左官工事

      孝平です

立川市上砂町 K様邸進んでます

増築部外部、大工工事が終わりまして左官工事に入りました

        ↓


フェールト張り+ラス張り


モルタル一回塗り後


モルタル仕上げ塗り後

施工は協力業者の青木左官工業さん

しっかりと、丁寧に仕上げてくれます

内部も明日から、内装工事に入ります

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

瓦版 『ハヤコウ通信 19号』

延び延びになってしまった『ハヤコウ通信』

このままでは4月になってしまう・・・・

昨日日曜日、子供たちにも付き合ってもらって会社に行き、

作り、印刷会社にデーターを送ることができました。

当社のお客様には可能な範囲でお届けに伺います。

お伺いできない方には郵送させていただきます。

ご近所の方には、来週中にはお届けできると思います!

紙面の中でも紹介していますが、毎日ではないのですが新しくお手伝いいただける方が会社に来ていただいています。

昨年リフォームをさせていただいたOBのK様。

紙面作成にあたり、たくさんのイラストと情報集めをしていただきとてもたすかりました。

昨日仕事をする代わりに、今日は家でフレンドパークの最終回を見る!と約束したため、

家から更新、昭彦でした。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ニチハ サイディング

      孝平です

 
 東大和市向原 SW工法・K様邸、進んでます

       ↓


メッシュシートはがしまして、外観がお目見えしました


屋根・外壁施工は、協力業者の名取屋興産さん

状況が厳しい中、予定通り完成させてくれました


28日に、手直しをして29日(火)に足場が外れる予定です

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

計画停電情報メール!

計画停電、やるかやらないか、

各市で情報を配信してくれるサービスがあるようです。
僕の奥さんから教えてもらって助かっています。

当社のある立川市と隣接する市のリンクを並べてみました。

是非ご活用を!

立川市 → 「立川見守りメール」 ←クリック

日野市 → 「日野市メール配信サービス」 ←クリック

昭島市 →  「昭島市携帯メール情報サービス」 ←クリック
http://hp.m-mate.com/k/akishima/ 

東大和市 → 「安全安心情報送信サービス」 ←クリック
hyamato.anzen@mpme.jp 

小平市  →  「こだいらNEWS(小平市メールマガジン)」

国立市  →  「くにたちメール配信」 ←クリック

国分寺市 → 「生活安全・安心メール」 ←クリック
koku@kmel.jp

その他の市の方も

『 ○○市 メール 』

で検索すると出て来ますので是非!

昭彦でした。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

  

アイドリング・ストップ!

先日屋根の板金(棟板金)が飛んだお宅、


↑ まずは工事部長孝平君が応急処置をして、


↑ 2日後、半日だけなら空いているという板金屋さんにお願いして、


↑ 2棟いっぺんに取替えが出来ました。

で、タイトルと何が関係あるの? 

ですが・・・・・

私ごとですが最近、信号で止まった時に、アイドリングストップしてます。

もちろん手動ですが・・・・

社長に、「余計ガソリン食うよ!」と言われ・・・一瞬不安になりましたが、

ウイキペディアで調べてみたら下記の記事が出てきたので安心しております。

【省エネ効果】アイドリング・ストップが理想的に行われると、
14%程度燃費が向上する。エンジン再始動時にかかる燃料と、
5秒間エンジンを停止することで節約される燃料の量がほぼ等しいので、
5秒以上停車する場合は、アイドリング・ストップした方が燃料消費が少なくなる。

ガソリン不足もひと段落つきそうですね。

昭彦でした。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

テント張替え

       孝平です

 ご近所、W様です

         ↓


「入口のテントが穴開いちゃって、こんなのの張替えって出来るの?」とのご依頼

業者さんと一緒に行って、調べまして

・・・張替え可能との事

         ↓

綺麗に張替え 出来ました

アームの調整も一緒にしまして、きちんと伸びるようにもなりましたよ

 
 街の大工さん、(有)羽山工務店は こんなこともできます

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ハッピーバースデー

明日23日は長女の誕生日。ですが、

普通の日は、帰りがおそいから今日やろう!

ということでお休みさせていただいていた昨日、急遽パーティとなりました。

プレゼントを買いに行ったトイザラスも早じまい、

なんとか他のお店で買えました。


↑ なぜかイチゴが苦手な長女。 チーズケーキがバースデーケーキです。

計画停電中、モバイルPCから更新。 昭彦でした。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

屋根雨養生

     孝平です

今週は、毎日屋根の上に登ってました

 
 何とか雨が降る前に、ご依頼のあったお客様全てのお宅の
雨養生ができて、ホッとしております

 この地震で、多くの瓦屋根が外れたり落ちたりして、瓦屋さんの手が
全然足りなくて、修繕が間に合わない状態が続いております。

実際、杉並区のF様のお宅の屋根を雨養生してる時に、周りを見渡したら
同じ様にシート等で雨養生をしているのを、7・8件見ました。

 瓦屋さんが間に合わない分、色々な職種の方が(屋根に登って作業出来る人)
屋根に登って雨養生をしています。

少しずつでも出来る事を、みんなで
職人さんの間でもそういう話しが出ています

 みんなで、頑張りましょう

 建築材料の入荷の見通しがつかないものが多数あり、
お客様には多大なるご迷惑をおかけして申し訳ありません

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

屋根の上

昭彦です。

地震で瓦が崩れ、シートをかけたら今度は強風ではがれ、

ここ1週間ほとんど屋根の上に居る工事部長。

僕もしたから眺めているだけでは悪い・・・・

と思い、高所恐怖症の僕が登っては見るものの、

立って歩けない、当然作業はできない・・・

使い物になりません。

下りる時がもっと大変・・・・・

やはり餅屋は餅屋ということで、得意な分野での仕事を精一杯したいと思います。

ひとつ、僕の似顔絵の服装。替えてもらおうと思います。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

計画停電2

     孝平です

今日、当社区域は15:55〜18:55に停電しました。
       

 私は17時頃戻ってきまして、しばらくは外の明かりで事務仕事ができたのですが
いよいよ見えなくなってきて

取った手段が、

        ↓


ロウソク

もちろん、火の取り扱いには細心の注意を払っております・・・あしからず


昭彦君 撮影

実は今日、私の誕生日でして・・・ 34歳になりました

停電が明けた時に、ロウソクを消す際にハッピーバースディと、
冗談交じりに、社長が言ってくれました

こんな時に、誕生日も何も無いですが・・・

今日は、これで帰らせて頂きます

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!