孝平です
栄町S様邸、基礎工事ほぼ完成しました
雨が降らないで助かりました
↓
立ち上がりの型枠組み後
さっきの写真と同じように見えますが
立ち上がり部のコンクリート打ち後です
これが今日の朝です
型枠を外しています
ポーチ部もコンクリート打ち終わりまして、完成です
順調に工事が進んでいます
20日に、上棟の予定です
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
【メールでのお問い合わせはコチラ】
孝平です
栄町S様邸、基礎工事ほぼ完成しました
雨が降らないで助かりました
↓
立ち上がりの型枠組み後
さっきの写真と同じように見えますが
立ち上がり部のコンクリート打ち後です
これが今日の朝です
型枠を外しています
ポーチ部もコンクリート打ち終わりまして、完成です
順調に工事が進んでいます
20日に、上棟の予定です
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
孝平です
4月21日にのせて、それっきりになっていました
国分寺市O様邸です
屋根・完成してます
↓
軽い屋根になって、すっきりしました
連休前の二日に撮った写真です
↓
そして連休明けの9日に足場を外しました
↓
綺麗です
南側も
↓
あれ?なんか足りなくないですか?
じつは・・・
こうゆうことです ↓
ベランダのアクリル屋根材を一時外して絡みの仕事を
終わらせてから、 復旧するんです
長丁場でしたが、少し雑工事があるくらいで
ほぼ工事は完成しました
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
瓦版 出来上がりましたぁ
当社のお客様には週明けにはお手元に届けられると思います!
ご近所の皆様には、22日(金)にお届けします!
『見学会』のご案内、も一緒にお送りしますのでよろしくお願いします
こちら面は、首の痛み特集・・・・じゃなかった、「五月病」と、「肩こり」特集。
そして、最後に僕の首情報!
お陰さまで完治した感じです。ご心配いただいた皆様、ありがとうございました
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
お知らせが遅くなってすみません
次の次の週末、完成見学会、やります
5/23(土)
5/24(日)
11:00〜17:00
大切なおうちをお貸しいただける、施主のT様に感謝しています
度々コメント入れていただけるT様は、とてもほんわかした素敵なご夫婦です。
T様との家づくりはとても楽しく、すっごく当社とフィーリング
が合った方でした。
そんな施主様の、気持のいっぱい入った新居をぜひご覧ください!
↑ 地図をクリックするとYahoo 地図に飛びます!
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
孝平です
昭彦君は首にキタみたいですが
私は頭が変になりかけています・・・
えー、冗談はさておき
栄町SW工法S様邸、基礎工事進んでいます
↓
鉄筋の配筋が完成した写真です
そして、11日(月曜日)に第三者機関による検査を受けました
↓
そして今日ベース部〈耐圧)のコンクリート打ちをしました
↓
順調です
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
連休お休みをいただいたおかげで、
てんてこ舞いの毎日を送っております。
その1は→コチラ
さて続編を・・
はじめは掘っても掘っても4〜5個しか出てこなかったのですが、
潮が満ちてくるにつれわんさか出てきて夢中になってしまいました。
疲れ果てた一行は、さびれた木更津駅前で食事を済ませ。
ナビで探した温泉へ。ここまできてもお風呂
です。
4人でぐうぐう仮眠をとったあと帰路に着きました。
帰りのアクアラインは追突事故×2と、
海ほたるの入場待ち渋滞以外はほぼスムーズにかえって来れました
自宅に帰ってきてからも大変! 塩抜きはどうやってやるんだ
ネットをみてあーでもない、こ-でもない
あっち電話して、こっち電話して、一晩中格闘してました
↑翌日、すーーーごく珍しくキッチンに立った僕。
後ろからあれ入れて、これ入れてと指示をされ作りました。
(車を運転している時の奥さんの気持ちが少しわかりました、反省反省)
↑食べるのに夢中で、食べかけの写真ですみません
砂、ちゃんと抜けてました
昭彦でした。
追伸、誰も気にしていないかも知れませんが、
今日の僕の首情報。
一番ひどいときは45度ぐらいまで行きましたが、人に気づかれないくらいになりました。
薬を買ってきてくれた孝平君、2日間にわたりマッサージをしてくれた母に感謝です
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
今日は経理部長が、森光子舞台2000回記念を見に行ったため、
朝から一家総出で手伝ってもらいました。
13:00〜はお掃除の時間。
社長はご近所リフォームのS様邸に 写真がなくてすみません。
↑13:30には 住まいの誕生日1年点検、立川市栄町H様邸に、
↑16:00〜は 住まいの誕生日2年点検、立川市砂川町K様邸に、
↑H様からは我が家の猫にネコカンとお菓子、K様からはお菓子の詰め合わせを頂きました。
早速みんなで頂きました。おいしかったです。ごちそうさまでした
↑夕方からは、月曜からお風呂→新品のユニットバスに取替え工事の、
これまたご近所幸町3丁目のH様邸のご挨拶まわりに、社長とミウさんで。
↑孝平君が全く出てこないですが、1日大忙し!
ご近所リフォームのS様邸の、解体ゴミ回収は19時過ぎとなってしまいました。
お疲れ様
住まいの誕生日では、24時間換気システムの吸気口&換気扇のお掃除をサービスでしています。
K様邸の高いところの換気扇を取るのに精いっぱい手を伸ばしたその時・・・・・
↑僕の身に悲劇が襲いかかりました。 また持病の首曲がりが出てしまいました。
痛い・痛い
・痛い
・・・・
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
皆さん連休はどう過ごされましたか?
僕は半分仕事、半分お休みいただきました。潮干狩りと、野球でも見に行こうと思ってました。
連休初日、例の如く深夜まで仕事をしていた僕に娘からの留守電。
「あしたは、潮干狩りに連れって言ってくれるんですねあたりまえですよね
」
とかわいい声で
寝静まった自宅に帰り、を飲みながら奥さんがプリントアウトした、
潮干狩り場のパンフを見てくつろいでいると 5/4・・・ しるしがない!
よく見ると しるしのない日は潮干狩りはできません
やばい・・・・ できない日があることを初めて知った僕。
あわててネットを検索する僕。 横浜もだめ、横須賀もだめ
、千葉もだめ
茨城でハマグリなら・・・ でも下の息子が「あさり」って言ってたなぁ
そして千葉でおそらくここだけ!(たぶん)5/4できるところ発見!
久津間海岸! 詳しくはHPを
でも待てよ、時間6:30〜9:30 もうこの時点でAM3時前・・・・
2本も飲んじゃったし・・・・・
↑奥様に起きてもらって、運転をしてもらいました。運転お疲れ様
首都高はゲームみたいにスリル満点でしたケド
昭彦でした。
つづく・・・・
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
孝平です
皆様、連休中は何をされてましたか
私は近場で済ましてしまいました
SW工法、S様邸基礎工事着工してます
↓
先月の28日に行ったやり方出しの模様です
↓
そして、
↓
地業・転圧・捨てコン
↓
そして今日は
↓
鉄筋を組み始めました
協力業者の戸田組さんが頑張ってくれています
↓
11日には、第三者機関による検査を受ける予定です
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
今日は土曜日クリーンタイムの日。
毎週土曜日 13:00〜13:15 は現場お掃除時間と決めています。
↑工事部長孝平君は 武蔵村山残堀、新築のT様邸へ
連休明け足場が外れますので、ご近所へ4回目の挨拶まわりもしました。
↑そして経理部長(母)は、会社から歩いて2分、新築(基礎工事)中のS藤様邸へ
もっと、もっときれいな現場と、ご近所への感謝の
気持ちを込めて、
続けていきます!
昭彦でした。
当社は5/3〜5/6までお休みいただきます。
電話は通じますのでお急ぎの方はお電話下さい。
042-538-4848
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp