ウッドデッキ貼り替え

金、土のタカラフェアには本当にたくさんのお客様にご来場頂き、ありがとうございました。

実際に工事をはじめていただいた方、見積をさせていただき始めた方、

実際に現地調査をさせていただいた方など、忙しくさせていただいております。

さて、今日は工事のお話。

先日ベランダの床に貼った木のデッキが、腐り始めてしまい

今度は腐らないデッキ材に貼り替えましょうと、言う事になりまして

狭い中、職人さんが頑張ってくれました。

下地材も全てアルミ製に取替、これで安心。

新しく貼ったデッキは、

リクシル(トステム)リコステージ でした。  詳しくは → コチラ

さて、いよいよ明日!

『めし酒場・のぐち屋』さん 

4/11(水) 17:00 オープン!  です。

→ ブログもはじめられたようなので見てあげて下さい のぐち屋 小さな居酒屋

昭彦でした。

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

生命力

      孝平です

 昨日は、良い花見びよりでしたね

 去年ものせましたが、お気に入りの国立市にある
さくら通りの桜を見に行ってきました

       ↓


スゴイんです さくらのトンネル


親ばかショット 1枚だけ


タイトルの生命力

さくらの太い幹を何気なく見ていたら、あれっ


こんな所に、ちょこっとだけ、花が

なんか感心しちゃいました

私も、この花のように頑張って生き残っていこう

と、ちょっとだけ浸っちゃいました

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

タカラ2012フェア 

『タカラフェア2012!』  終了しました。

たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!

担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われておりましたが、

 結果!2日間で110名を超えました!

本当にありがとうございました!

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

波板屋根はりかえ

      孝平です

 立川市からの依頼で、鋼板波板屋根の
はりかえ工事をしました

       ↓


撤去前


1枚撤去したら、もう1枚ありました
以前に、重ねて張っていたみたいですね


撤去後、このあと下地を少し補強してから
新しい鋼板波板を張りました


新規波板はり完了

写真で見ると、すごく良い天気に見えますが

施工したのは、3日なんです。

あの爆弾低気圧の日でした

 前の日から、天気予報で大荒れになりますと言ってたので
朝から、「午前中勝負だーーー」と、わめいておりました

大工さんと、一緒に施工しまして
無事に、12:00までに完了しました

勝負に勝ったーと、

喜んだのもつかの間

夕方に、前に昭彦君がのせてくれましたが

雨漏りのお宅に伺い、びしょぬれになって帰ってきました

なんとか、風邪はひかずに住んでます

↓ さて、明日も! 『タカラフェア2012!』


担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われております

 皆様、予定を空けておいて下さい! 

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

協働会議

今日は【協働会議】 の日でした。

月に一度、スーパーウォールの担当セキシロさんと、ハラコーの山家さん

リクシルの平井さんに時間を取ってもらい、会議をはじめました。

いろいろ事情があり、一時休止していましたがお願いして先月から再開しました。

今日は4/16(月)に予定の、『第9回協力業者会』 の内容。

(写真は前回の様子)

6/30(土)に予定している、『スーパーウォールのOB様対象、快適住宅説明会』

(写真はイメージです) 

そして、夏休み中に初の試み『木工教室』

(写真はイメージです)

の内容について話し合いました。

一人で考え、悶々としていたものが、意見を頂き整理することによって、

少しずつ形になろうとしています。

昭彦でした。

↓ さて、いよいよ明日! 『タカラフェア2012!』


担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われております

 皆様、予定を空けておいて下さい! 

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

タカラ ロイヤルフラット キッチン

     孝平です

栄町Y様のキッチン完了を、のせてませんでした

以前の記事はこちら

        ↓


タカラスタンダード 
かんたん取替 ホーローシステムキッチン ロイヤルフラット

壁紙を貼り終えて、養生を撤去し終わった時の写真を撮りそびれてしまいまして

・・・


綺麗にしっかりと取り付けできました

・・・今日は昭彦君が、多摩SW会のブログ当番。

記事を更新したようなのでよかったら見てあげてください!  ←クリック!

↓ さて、 『タカラフェア2012!』


担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われております

 皆様、予定を空けておいて下さい! 

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

        

自作の陶器が届きました。

先日、工場研修に行ったタカラの佐々木さんが届けてくれました。

工場研修の最後に素焼きの瓶に、絵付けをしてくださいと


図工の成績で『4』を取ったことのない(おそらく) 羽山一族は、全員で遠慮したかったのですが、

せっかく用意いただいたので、描きましたぁ。 クリタ画伯がいたらなぁ〜と全員でボヤキながら・・・・


 ↑ 下手なくせに真剣なボク。


 ↑ 社長はもって帰ってしまいました。 

左から僕(昭彦)、母(経理部長)、孝平(工事部長) でした。

外は大変な風です。 

先程、工事部長は何度となく雨漏りしたという、武蔵境のお客様から電話があり、

漏っているときに見たことがないから、行って直してくる! と良い出かけてさっき帰って来ました。

この雨風の中、屋根に登って直して来た!そうです!

皆さんお気を付けて。

↓ さて、 『タカラフェア2012!』


担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われております

 皆様、予定を空けておいて下さい! 

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

玄関ドア取替

     孝平です

栄町Y様邸改装工事、今日無事にお引渡しできました

      ↓

玄関ドアも取り替えました

まずは、施工前

      ↓


メンテナンスが大変だから、アルミのドアに取り替えたいと、Y様


ドア部分撤去後

今回は、ドアを撤去してその開口部に、
アルミの枠ごと取り付ける工法にしました

事前に、業者さんと一緒に打ち合わせ・採寸して玄関ドアは
先に頼んで搬入してありました

あっというまに
   
        ↓


取付完了

この日は雨だった(土曜日)ので、細部の仕上げ工事ができませんでしたが
鍵もかかるようにしたので、防犯は安心でした

そして今日

仕上げも完了

とっても、良ーい感じになりました

仕様によって異なりますが、(取り付けできない場合もあります)

一日で、工事できます

みなさんもいかがですかー

↓ さて、 『タカラフェア2012!』


担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われております

 皆様、予定を空けておいて下さい! 

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

よくある相談、床が抜けそう・・・

最近、いや前からですが、とっても多い相談。

家の床が『ふにゃふにゃしてへこむんです

『ギシギシ言って沈むんです

だいたい築20年を超えた家に多い症状。

その理由のほとんどが、床材(フローリング材)自体の劣化、

床下からの湿気を吸ったベニヤ材が、長年何度も踏まれるともろくなるのは当然。


↑昔は【根太貼り工法】と言って、下地の木の上に12mmの床材(フローリング材)を貼っていますから、
 写真のように下地のないところが、『ふにゃふにゃ』してくる訳です。

注 : 今のフローリング材はだいぶ丈夫になってきています。

対応策としては、今の床は剥がさず、傷んでいるところをくりぬいて、

下地の根太のチェックをし、傷んだ床がひどい場合は部分を新しいベニヤ板に取り替えます。

そしてその上から、新しい床を貼って2重床とします。



ドリフのコントみたいに床が抜ける前に、ご相談下さい!

ちなみに最近の新築は、捨て張り工法【2重床工法】と言って、2重に貼るのが主流なのでかなり丈夫です。

いろいろと有りまして、いっぱいいっぱいの孝平君にかわりまして昭彦でした。

↓ さて、『タカラフェア2012!』


担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われております

 皆様、予定を空けておいて下さい! 

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

西国立駅前 居酒屋 『めし酒場・のぐち屋』 さん、まもなくオープン!

今月初めから、工事部長孝平君の指揮の元、

改装工事真っ最中の、お店。


↑ 南武線、西国立駅前


↑ 階段をあがってすぐの2階です

『めし酒場・のぐち屋』さん → ブログもはじめられたようなので見てあげて下さい のぐち屋 小さな居酒屋


4/11(水) 17:00 オープン!
  です。

今度は、イケメン店長を紹介しますね!


あったかくなってきましたね、通りかかった小学校では小さな桜の木の花が咲いていました

昭彦でした。

↓ さて、再来週は 『タカラフェア2012!』


担当佐々木さんから、羽山工務店のお客様 100名来場

(2011年は60名)をお願いします!と言われております

 皆様、予定を空けておいて下さい! 

『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!