保育参観

土曜日は久しぶりに更新をさぼってしまいました・・・

この日曜日の記事も月曜に打ち込んだので、日曜日に見てくれた方には申し訳ない・・・

土曜日に息子の保育参観(小学校で言うと授業参観)


↑この日の授業は外で遊ぶ!


↑きちんと先生の目を見て話を聞く。


↑我が子はなかなか立派でした。  孝平君に負けじと親バカネタ、昭彦でした。

6/26(土)は、とく得トク祭り10:00〜16:00
8/ 1(日)は、ドッキドキ体験まつり10:00〜15:00
どちらもトステム多摩ショールーム(昭島)で開催します。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

えっ! 帰っちゃうの?

昨日見ていただいた方スミマセン

写真だけUPするのが精いっぱいデシタ

1日遅れてコメントいれます。

昭彦です。

孝平君が更新するはずだったのに・・・・


↑僕は都内で午後から勉強会、そしてその後も18時〜

 8/1にトステム多摩ショールームでやることになったイベントの会議。

↑ 前向きな話し合いは2時間半以上も続き

  懇親会の時間もほどほどにしないと帰れないので、駅で2次会となりました。

↑3次会は東京駅から座って帰れるホームライナーで

イベントの詳細はまたお知らせします!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

羽山社長の写真シリーズ3 【箱根へ】

ネタがない訳ではないのですが・・・・

社長がまた、近くに寄ってきて「どうだ、この写真、人写ってないだろ」

とデジカメの写真を見せるので・・・・早くも第3弾!

箱根の湿生花園


↑日光キスゲ(黄色)、イブキトラノオ(白)


↑きっと意識して撮ったアップの写真


↑この花は?


「わかるように撮ってきた!」 という声が聞こえてきそう・・・・

 欲を言えば花と両方写っているとgoodなんですけどね・・・


↑ 「壮大な景色と青い空。」
 

今回は経理部長の母も写真を頑張って撮った奇跡が見えるのですが、

箱根に行ったのに「箱根だかどこだかわからない」あたりがいいですねぇー

療養中の同級生のヒロシさんご夫婦をを誘って、

新しくできた、豪華なホテルに泊まったはずなのですが・・・・

ホテルの写真は????

これ一枚

ほのぼのする「社長の写真シリーズ 第3弾」 

昭彦でした。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

浴室改装工事

        孝平です

2日(水)から着工してます
小平市K様邸です

K様いつもありがとうございます
今回は浴室をユニットバスへ取り替えます
 
        ↓


月曜日 施工前


解体中


まだまだ、解体中


施工は大工の市川さんと私


協力業者の後藤設備さんが配管後


コンクリート土間を打設しました

・・・なんだか、こないだも似たような工事をのせましたね

金曜日にユニットバスの組立予定です

K様、土曜日の夜にはお風呂に入れますので、
もうしばらくお待ち下さい

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

住宅デー

       孝平です

 6日の日曜日に、東京土建の住宅デーに参加してきました

なぜか勝手に、実行委員にさせられて・・・
4年連続の参加です

         ↓

恒例の、包丁研ぎ・まな板削り  無料です

昨年から始めた、網戸の張り替え・・・さすがに有料です

農家の方の協力のもと、地物の野菜の販売

等、内容盛りだくさんでした

中でも、分会長のWさんが気合いを入れた工作教室

        ↓

前の週の日曜日に、休み返上で加工・準備してきた

 棚・制作

子供に組立ができるように、準備にかなりの手間暇がかかってました

『これ、普通に売り出したら2〜3万取れますよ』位の出来です

残念ながら今年は終わりですが、
来年まで、保管しておくとの噂(板は、黒ずんでしまうでしょうが)

気になった方は、来年までお待ちください

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

羽山社長の写真シリーズ 2

お待たせしました!

『社長の写真シリーズ』第2弾!

ご近所でマンション外装の、

リフレッシュ工事をさせていただきました!

この現場は社長一人で管理をさせていただいたので、

工事写真は、ほぼ社長が撮った写真なのです。


主には外壁の継ぎ目のゴムの打ち替えや、タイルの洗い、鉄部等の塗装だったのですが、


↑屋根はだいぶ苔が生えてきていますねぇ。


↑足場外れる前の日、社長と大工さん3人で洗いに出かけました。

カメラを持って近づいて来て、カメラの液晶の小さい写真を見せながら・・・・


『な!、きれいになっただろ!、な!』 と社長。

当社では、よくある光景です


↑塗装もバッチリ


↑足場も外れて完了


↑きれいになりました

それでは社長の写真第3弾をお楽しみに!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

念願の吉田うどん

前の日飲み過ぎて・・・・

頭は痛いし・・・気持ち悪いし・・・・

でも『水を汲みに行こう!』で行って来ました。


↑まだお昼の2時頃だというのに、中央高速上り線はお決まりの渋滞


↑前回は残念ながら食することができなかった『吉田うどん』


↑観光協会によってMAPをもらってたどり着きました!


↑観光協会でパンプを見つけた息子が『のりたーい』


↑終了時刻ギリギリで乗れました!


↑今日の旅のメイン?  富士吉田道の駅での、『富士山の湧水汲み』


↑途中のカインズホームで買ったタンク持参!


↑毎週行っているのでは? 今日は河口湖温泉寺『開運の湯』


↑帰りは、夜10時前後にも関わらず、大渋滞の中央高速で帰ってきました。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

外壁リフォーム

        孝平です

東大和市I様邸、進んでます

1日(火)に仮設足場をかけました

        ↓


施工は、協力業者のスタックさんです

そして、いつもは私の仕事のメッシュシート貼り

        ↓


今回は、体が開かず大工さんにお願いしました

7日(月)から、外壁工事が始まります

   ←クリック!
↑ 6/6(日) は安心家づくりセミナー

 誰か、聞きに来て下さい!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

おお忙しの一日

今日は、

社長は工事をご依頼頂いたお客様の現地調査が2件
新しく見積依頼を頂いたお客様宅への現地調査が2件

僕は工事をご依頼いただいたお客様宅での打合せが1件
新しく見積依頼を頂いたお客様宅への現地調査が2件
そしてメーカーさんとの打合せが2件

工事部長とは、作業場のかたずけと現在リフォーム中のお客様宅2件
手直し工事が1件、T様の来店

経理部長と住友も作業場のかたずけを手伝いました
とほとんどスタッフが会社にいない1日でした

今日のネタは、

4月からリフォームをさせていただいた、国立の賃貸メゾネット1室の工事が終わりまして

オーナー様にチェック頂いたところ1点ご指摘がありまして、早速直しに行って来ました

メゾネットと言っても、

3LDKの2階建で、84.46㎡(約25.7坪)もありますから、

ほとんど一戸建てと変わりません

手直しの他に、お願いされたのが、

今回の工事対象外の、トイレのタオルかけが落ちた!


↑お疲れの工事部長を無理やり連れていって、


↑サービスでしっかり取付させていただきました


↑僕がやると、イマイチ不安が残りますが、工事部長なら安心です

オーナー様にも報告させていただき、完了です

こちらの物件、現在入居者募集中デス!

お問い合わせは → 三井ホームエステート さんまで

↓クリックすると中の様子がご覧になれます! ↓クリック ↓クリック

↑きれいになったお部屋は『施工例ブログ』で確認してくださいね!

   ←クリック!
↑ 6/6(日) は安心家づくりセミナー

 誰か、聞きに来て下さい!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

屋根替え工事2

       孝平です

あきる野市草花S様邸、順調に進んでいます

         ↓


2階屋根は完成しました

屋根材は福泉工業 efルーフ

詳しくはコチラ

軽くて、断熱・保温性に優れていて、美観も良いですよね

棟換気に、雪止め ちゃ―んと付けてます

2階屋根が完成したので、今度は下屋根です

        ↓

大工の市川さん・矢田さん 
協力業者の金見工業・川住さん
と、私で瓦下ろしです

下屋根と言っても、結構㎡数ありました

天気が続いてくれてるので、助かってます

   ←クリック!
↑ 6/6(日) は安心家づくりセミナー

 聞きに来て下さい!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!