先日の構造見学会でのお忘れ物です。
素敵なブローチです。
お心当たりのある方はお申し出ください。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jpniti
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
【メールでのお問い合わせはコチラ】
先日の構造見学会でのお忘れ物です。
素敵なブローチです。
お心当たりのある方はお申し出ください。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jpniti
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
昭彦です。
只今、深夜12時。 まだ会社です
T様邸の見学会は無事終わりました。
来て頂いたお客様。ありがとうございました。
終わったのもつかの間、
明日は協力会社さんとの勉強会・・・・・
準備に悪戦苦闘しております
なのに、社長と来たら「明日遅刻すんなよっ」
と血も涙もないセリフを言い残して帰って行ったのです。
そう明日は、朝からこれから工事が始まる、K&T様邸の地鎮祭。
朝会社に7時に集合だそうです。
いっそのこと泊ってしまおうか・・・・
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
昨日の孝平君のボソボソ・・・じゃなかった、ブツブツ・・・
確かに高い・・・ 僕には絶対ムリです
でもお願いしますねぇ。 ワクワクくんのカワイイのに変えてね!
そのT様邸、本日上棟しましたぁ
その高瀬様邸、外壁はサイディング。
展示会に先日行ってきました。
クボタ松下電工さん=KMEW=ケイ・ミューと読むそうです。
こないだ知りました
今日はのっぴきならない事情があって、帰ってきてしまったので、
写真がなくてスミマセン。
明日は上棟式、また載せますねぇ。
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
今日は午後から、住友と一緒に「ハヤコウ通信」
をお届けに回ってきました。限られた時間の中26件のお宅に。
↑先月塗装工事が完了した、ご近所K様邸。
綺麗になりました!
続いては、現在1Kのお部屋の入居者募集中の、
「カーペンターコートⅡ」へ。
キッチンは結構汚れていたんですよ。
でも新品と思えるくらい、綺麗にしてくれました。
愉快なハウスクリーニング屋さん、
プロテックのハシモトさんがピカピカにしてくれました!
↑ちゃんと完了の紙もおいてくれています。
でもハシモトさん「入室できせん!」って・・・・・・
小さく「ま」と付け足しておきました。
そしてご近所新築A様邸では、
外壁サイディング工事が始まっています。
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!
孝平です
栄町A様邸、工事に先立ちまして
地盤調査をしました
↓
いつもながら、ドキドキしながら見てます
↓
どうか、良い地盤でありますように
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
↓8/1.8/2は 立川市栄町S藤様邸にて完成内覧会!
↑クリックすれば地図が!
ほぼ1日仕事になってしまいました
昨日お客様とメールのやりとりで、
「明日はお休みさせていただきます」と書いたら
「明日は1日家族サービスデーですね」と返事を頂きました。
「現場は・・・」と付け加えるのを忘れていました
それと手伝ってくれたうちの奥様にも感謝、感謝
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
今日の羽山工務店は大忙し
孝平君は練馬のお客様の所にIHクッキングヒーターの交換に
社長は、昨日から始まった、耐震補強工事中の国分寺のO様邸へ行った後、
バリアフリー工事中の昭島のS様邸に、なんと大工工事!
そんな訳で僕はその他の現場のお掃除に
↑まずは、昨日解体工事が終わった立川市栄町のS様邸に。
↑昨日の夕方に見たときは結構きれいだなぁーと思っていたのですが、
改めて掃除してみると結構な砂で・・・・・2時間近くもかかってしまいました
↑今日は大工さんも他の現場に行っており、誰もいなかったのですが、
協力業者のマナー研修会や、クリーンタイムなどの試みの結果
すごくきれいになりました
↑それでも、改めてお掃除して、段ボールやゴミを回収すると
また2時間ぐらいかかっちゃいました
来週の金曜日には、第3回のCSマナー研修会があります。
資料作んなきゃ
自分の家はなかなか掃除しないけど、他の場所の掃除は良くする、
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
孝平です
今日から、スタートしましたS様邸解体工事です
と、その前に私道の仮設養生をしました
↓
これが、養生前
右奥の建物がS様邸で、真ん中辺りにガス管の
埋設があり深さも浅く
でかい車が入ると危ないかもということで
そこまでの補強というか・
養生と言うか
↓
そして更に
↓
近隣の方にご迷惑をかけないように
当社は、ここまでやります
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
孝平です
11日の午後に現場を一回りしてきました
まずは、武蔵村山市T様邸新築工事
↓
基礎の立ち上がりが打ち終わりまして、設備屋さんが
基礎周りの配管をしてました。
丁度、T様が見に来られてまして打ち合わせができました
T様、肉まんご馳走様でした
2件目は、東大和市I様邸です
協力業者の 青木左官 様の紹介でお仕事を頂きました
↓
内装部分は、ほぼ全面改装しました
青木社長、ありがとうございます
3件目は、東村山市T様邸新築工事
↓
これで、階段の上り下りも安心です
4件目も東村山市でM様邸です
↓
お風呂の浴槽取り替え工事を、させて頂きました
『前より広くて足が伸ばせるわー』と、奥さま
大変喜んでくれました
お客様のために
日々、ってます
昭彦です。
あけましておめでとうございます。
3日間ブログをお休みさせていただきました。
休みの間もこのブログ見ていただきありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp