

10月の協力業者会には、「ポン!」と出てくるのとか、「うにょー」って出てくるの(アニメーションと言うらしい・・・)

をつかってみたいです。

「初心忘れべからず」を改めて認識した昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ベタ基礎工事

      孝平です

国分寺市東戸倉SW工法 I様邸 順調に進んでます

        ↓


12日(月)第三者機関による、基礎鉄筋配筋検査を受けました

結果はもちろん適合です


13日(火)に、ベタ部(底盤部)のコンクリート打ちまして


立上りの型枠組中

施工は協力業者の宮崎鳶工業さん

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

中秋の名月、月見団子作る 

自ら記事にしておきながら、昨日24時まで会社に居て、

「ガイヤの夜明け」を見損ねました。

誰か、録画した人いたらDVD 貸してく下さい・・・・

といっても最近はハードディスクレコーダーが普及してきたため、

昔みたいにビデオ貸してーと気軽に言えなくなりましたね。


月曜日の夕方、夕日がきれいだなぁと思ってました。


熱烈な、「帰ってきてコール」にがんばって8時前に帰宅しました。
力作のランチョンマット 


団子作成中!


団子完成の写真を撮り忘れました

死にそうになって帰ってきた、孝平君に「いいよブログやるよ」と思わず言ってしまった昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

職場体験

昭彦です。

今日から3日間、地元の中学校の2年生2人が、

当社に職場体験として、来てくれています。

今日は1日僕と一緒に、お客様の現調に伺ったり、

リフォーム中の現場を見に行ったりしました。

最後には「住まいの誕生日」(新築して頂いたお客様宅に、毎年無料定期点検)

に同行してもらいました。

写真は「住まいの誕生日」の時にサービスでしている、

24時間換気のフィルター&換気扇の掃除を手伝ってもらっているところです。

お客さまの挨拶もしっかりでき、真面目に、しっかり勤めてくれました。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

節電の夏

「SWの秘密見学会」2日間終了しました。

ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。

当社はSW会(工務店の有志組織)に加盟していることはこのブログでも何度か記事にしていますが、

関東のSW会にはホームページがあり、携帯メールで最新情報を送ってきてくれます。

今日届いたメールは・・・

日経スペシャル・ガイアの夜明け
毎週火曜日 夜10:00-

■電気を”賢く”節約せよ
〜節電の夏で分かったこと〜

放送概要
2011年の夏は、正に”節電の夏”だった。
原発事故の影響で電力不足が叫ばれる中、
政府は電力使用制限令を発令し
「15%削減」を要請。国内中の企業や家庭で
涙ぐましい努力が繰り広げられた。
しかし、昨年並みの猛暑にならなかったこともあり、
切迫した事態は避けられた。当初の危機意識から比べると
“肩透かし”を食らった感は否めない。
そんな”節電の夏”を逆にビジネスチャンスととらえ、
誰よりも”熱い夏”を過ごした男たちがいた!
その先には、この夏だけにとどまらない、
大きな可能性が眠っていたのだ・・・・。

 上記内容が放送されます。
ご覧になってはいかがでしょうか?

ガイアの夜明けのHPは→コチラ

いつも夜中まで仕事しているので、テレビは深夜のバラエティ番組

「ぷっすま」とか「志村軒」とか「お願いランキング」ぐらいしか見れていない僕。

 ありがたいメールでした。皆さんもどうですか?

 昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

パパのほうが怖い?

見学会2日間とも、フル出場の我が子2人。

足場に登りたい! ヘルメットまで持参して、

スイスイスーイ、がくとくんまで、


パパは、高いところが苦手なはずなのに・・・誰に似たのか不思議です・・・・


おかたづけもしっかり、お手伝い。

完成の見学会は11月下旬を予定しております。

昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

SWのヒミツ?それは?

完成していないのに、住める状態になること。

うーん、説明がいまいちわかりづらい

僕もそう思います。

中がこの状態(スケルトン)でもエアコンがバッチリ効くこと!

はじめてこの状態でエアコンを設置。しかも2階に。

正直不安でした、40坪+小屋裏まである大きな家全体が、

1台のエアコンで冷えるのか?


今日の最高の外気温は「33℃

今日、ほっとしました。

家中どこに行ってもエアコン設定温度プラス2〜3℃

午後に行った、気密検査(家中の隙間を計る)の結果が、

その裏づけを実証してくれました。

あすも家族総出? でお待ちしております。

昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!