柏市F様邸、お引渡ししました!

無事お引渡しが終わり、お引越しされたので、

ちょっと早かったのですが、1ヶ月の点検(SWの24時間換気の説明など)

も兼ねて、柏のF様邸に行ってきました。

何も言う事はないです、快適です。とお施主様。


↑駐車場も広々、庭も広々!

 日当たりもバッチシ!

SWの良さが実感できるのは、これから寒くなってきてから。

SWで建てさせていただくことができて本当によかったです。

説明と、お施主様の用意していただいたごちそうに夢中になって、

中の写真と、記念撮影を忘れてしまいました

昭彦でした。

11/19(土)  ・  11/20(日)

の2日間  10:00〜16:00  

武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」

だいたいの場所は → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

屋根勾配

    孝平です

9月21日の台風から、雨漏り対応に、まだ解き放たれないでいます

柏町S様邸です

       ↓


 この下の1階で、雨漏り・・・

アルミベランダ下の屋根勾配がのろ過ぎて、雨水が廻ってしまっている
可能性が高い・・・

ので、屋根替え工事をして屋根勾配をきつくしましょう


アルミベランダを、一時撤去してから解体工事


この上から、勾配をきつくなるように下地をしてから、
野地ベニヤ張りをします

その模様は、また後日のせたいと思います

11/19(土)11/20(日)
10:00〜17:00 
武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」施主様のご厚意で開催させて頂きます!
だいたいの場所は → コチラ 

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

毎年恒例?


イベント&見学会&勉強会ラッシュの10月が終わり、ちょっとだけホッとしていますが、

ホッとしている暇はなく、バタバタと日々の業務に追われている昭彦です。


↑ ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました。

12/10(土)、12/11(日)には完成した家をお見せしますので、

そちらも是非お越しください!

さて話はバスツアーの週にさかのぼります!

バスツアーの後、当社スタッフの打ち上げはありません。

疲れきって早く帰りたいのと、次の日は業者さんの旅行なので・・・

と皆そそくさと帰って行きます。

ただ僕だけは打ち上げ?をします。子供と3人で。

去年同様(去年の様子は→コチラ)、集合場所の前「カラオケボックスとまと」にて

少しはごほうびになったかな?


↑ がくとくんの18番「おつかいありさん」

でした。

今日から、立川市柏町、S様邸外壁塗装工事、屋根修繕工事がスタートしました。

11/19(土)11/20(日)
10:00〜17:00 
武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」施主様のご厚意で開催させて頂きます!
だいたいの場所は → コチラ 

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

トイレ増築

     孝平です

 ご近所S様邸です

      
今回は、トイレ増築工事をさせて頂いてます

S様、いつもありがとうございます

       ↓


増築部の基礎工事完了後

解体工事中
施工は、大工の清水さん

トイレ+玄関収納部の増築、内部の改修を行います

仕上がりが楽しみです

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

SWのヒミツ見学会第2弾!

10月下旬のイベント&研修ラッシュの最後 5つめ、見学会。

10/29(土)30(日)SWのヒミツ見学会第2弾! → コチラ

今日、明日と本番です。


↑ もちろん2人の子供もフル参加です!

明日も10:00〜17:00おまちしております!

昭彦でした。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

FRP防水

      孝平です

9月21日の台風から、雨漏り対応に、まだ解き放たれないでいます

 

                                                                              栄町I様邸です

1階の和室、天井から雨漏り

その上には、広ーいバルコニーがあります

FRP防水自体が、メンテナンス時期に来てたので
もう1層防水をかけることに

        ↓

協力業者(防水)の中村工業さん

「このアルミ笠木の下も怪しい気がする」と、中村さん

笠木を、外してみたら、案の定・・・

今と施工方法が違い、防水部を巻き込んでいない・・・(手前角で切りっぱなしになってました)

そして何故か、釘が沢山打ってました

ベニヤに雨漏りしてた跡が、みてとれました

そこで、FRP防水を立上り部〜笠木までしっかりと、施工しました

アルミ笠木復旧

他の部分もしっかりと、防水しまして

       ↓


2日間で、トップ(仕上げ)かけまで、完了する事が出来ました


これで、雨漏りが止まってくれれば良いのですが

10/29(土)30(日)SWのヒミツ見学会第2弾! → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

バスツアーその2

10月下旬のイベント&研修ラッシュの3つめ、バスツアー。

朝8:15に当社、8:30に立川駅に集まっていただき、

機転の聞いた運転手さんのおかげで10:00過ぎには会場に到着!

前半の様子はSW会のブログに書いたのでそちらをご覧ください↓

多摩SW会ブログ


↑ 会場見学の後は、ブリーズベイホテルに移動してのランチバイキングですが、

  先発隊の孝平君とハラコーの山家さんが先に到着し、席の配置を確認、

  そして席札を並べてくれています。 


↑ お客様が一斉に到着するので、戸惑わられることの無いよう、

  スタッフもバタバタすることの無いように心がけております。

  レストランスタッフと真剣に打ち合わせ中の孝平君。


↑ 去年よりも若いお客様に、たくさん参加いただけたのが嬉しかったです。


山下公園に移動し、


↑ 約2時間の自由時間。 

  栗田さん先導で、半分以上の方が氷川丸の見学。

  他、マリンタワーに登られた方、中華街まで買い物に行かれた方などなど

  お客様のアグレッシブな行動には驚きました。


↑ 山下公園といえば、「大道芸人」 お客様を惹きつけてしまうトークのうまさに、

  びっくりしました! 経理部長はじめ奥様方が大絶賛!


帰りのバスの中では今年のもちつき大会のDVDを見ていただいた後でビンゴゲームを、


↑ 自ら進んでゲーム進行役は「3代目」


↑ 去年はお客さん、今年はスタッフ。グッタリで帰ったらすぐ寝ましたと栗田さん。


↑ なんとか無事に終わってよかったと僕。


↑ こんな笑顔の社長はめずらしい! ベストショット!

来年も、よろしくお願いします。

長い記事を最後までお読みいただきありがとうございました。

昭彦でした。

10/29(土)30(日)SWのヒミツ見学会第2弾! → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

じゃがバーガー

    孝平です

 少し前のことですが、休みの日に

家族で桧原村の払沢の滝に行ってきました。

       ↓


「ほっさわ」と、読むそうです

駐車場から、徒歩15分位歩けば滝のところまで行けます

うちの息子は寝起きで歩こうとせず、ほぼ抱っこで滝に到着

       ↓


水量もかなりあり、良かったですよ

滝のそばに行くと、なんか癒されます


他にも、いくつか滝があるようです

皆さんも行かれてみては?

 そして、タイトルのじゃがバーガー

以前、アド○チック天国で紹介されてました(薬丸印)

払沢の滝に行く途中に、移動販売車で売ってました

惹かれまして購入

       ↓

バンズの部分がジャガイモ。

中は、マヨネーズで和えた野菜サラダ

200円なので、ちょっと高めー

味は、普通かなー

あくまで、私個人の判定なので

皆さんも一度、食べ見ては?

10/29(土)30(日)SWのヒミツ見学会第2弾! → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

      

ウレタン防水

     孝平です

9月21日の台風から、雨漏り対応に、まだ解き放たれないでいます

ご近所K様邸、1階の天井より雨漏りが・・・
訪問して、調べて「おそらく、ここでしょう」

      ↓


ベランダの立上り・ステンレス溝との取り合いが怪しい

なので、お客さまに説明して、工法を決定して

      ↓


ウレタン防水工事をしました

施工は協力業者の 小河塗装さん


丁寧に下地処理をして、怪しい箇所をコーキング施工してから
仕上げ塗装をしてくれました

これで止まってくれると良いのですが

10/29(土)30(日)SWのヒミツ見学会第2弾! → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

協力業者会研修旅行に行ってきました。

10月下旬のイベント&研修ラッシュの4つめ、
協力業者会『建翔会』の旅行に行ってきました。


↑ 前日(バスツアーと)土曜日と全く同じ場所(カラオケボックストマト)前に集合。


↑ 今回の旅行の中で、一番の盛り上がりを見せたのは、
  修善寺・サイクルスポーツセンターでの自転車レース


↑ 会長後藤さんの後ろ姿


↑ いい大人が総勢20名。4キロのコースを一生懸命走りました
  夜の食事の時も、自転車の話題で大いに盛り上がりました。


↑ 泊まりました「エクシブ伊豆」にて記念撮影。

今日は、旅行帰りと言うのにSWのブログも更新!

よかったら見てください → 多摩スーパーウォール会ブログ

昭彦でした。

10/29(土)30(日)SWのヒミツ見学会第2弾! → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!