LDKを広くしたい

      孝平です

 9日から、工事してます
柏町、M様邸です

 子供が大きくなって、出たので、
子供部屋をDKとつなげて、さらに廊下部分もつなげて 1部屋のLDKにしたい

と、M様
 

 2階部なので、屋根裏にもぐれば構造的な要素も見れる。と、

だけど、点検口が見当たらない

なので、最初に天井点検口を取付けました

         ↓


それから、天井裏にもぐり(登り)

         ↓


 どうかなっ?

結果、1本の柱はどうしても抜けないことが、判明

         ↓


解体中

         

柱が、1本だけ残るのも変だから、飾り棚にしたいと、 M様

         ↓


オーダーのカウンターが、間に合わず・・・

システムキッチンを見えにくく、パーテーション的な・・・と、M様

         ↓



提案・相談して、ランバで造り付けの棚を上下に取り付けました

オーダーのカウンターが、間に合わず・・・

今日、お待ちかねでカウンターが届きました

明日には、内部引渡し出来そうです

M様、ご不便おかけしました

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

11/3(祝) 第4回ハヤコウバスツアー 追加募集

再来週の土曜日、文化の日でお休みの 11/3(祝)

今年もやります! 【 第4回ハヤコウバスツアー 】

昨年はあっという間に満席になってしまい、当社OBのお客様をお断りすることになってしまいました

 
去年の様子は、1年前の記事をご覧ください ↓↓↓

2011スマイルエコ バスツアー無事終了しました。
10月下旬のイベント&研修ラッシュの3つめ、バスツアー。今年は大きな渋滞に巻き込まれることもなく、迷子も出ることなく、無事終了しました。↑ 会場 パシフィコ横浜…

今回は当社でお仕事をさせて頂いた方からお誘いさせていただきました。

10/15に締切させていただき、一度は満席になりましたが、

ご都合で行けなくなってしまいキャンセルされた方が出たため若干数ですが、

このブログをご覧の方先行で、 追加募集 をします

【参加申込書はコチラ】

 ↑クリックするとPDFファイルが見れます。

まずはプリントアウトして、メールか、FAXでお申し込みください。

メール、FAXが不可の方は取り急ぎ電話でも大丈夫です。

申し込み後、参加費を当社までご持参頂いた時点で確定とさせていただきます。

それではお申し込みお待ちしております

孝平君がいっぱいいっぱいの為、最近後頭部にやたらと汗をかく、昭彦がお届けしました

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

2012協力業者会、建翔会旅行

毎年恒例の、旅行の帰りのバスの中から昭彦です。


昇仙峡の昼食のお店で、武田信玄の格好をさせられた社長、


今回は自転車レースができなかったので、

去年の様子はコチラ → 【協力業者会研修旅行に行ってきました】


外構、徳永社長の提案で『男気ジャンケン』


見事勝ち続けて、7,000円の水晶玉を購入、ハラコーの山家さん。


その後は、そばうち体験、


写真は、福原木材福原さん。


そのそばを皆で食べました。


宿泊は『エクシブ蓼科』


 ↑ 夜の宴会。


 ↑ 2日目は、塩尻市奈良井宿を見学、


 → 最後は社長たっての希望で、松本城見学で幕を閉じます

現在時刻は18:00、甲府あたり。

立川には19:30ごろ到着かな?

明日からもフル回転でがんばります

さて11月までで残りのイベントは、11/3(祝)のバスツアーのみとなりました。 

まもなく満席〜 ですが、まだ残席あります!   

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

捨てる人は、拾わない。

今日は、

工事部長は、廃棄ゴミの処分×1、リフォーム中現場打合せ×2、大工仕事ほぼ一日×1

僕は、新築のお客様と打合せ×2、リフォーム現場の掃除×1

社長は、リフォーム中現場打合せ×1、リフォーム予定のお客様とショールームで打合せ×1、リフォームのお客様との契約×1

事務長は、あすからの業者さんとの旅行の準備、リフォーム現場の掃除×1

とそれぞれフル回転でありました。

ハヤコウでは、毎日僕と事務長で会社の周りを掃き掃除しています。

時間が合うと、工事部長の孝平君や大工さんが、

たまーに気が向くと社長がやってくれることもあります。

掃除が一通り終わった後、タバコの吸殻が落ちていました・・・

毎日、毎日掃除をしますが、吸殻は必ずと言っていい程、捨てられています。

それをつまんで取ってきて、ゴミ箱の中に入れようとした瞬間

アチチチチ・・・・・

慌てて手から落ちたタバコの先には、火がついていた・・・・・

ひどいです

そのまま、ゴミ箱に捨てていたらと思うと、ゾッとします


 ↑ 今日もこんなゴミが、ドーンと落ちていました。

だいぶ前、JTのCMでやっていたのを思い出しました、

タバコは趣向品。吸うのは全然OK、と僕は思います。

ただ、マナーを守って吸っている人もいるのですから、

その人たちのためにもマナーは守って欲しい

昭彦のひとり言でした・・・

明日からは、当社社長仕切りの協力業者様との研修旅行。

朝8:00〜  バスに乗って行ってきま〜す

定休日の日曜に続いて、22日(月曜日)会社は、お休みとさせていただきますのでご了承ください。

電話は通じます。  042-538-4848 

さて11月までで残りのイベントは、11/3(祝)のバスツアーのみとなりました。 

まもなく満席〜 ですが、まだ残席あります!   

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

1dayレッスン【アロマclass】終了しました。

クリタ画伯企画の、初の試み、

1dayレッスン【アロマclass】


10:00〜 約1時間半


↑ハヤコウ事務所の中に、いつもと違った香りが〜


↑アロマミスト作成中〜


↑一緒に参加のおこちゃまも、事務長と仲良く、お利口さんに遊んでおりました。


↑ご参加、ありがとうございました。

次は・・・・

陶芸教室?

大人のお習字?

体操教室?

なんてどうでしょう? とクリタ画伯がつぶやいています。

お楽しみに・・・・

さて11月までで残りのイベントは、11/3(祝)のバスツアーのみとなりました。 

まもなく満席〜 ですが、まだ残席あります!   

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

コロニアル屋根

      孝平です

16日の続きです

        ↓


下葺きまで施工してます

 朝、荷揚げから初めて、夕方17:00頃に

        ↓



見事に完成しました

ケイミュー  コロニアルクアッド ネオブラック 

 これで、安心です

とっても良い仕上がりになりました

さて今週金曜日は、19日(金) 10:00〜 

『プチアロマ教室』 まだ参加者受付中です

 
 バスツアーは、当社でお仕事をさせていただいたことのあるお客様から先に案内させていただいております。

 お陰さまで、間もなく、定員になりそうです。

さて、この先の10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  
 → はこちらの記事をクリックください。 

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

10回目になりました、協力業者さんとの勉強会終了しました。

僕が入社して1年経った頃はじめた、協力業者会。

途中何度もめげそうになりましたが、半年に1回を5年続け、

10回目が無事終わりました

1年前のブログを見返してみると、

『前の日の夜、資料を寝ないで作るのが恒例になっていましたが、いつも以上にてんてこまいでした。」

 とありました。 去年のブログはコチラ → 第8回協力業者会(勉強会)終了しました。

今回も寝ないで作ろうと頑張りましたが、睡魔に負けて寝てしまいました

準備は、最後のフォトシネマが出来上がったのが、当日ギリギリ3時デシタ

スーパーウォールの担当のセキシロさんに、「年ですよ!」 と言われてしまいました

 

 ↑ 寸前まで土方作業をしていた工事部長の司会。

   台本なしでできるまで成長しました。(カミカミでしたが・・・)

   第一回の時、台本を書いている部長はコチラ → 協力業者、CSマナー研修会準備


 ↑ 社長挨拶、


 ↑ 僕からは『会社の業績報告、来期の目標&現在までの経過報告』

   先日の夏まつりの報告を、フォトシネマを交えてさせていただきました。


 ↑ 後半は、『夢の実現2012年』と題された、マナー研修。

   リクシル新担当、増田さんに講師をお願いしました。


 ↑ 第一回目に聞いた内容とかぶるところもありましたが、

   初心に帰るつもりで、と聞いていただきました。


 ↑ 研修後はグループに分かれていただき、『協力業者様としてできること』、

   逆に『羽山工務店にこれだけはやってほしいこと』を討議していただきました。


 ↑ 終了後は各グループのリーダーから発表。

   雨樋工事をしていただいている、トラフの木内(きのうち)さん、

 
 ↑ 初の発表で、いやいやながらも立派に発表してくれました、

   須﨑電気の西村さん。


 ↑ 最後は全員で片付けを手伝っていただきました。

『羽山工務店にこれだけはやってほしいこと』 たくさんご意見が出ました。

 まずは一番多かった要望からチャレンジして行きたいと思います

さて、月曜の記事のその後ですが・・・・・

この業者会が終わり、会社に帰ってきた瞬間試合が終わり、

我が、西武ライオンズは負けてしまいました。

去年よりはいい試合をしてくれたと思います。

また、来年頑張って欲しいです

さて今週金曜日は、19日(金) 10:00〜 

『プチアロマ教室』 まだ参加者受付中です

 
 バスツアーは、当社でお仕事をさせていただいたことのあるお客様から先に案内させていただいております。

 お陰さまで、間もなく、定員になりそうです。

さて、この先の10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  
 → はこちらの記事をクリックください。 

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

セメント瓦

     孝平です

お久しぶりです・・・

先週、丸々 昭彦君が投稿してくれて・・・

今週は、孝平担当? かなり怖いです

 さて、もちろん仕事は、ずっとしてましたので

 工事ブログ

       ↓


ご近所、Y様借家工事 Y様いつもありがとうございます

雨漏りが・・・

古い・セメント瓦を撤去して、コロニアル屋根にします

まずは、セメン瓦の撤去から

築よんじゅう うん年
なので、はがしてみると色々と出てきます

        ↓


ケラバの(一番外側)垂木が腐っていて、取替になったり

          


垂木(屋根の下地)が、細くて、垂木ごと折れてしまったりします

大工の末信さん、その度に補強してくれてます


補強合板、張り付け中


逆の屋根面も合板張り中

朝から初めて、16:00頃に補強合板張り完了

        ↓



それから、屋根の下葺きと呼ばれるルーフィング(ゴムアス)を施工します


下葺き完了

 一日で、ここまで施工出来たら 御の字

雨が降っても、漏ることはありません

 
 協力業者さんに感謝

次回に、本葺き(コロニアル)の模様をのせますね

さて今週金曜日は、19日(金) 10:00〜 

『プチアロマ教室』 まだ参加者受付中です

 
 バスツアーは、当社でお仕事をさせていただいたことのあるお客様から先に案内させていただいております。

 お陰さまで、間もなく、定員になりそうです。

さて、この先の10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  
 → はこちらの記事をクリックください。 

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

昭彦ポストシーズン観戦、久々勝利

昨日日曜日、午前中は昭彦・社長・事務長は、これから新築予定の

お客様に契約をいただきました。

工事部長は、外構の徳永工業徳永社長と3件のお客様宅に現地調査へ、

と忙しく動き回っておりました。

午後は、西武ライオンズファンの僕と工事部長は、

クライマックスシリーズ第一ステージ、第2戦を見に西武ドームへ、

自由席しか取れなかったのですが、OBのN様が朝9:30〜並んでくれたので、

いい席で見ることができましたぁ〜

結果は、8-0で快勝! 

今日勝った方が、クライマックスシリーズ第一戦に進めますが、

ちょうど18:00〜当社の業者会ですので、見るのをぐっと我慢して集中して望みたいと思います。

行ってきます。

さて今週金曜日は、19日(金) 10:00〜 

『プチアロマ教室』 まだ参加者受付中です

 
 バスツアーは、当社でお仕事をさせていただいたことのあるお客様から先に案内させていただいております。

 お陰さまで、間もなく、定員になりそうです。

さて、この先の10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  
 → はこちらの記事をクリックください。 

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

エコリフォームフェア終了しました。

本日「エコリフォームフェア」無事終了しました。


 


 ↑ 太陽光座談会も無事、終了しました。


 ↑ よしもとの芸人さん、「ふくろとじ」さんも来てました。

ご来場ありがとうございました!

さて来週は、19日(金) 10:00〜 

『プチアロマ教室』 まだ参加者受付中です

 
 バスツアーは、当社でお仕事をさせていただいたことのあるお客様から先に案内させていただいております。

 お陰さまで、間もなく、定員になりそうです。

さて、この先の10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  
 → はこちらの記事をクリックください。 

ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!