2011もちつき大会終了!【準備編】

再び昭彦です。

↑今回も前の週に業者さんに集まってもらい、『事前検討会』
 7名の業者さんが参加してくれまして、心強かったです。


↑一番大変なのは経理部長! 社長が畑で作った奇妙な大根が今年も・・・


↑前日僕が現調や、契約でほとんど会社に居れなかったのに・・・


↑住友・工事部長・経理部長・社長・そして3代目のわが子たちがバッチリ
 準備してくれてうれしかったです!


女性陣の頑張りなくしては、成り立ちません。


↑ホントお疲れさまでした。


↑朝礼


↑お客様のご来場に備えます。


↑今年も受け付け係りありがとうございます! トステムSW堰代さんと、ハラコー山家さん


↑去年から開催中はお酒は禁止! お客様を迎える立場ですから・・・


↑終わった後はお疲れさん会で締めくくります。


↑メーカーの方もたくさん来てくれました!

今回お手伝い頂いた協力業者とメーカーの方々

青木左官・青木さん
インサイド・温井さんご夫妻(内装工事)
後藤設備・後藤さん(水道工事
坂本畳店・坂本さん
田中建具・山崎さん
タカキ・小林さん・荻野さん(構造材他)
トステムSW・堰代さん(スーパーウォール)
タカラスタンダード・佐々木さん・金谷さん(キッチン・お風呂)
巴企工・豊岡さん(外構)
中村工業・中村さん(防水)
野口タイル・及川さん(タイル)
大工・羽山末信さん
ハラコー・山家さん(サッシ他)
大工・本田さん
福原木材・福原さん(材木)
宮崎鳶工業・宮崎さん(基礎)
竹の内建設・小川さんご夫妻(基礎・外構)
ヤマハリビングテック・井上さん(キッチン・お風呂)
TOTO・小林さん(キッチン・お風呂)
ノーリツ・塚原さん(キッチン・お風呂)

島田さん
山崎さん
羽山さく子さん

ハヤコウで働く職人さん、そしてかかわる方々、
こんなに協力的な仲間と家づくりが出来る事に改めて感謝です!

さて、今度の日曜日もハヤコウは仕事です↓

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

2011もちつき大会終了!【本番編】

予告通り昭彦です。

昨日はSW会だった為、更新を孝平君にお願いしました。

遅ればせながら、日曜日の様子をUPします!


例年より1時間早い10:00スタートとした為、


協力業者の方には8:00に集合してもらいました。


いきなりつかず、こねます。


当社社長も自らつきました。


おもちつきしたい子供さんで、列ができています。


お店の中もお陰さまでにぎわいました。


↑この日の為に、スキー旅行を1日早く切り上げて
 帰って来てくれた青木さんと、後藤さん。
 この2人なしにはもちつき大会は成り立ちません!


↑女性スタッフも!


↑子供も


↑先日太陽光&オール電化工事をさせて頂いたF様ご夫妻、
 かわいいーワンちゃん5匹連れて来てくれました!

皆様、ご来場、ありがとうございました!

明日は続編をお届けします!

さて、今度の日曜日もハヤコウは仕事です↓

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

基礎断熱

      孝平です

おかげさまで、餅つき大会終了しました

ご来場して頂いた方々に、この場を借りまして御礼申し上げます

その模様は、明日 昭彦君が細かくのせてくれると思います

東大和市向原 SW工法K様邸 順調に進んでいます

       ↓


kmew(クボタ松下電工外装) コロニアルクアッド ココナッツブラウン


屋根・板金工事
施工は、協力業者・名取屋興産さんの柴田さんです 


防水工事
施工は、協力業者・中村工業さんです


内部の基礎断熱の写真です

基礎の外周内面から90㎝、ぐるっと断熱材を張りつけます

見えなくなる部分こそしっかりと

   頑張ってます

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

外観お目見え

      孝平です

小金井市SW工法 I様邸メッシュシート外れまして
外観お目見えと、なりました 

       ↓


はがし前


       


        

とっても、良い感じに仕上がりました

21(月)に足場が外れる予定です

いよいよ、明日に迫りました

餅つき大会

皆様の参加を、お待ちしてます

ぜひ・是非来て下さい

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて! ←クリック!

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

雪かき

雪が降るとワクワクする性分、昭彦です。

先週、今週と雪が降りましたねぇ。


↑ 当社前、まだ8:00なのに車が全く走っていません。


↑ まるでスキー場に向かう道ですよね。

  年に1度あるかないかのスタッドレスタイヤ活躍の瞬間です。


↑ 夜11時には、積雪10cm!

  おうちに帰る途中、坂で立ち往生してしまった義姉を迎えに
  行きたかったのですが、4WDではないので牽引(けんいん)はできないので、
  断念。


↑ 建築中のK様邸、工事部長の Good な段取りのお陰で、雪が降る前の日に
  屋根をかけ、シートをかぶせておいたので、建物内が塗れなくてすみました。


↑ ですが大きな屋根なので、北側にバサーっと雪が落ち、山積みになりました。


↑ そのままにしておくと、家の為に良くない!と思い
  長靴とスコップと「ネコ(一輪車)」を持って現場に行きました。


↑ 夕方5時過ぎからはじめたのですが、なんとか平らになりました。

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて! ←クリック!

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

サイディング・塗装

      孝平です

大規模リフォーム 昭島市Y様邸、進んでいます

       ↓


新規に張った部分の塗装工事をしています

施工は協力業者の小河塗装さんです
    


塗装前


塗装後

いい感じで塗れてます

内部も今日、大工工事が完了しました

これから、塗装、内装工事が始まります

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて! ←クリック!

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

建てている途中の家見学会情報!

2/27(日)  10:00〜16:30

『建てている途中でもあったかーい家』 見学会

のお知らせです。

K様邸は長期優良住宅+平成22年度木のいえ整備促進事業 =100万円 補助金をもらえるのです。

長期優良住宅を普及させるための補助金ですので、

建設中の住宅を公開するという決まりがあります。

その為(だけではないのですが)、

建てている途中で見学会をおこなうのです。

詳しい場所は → 東大和市向原3丁目

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて! ←クリック!

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

なた

     孝平です

いよいよ、餅つき大会まで、あと6日(今日を入れて)

       
少しずつ、準備しています

今日は、作業場でもち米を蒸すのに必要な、薪(マキ)を作ってました

作ると言っても、現場で出た端材を残しておいてマキにしてます

エコです・エコ エコロジーです。ってしつこい?

       ↓

マキを作るのに必需品なのが、タイトルのなた(鉈)です

       ↓

このなたは、実はOB客様のK様に頂いたものなのです

K様の亡くなられたご主人は、大工さんで、色々な道具を残して逝かれました

リフォーム工事の際に、『羽山さん、使えるものあったらもらってくれない?』

『その方が、主人も喜ぶと思うから』と、たくさんの道具を頂きました。

その中の一つがこの なた(鉈) なのです。

餅つき準備のこの時期に、毎年使わせてもらっています

K様、ありがとうございます

大切に使っていきます。

子供が大きくなったら、キャンプでもして一緒に薪割りを・・・

なんて、考えてます

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて! ←クリック!

2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!

 

お宮参り 阿豆佐味天神社へ

いよいよ、今度の日曜日20日は【もちつき大会】です。

その次の日曜日は、【建てている途中の家見学会】と休む間がありません。

昨日の日曜日は2月で唯一の休みだったので、

ふうちゃん、お宮参りへいってきました。

その後のお食事会、


↑ 木曽路、八王子高倉店


↑ 得意の司会の2人


↑ ばーばが編んでくれた毛糸の帽子!
  キューピーちゃんみたいです。


↑ お店の人が撮ってくれて、その場でプリントアウト、
  プレゼントしてくれる粋な計らいでした。

*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』

2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!