節電の夏

「SWの秘密見学会」2日間終了しました。

ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。

当社はSW会(工務店の有志組織)に加盟していることはこのブログでも何度か記事にしていますが、

関東のSW会にはホームページがあり、携帯メールで最新情報を送ってきてくれます。

今日届いたメールは・・・

日経スペシャル・ガイアの夜明け
毎週火曜日 夜10:00-

■電気を”賢く”節約せよ
〜節電の夏で分かったこと〜

放送概要
2011年の夏は、正に”節電の夏”だった。
原発事故の影響で電力不足が叫ばれる中、
政府は電力使用制限令を発令し
「15%削減」を要請。国内中の企業や家庭で
涙ぐましい努力が繰り広げられた。
しかし、昨年並みの猛暑にならなかったこともあり、
切迫した事態は避けられた。当初の危機意識から比べると
“肩透かし”を食らった感は否めない。
そんな”節電の夏”を逆にビジネスチャンスととらえ、
誰よりも”熱い夏”を過ごした男たちがいた!
その先には、この夏だけにとどまらない、
大きな可能性が眠っていたのだ・・・・。

 上記内容が放送されます。
ご覧になってはいかがでしょうか?

ガイアの夜明けのHPは→コチラ

いつも夜中まで仕事しているので、テレビは深夜のバラエティ番組

「ぷっすま」とか「志村軒」とか「お願いランキング」ぐらいしか見れていない僕。

 ありがたいメールでした。皆さんもどうですか?

 昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

パパのほうが怖い?

見学会2日間とも、フル出場の我が子2人。

足場に登りたい! ヘルメットまで持参して、

スイスイスーイ、がくとくんまで、


パパは、高いところが苦手なはずなのに・・・誰に似たのか不思議です・・・・


おかたづけもしっかり、お手伝い。

完成の見学会は11月下旬を予定しております。

昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

SWのヒミツ?それは?

完成していないのに、住める状態になること。

うーん、説明がいまいちわかりづらい

僕もそう思います。

中がこの状態(スケルトン)でもエアコンがバッチリ効くこと!

はじめてこの状態でエアコンを設置。しかも2階に。

正直不安でした、40坪+小屋裏まである大きな家全体が、

1台のエアコンで冷えるのか?


今日の最高の外気温は「33℃

今日、ほっとしました。

家中どこに行ってもエアコン設定温度プラス2〜3℃

午後に行った、気密検査(家中の隙間を計る)の結果が、

その裏づけを実証してくれました。

あすも家族総出? でお待ちしております。

昭彦でした。

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

家族の力、

木曜日と金曜日、奇跡の5時起きをし、6時前に出勤したヨルガタニンゲン昭彦です。

先週、研修に行く前の日の夜中に完成させた、『瓦版21号』

印刷会社から届き、今週協力会社の方々に配っていただく準備に

会社はてんてこまい。家族総出での準備となりました。

そんな中、火曜日から始まる栄町5丁目の工事のあいさつ回り、

水曜日から始まる柴崎町1丁目の工事のあいさつ回り、

そして週末の見学会のご近所へ『ご迷惑おかけします』のあいさつ回り、

と毎日。

あいさつ回りの案内文を、配りやすいように3つ折にする作業、

2人の子供が手伝ってくれています。

木曜日はは一緒にポスティングもしてくれて、パパはうれしいです。

その分早く帰って一緒に夜ご飯を食べるようにしています。

少しでもアサガタニンゲンに近づけるようがんばります!

今日も夜7時過ぎまで見学会会場の準備を、クリタさん、うちの奥様

と一緒に手伝ってくれました。

一人でもたくさんのお客さんに来ていただけると嬉しいです!

『住宅エコポイント 3次補正に 被災地は拡充 国交相が方針』
 との情報が届きました。長期優良住宅の補助金も続いてくれるといいのですが・・・

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

新、現場始まる

      孝平です

国分寺市東戸倉 SW工法 I様邸 
基礎工事、始まりました

       ↓


5日(月)に協力業者の宮崎鳶工業さんとやり方出しをしました


カメラを忘れて携帯で撮った為、なんか横長い

そして、草がすごい


7日(水) 根切り中


協力業者の後藤設備さんが工事用の仮設外水栓を施工中

9月末に、上棟予定です

I様、宜しくお願いします

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

柏・外構工事

     孝平です

千葉県柏市 SW工法 F様邸 外構工事が始まりました

      ↓


施工は、協力業者の徳永工業さん
ユンボを動かしているのが、徳永社長
手前が渡辺さん

良ーい、コンビですよ


6日(火)に、完了検査を受けて無事に合格しました

 
 もうすぐ完成です

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

知らないうちに給湯器が着火?

皆様よくお使いの、シングルレバー水栓。


↑ 今までの水洗は、一番右にしないと、出したくもないのに、お湯が出てきてしまう!
  この図はだいぶ極端ですが・・・

えーっ! 知らなかったでしょーーー

僕も知らなかったんですから・・・・ 知らないうちにガスを使ってしまって

いることがあるそうです。今日から気を付けましょう!

そんな無駄を解決してくれる新商品でスグレモノが・・・・

って、もっと早く欲しかった気がしますが・・・・

その名も「エコ水栓」、目印はハンドル上部の「eko」の表示。

詳しくは、TOTOさんのHP

まだまだ一部の商品だけのようですが・・・・

最近水栓交換をしていただいたお客様には申し訳ないです

僕もこのためだけに、水栓金具を変える訳にはいかないので、右にめいいっぱい

回してから水を出す用にしたいと思いますっ!


↑ オマケの一枚「関門海峡」

昭彦でした。

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

TOTO小倉工場視察研修

金曜の朝、家に帰ったのが3時過ぎだったので、寝ないで行こう!

と意気込んでいたのですが、やっぱり寝てしまい奥さんに送ってもらい、

集合時間にギリギリ到着した昭彦です。

取引先の小泉多摩さんの企画で「TOTOさんの工場視察」に行ってきました。


↑ 飛行機って生まれてから両手で数えるぐらいしか乗ったことのない僕は、
 
  乗る前から、降りるまでドキドキです。 北九州空港に到着。


↑ TOTO小倉工場に到着。 


↑ 便器が最初の土の段階から、最後完成するまでにこんなに縮むのは驚きでした。


↑ 最後は資料館を見学させて頂きました。


↑ 最初のユニットバス(ホテルオータニに採用されたようです)


↑ キッチンの歴史も見れました。

明日は、皆さんの身近な話題で為になることを教えてもらってきたのでお知らせしますっ!

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

外周・土ならし

      孝平です

千葉県柏市 SW工法 F様邸 完成まであと少し

       ↓


本当は、今日行く予定でしたが、台風を避けるため木曜日に行ってきました

完了検査前に建物の外周の土が低い所に、土を入れて均す作業をしてきました

       ↓

いつもは、外構工事屋さんに「お願いねー」と、簡単に言ってたのですが

これが意外と大変

ねこと呼ばれる一輪車が通る所は、まだ良かったのですが

入らない所は、手間がかかるし・狭いからスコップぶつけないように気をつかうし

言うのと、やるのは大違い・・・(良く言いますよね

 
 改めて、認識することができました・・・

 

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

台風12号

      孝平です

 数日前から、天気予報で言われている台風12号

今、当社前は降っていませんが、局地的にかなりの雨が降っているみたいです

昨日、柏からの帰りの外環道で、5分くらいですがワイパーを最速にしても
前が見えない 

速度を落として走行しましたが、怖かったですね

関越道の方では、雨の為通行止めになってみたいですから

         ↓


台風なので風も心配


のぼりを、室内に入れました

なるべく早く、通り抜けてくれることを願います

みなさんも、気を付けてくださいね

↓9/10.11 武蔵村山三ツ藤でSWの秘密、見学会!

↓ 10/1 家づくり教室開催決定です!

↓ 10/16 ハヤコウゴルフコンペ in 西武園ゴルフ場 決定!

参加受付中です!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!