
大理石調のフローリングに、
お洒落なスポットライト!
スタイリッシュに仕上がりました!
投稿者「haya-kou」のアーカイブ
マンションのリフォームも!

管理人が前に勤めていた会社と、
その前に勤めていた会社でお世話になった方が
マンションを買いました!
おめでとうございます!
リフォームをやらせていただきました!
昭島市宮沢町N邸【外壁塗装工事スタート】

ここのところはっきりしない天気が続いていますね。
外での作業の多い塗装屋さんは、仕事が進まず大変なようです。
今日はなんとか
なので、はじめてくれました。
クロス屋さんも、作業にとりかかってくれています!
昭島市宮沢町N邸【パワーボード完了】

外壁パワーボード工事が完了しました。
この後、塗装されると立派になります!
昭島市宮沢町N邸【外壁パワーボード施工中】

今回は追加を頂き37mm厚のパワーボードを貼ります!
まずは、構造用耐力面材の上に耐水シートを貼って、
通気層を取ります。
昭島市宮沢町N邸【キッチン】

奥様お待ちかねのキッチンが施工中です!
カップボード(食器棚)は付きましたよ!
【2級建築士】 更新が滞ったお詫び。
実は管理人。資格の勉強をしておりました。
その資格は「2級建築士」
当社の工事部長件大工が10年前に取った資格で、
工事部長が取れたのなら楽勝!てな感じで軽く見ていたら
大間違い!試験1ヶ月前になって本気であせり、背中が痛くなりながら
なれない勉強を毎日しておりました。
そして迎えた7/1の本試験。自己採点では何とか通過した模様です。
通過? 実はこれで資格が取れたわけでは無く、9月に製図の試験。
きちんとした図面など全く引いたことの無い私が線の引き方からはじめております!良い報告が出来るよう頑張ります!
日よけ、彩鳥工事! その3

屋根が付いて満足げな娘さん!
お手伝いありがとう!
日よけ、彩鳥工事! その2

天候にも恵まれ(職人さんはたまらない暑さだったようですが)
無事取り付けが終わりました。工事終了直後確認とご挨拶に行ったのですが、
アルミの切りくずの掃除が十分でない!とのご指摘!
職人を呼び寄せ、私と掃除しました。
その辺はしっかりやって行きたい所です。
ご指摘ありがとうございました!
日よけ、彩鳥工事!

またまた登場。日野市万願寺I様邸。新築から1年目は追加のエアコン工事、
そして2年目の今年はご夫婦の念願の日よけ工事をやらせていただきました。
南道路で西側の燐宅も平屋ということで、2階にLDKのあるI様宅は、
冬はありがたいのですが、夏は直射日光に悩まされておりました。
そこで1年前検討されたのが、開閉機能ありの「トステム彩鳥」
メーカー側の不手際もあり、日程でご迷惑おかけしたのですが無事取り付け日を迎えました。