切り絵

     孝平です

当社社長の同級生のS様(OB客様でもあります)

痛い体を押して、毎月のように当社にあるものを作って

届けてくれています

・・・あるものとは 

       ↓


切り絵です

見事ですよね

いつも、社員みんなで感心しているんです

そして先日、新しい切り絵を持って来てくださいました

        ↓

     

20日に行う、餅つきイベントを見こして創って来てくれました。

嬉しいです

S様、いつもありがとうございます

 皆様、是非この見事な切り絵を観に

当社にお越しください

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

かぜには気をつけて・・・

昭彦です。

我が家では、先週末から順番に子供が風邪をひきました。

はじめは2番目のがっちゃん。

声ががらがらになりましたが、治りました。

つづいて1番うえのみうちゃん。

おととい学校には行ったものの、保健室で寝ているので迎えに来て下さいと

連絡があり、たまたま近くを走っていた僕が迎えに行きました。

昨日学校を休み、午後から熱がぐんぐんとあがり39℃に・・・・

夕方お医者さんに連れて行き早めに帰宅・・・・

つらそうでしたぁ。

でも、お医者さんでもらった薬を飲んだら・・・・

あっという間に『ケロッ』と・・・・治りました。

今日は元気に学校に行きました。

そして今日は、3番目の楓芽(ふうが)くんの『1か月検診』の日。

ふうがくんにはかぜはうつりません。

すくすく育っております!

明日は祝日なので、お店はお休みさせて頂きます。

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

増築工事・サイディング

      孝平です

大規模リフォーム・昭島市Y様邸です

1月13日以降、のせてませんでした

Y様、すいません

工事は、進んでます

        ↓


まだ新築して3年。まず同じサイディングがあるだろうと探すと

もう廃番になってました

そこで、協力業者の名取屋興産の鈴木さんに協力してもらいまして

無塗装品ならば、形・柄ともにほぼ同じものを見つけてくれました


良い感じで、張れてます

シーリング工事まで終わりまして、来週から塗装工事が始まる予定です


室内の木工事も進んでます
ニッチ作成中の、大工の守重さん

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

あったかーい家、完成見学会終了!

週末の見学会が終わりました。

今回は30組を超えるお客様に来場いただき、盛況のうち終了しました。

構造見学会の時は、1本も依頼がなかった包丁研ぎ。

今回は研ぎ手が少なかったので、工事でご迷惑をおかけした、

ご近所の方限定にさせていただいたのですが、たくさんの方が持って来てくれました。

社長自らも研ぎました。


↑ お客様の声紹介のお部屋


↑ 生の声に見に来て頂いたお客様も興味アリ


↑ 3代目も2日間フル出勤! お客様のお子様のお世話に大忙し!


↑ 職人さん紹介と


↑ 数々の取り組み紹介の部屋


↑ 会社近所の『らくらく陶芸房さん』との2回目のコラボ。


↑ すてきな演出をしていただきました。

1日目の様子を、SW会のブログにも記事にしたのでよかったら見て下さいね

 → コチラ

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

祝 上棟!

      孝平です

東大和市向原SW工法 K様邸 上棟しました

       ↓


上棟開始


10:00 


ガードマンならぬガードウーマン
経理部長出動


10:10
一階部分ほぼ完了


足場のてっぺんから
高ーい


13:05
2階床合板(ネダノン)施工中


13:55
2階床合板完了
2階柱建て


14:35

2階部分ほぼ完了

パネル搬入の為に所どころ、開けております


16:00

SWパネル搬入後


17:00

荷上げ完了

小屋裏部施工中


幣串も付けました(社長のお手製です

規模が大きいので、やりでがありました

誰一人けがすることなく、無事に棟上げ出来まして良かったです

K様、本日はおめでとうございました

一人・一人にお土産を頂きまして、誠にありがとうございました

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

土台敷き

       孝平です

東大和市向原SW工法・K様邸

昨日の4日に土台敷きをしました

       ↓


       


足場のてっぺんから撮影

7日の上棟を待つばかりです

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

いよいよ明日は!
2/5(土)、2/6(日) 立川砂川町SW完成披露会!

詳しい住所は→立川市砂川町6-12-34 デス!

場所はコチラ

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

明日は見学会!

ここのところ工事部長孝平君がとても忙しい・・・・

月曜日に、上棟を控えているにも関わらず、

昨日今日と現場仕事・・・・・

大変らしい・・・・


↑防音サッシへの工事をさせて頂いています。
 養生もバッチリですね。


↑積んだゴミまで写真に撮らなくてはいけないらしい・・・


↑取付完了。

昭彦でした。

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

いよいよ明日は!
2/5(土)、2/6(日) 立川砂川町SW完成披露会!

詳しい住所は→立川市砂川町6-12-34 デス!

場所はコチラ

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

だけ、交換

キッチン丸ごと替えなくても出来る工事があります

もちろん、全てではないですが・・・・

汚くなってしまったコンロだけ。



新品

こちらは掃除が大変なレンジフードだけ。





掃除が簡単な最新式のレンジフードに

どちらも1日で工事が終わります!

どちらもカメラの調子が悪く、施工後の方が写りが悪いのが残念

昭彦でした。

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/5(土)、2/6(日) 立川砂川町SW完成披露会!

詳しい住所は→立川市砂川町6-12-34 デス!

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

塗装工事完了です!

1月の半ばから工事をさせていただいた、

ご近所U様邸の塗装工事が完了しました。


新築時の仕様が良い仕様で、パターン目が深い高級仕様でした。


丁寧に作業、しっかり塗れています。


お客様も、若いのによくやってくれましたと、

職人さんはびーるまで頂いたそうです。


↑ 担当は小河塗装さん。


↑ 年に2回の当社の研修会にも、毎回全員で参加してくれる、

  前向きな業者さんです。

昭彦でした。

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/5(土)、2/6(日) 立川砂川町SW完成披露会!

詳しい住所は→立川市砂川町6-12-34 デス!

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

基礎断熱先行工事

     孝平です

東大和市SW工法K様邸、基礎工事完成しました

       ↓


2011/1/29

立上り枠外し、仕上げ工事


2011/1/29

タイトルの基礎断熱先行工事

玄関の土間部の荒コンクリート打ちの前に、先に施工します


2011/1/29


2011/2/1

ポーチ部のコンクリートも、打設しまして基礎工事完成です

協力業者さんのおかげで、順調に工事が進みまして
7日(月)に上棟する予定です

2/5(土)、2/6(日) 立川砂川町SW完成披露会!

詳しい住所は→立川市砂川町6-12-34 デス!

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!