第2回もちつき大会!(本番編)

日曜日は準備編を記事にしたので、今日は本番編です!


↑今年もお隣の地主さん、Mさまのお庭先を貸していただき、

 もち米を蒸すスペースと、お客様用の駐車スペースとして使わせていただきました。


↑最初にできたおもちを僕から奥様に渡したところです。


↑写真係温井さん。プロ顔負けのショットですねぇ。


↑愉快なクリーニングの橋本さんと、かわいい奥様。


↑この2人抜きにしても成り立ちません。水道の後藤さん(合いの手)、と左官工事の青木さん(付き手)

↑子供さん用の杵(きね)も大活躍! 用意しておいてよかった


↑レイアウト替えした店内もおかげさまで満席となったときもありました。


↑蒸しあがったもち米を運んで、


↑うすに空けます!


↑今回大活躍! いとこの小川夫妻!
 彼らの結婚式の様子は→コチラ

↑当社社長もつきました!


↑子どもさんたちもたくさん来てくれました!


↑来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!

昭彦でした。

3/6(土)はトステムショールーム多摩にて『感謝祭』があります。
ぜひ、ぜひコチラにもご来場下さい!

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

羽山工務店は『住宅版エコポイント』(新築・リフォーム両方!に対応できます!
』』

↓携帯からでもこのブログが見れます!

タカラ・キッチン エーデル

       孝平です

ユアコート東久留米改装工事、もうすぐ完成です

         ↓

システムキッチンも新品に交換
タカラスタンダード・エーデル(マンションタイプ)

とっても良い感じです

27日に(土)お引き渡し予定です

追伸

 昨日のもちつき大会は、おかげさまでたくさんの方にご来場いただきました

来て下さいましたお客様はもちろんのこと
お手伝いして下さいました、協力業者のみなさん・調理をして下さった女性の方々
本当にありがとうございました

感謝・感謝の一日でした

     ありがとうございました

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

第2回もちつき大会 (準備編)

今日はもちつき大会の本番でした。

スタッフと、協力業者の皆様と

朝8:00〜準備。10:00過ぎにはほぼ準備完了!

今日は準備の写真をUPします!

お手伝い頂いた方々

青木左官さん、インサイド温井さん(クロス)、アメリカンガターいしださん(雨樋)、梶井板金菅さん、後藤設備さん(水道)、
坂本畳店さん、名取屋興産鈴木さん(外壁・屋根)、中村工業さん(防水)、プロテック橋本さん&奥様(ハウスクリーニング)、
野口タイル及川さん、大工末信さん、大工本田さん、福原木材さん、
トステム堰代さん(スーパーウォール)、タカラスタンダード佐々木さん(キッチン・お風呂)、ハラコートーヨー住器山家さん(サッシ)、
竹の内建設小川さん&奥様(基礎工事)、島田さん、山崎さん

その他遊びに来たにもかかわらずお手伝い頂いた皆様、ありがとうございました。

11:00のスタート時には行列という訳には行きませんでしたが、

たくさんのお客様にお越しいただいて盛況のうちに終了しました。

ありがとうございました

昭彦でした。

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

はじめてのお客様

昭彦です。

ここのところ、前にも増してはじめてのお客さまからの

お問い合わせ、お見積り依頼をたくさんいただきうれしいです

今日は3件、昨日は2件、おとといは1件のお客様のお宅に伺いました。

まだお仕事を正式に依頼頂いたわけではないので、

今日は現在進行中の現場報告をします


↑ご近所大規模リフォーム 栄町K様邸は外部工事間もなく完了です。


↑あきる野市K様邸(SW)、基礎工事順調です。立ち上がり基礎コンクリート打ちました。
 27日上棟予定です。

会社では社員+家族総出で明日の『もちつき大会』の準備です

おまちしておりまーす

さてさて

いよいよあしたは、
2/21(日) 『第2回 もちつき大会!』 です。

時間は 11:00〜14:00 です!

当社での開催ですので是非、お越しください! 場所は→コチラ

昭彦でした。

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

耐圧コンクリート打ち

       孝平です

あきる野市SW工法・K様邸 順調に進んでます

火曜日(16日)に耐圧(ベタ部)コンクリート打ちをしました

         ↓

この頃は、寒い日が続いてましたね

なので、凍結防止 養生に

         ↓

でっかいブルーシートを持って行きまして協力業者の宮崎さんと一緒に
かぶしてきました

『お客様のために』

てます

さてさて

いよいよ今度の日曜日は、
2/21(日) 『第2回 もちつき大会!』 です。

当社での開催ですので是非、お越しください! 場所は→コチラ

昭彦でした。

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

住宅版エコポイントの勉強に行ってきました。

今日は取引先のハラコートーヨー住器さんの勉強会

『ハラコーリフォームクラブ』に工事部長と2人行ってきました!

↓エコポイントがもらえるリフォームの目玉はやはりこの内窓!

この窓を採用したお客様の理由は?
1、結露
2、断熱(寒さ)
3、節約
4、防音
5、防犯
といった順番だそうです。

しっかり勉強したのでエコポイント申請は、私達が代行してできます!

ご相談下さい!!!

それにしても、話しに集中しすぎて写真を1枚も撮っていませんでした

ハラコーさんも誰も撮ってないなんて・・・・悲しい・・・・・・・

さてさて

いよいよ今度の日曜日は、
2/21(日) 『第2回 もちつき大会!』 です。

当社での開催ですので是非、お越しください! 場所は→コチラ

昭彦でした。

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

もちつき大会まで、あともう少し!

いよいよ今度の日曜日は、
2/21(日) 『第2回 もちつき大会!』 です。

去年の様子は→ コチラ コチラ2

当社OBのお客様にはお葉書(郵便)で送りました。

ハガキが来たよ、行くよとの声も頂いています。

↓ご近所のOBのお客様、とご近所のお客様には今日から配り始めました!

↓お子様用の杵(きね)もご用意しました!

それと・・・・
↓ココ重要ポイント!

もちつきは、商売抜きですから・・・・・・
気軽に来て下さい!!!

当社の協力業者(いつも現場で働いてくれている職人さん)たちが

15名も手伝ってくれます。 羽山工務店の感じと、

働くみんなを見に来て下さい!

今のところ、お車でご来場希望の方はそんなに居ないので、

お車での来場もOKですよ! でもご一報いただけますと幸いです!

当社での開催ですので是非、お越しください! 場所は→コチラ

昭彦でした。

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

サイドキャビネット

        孝平です

昭彦君が9日にのせました、あきる野市M様邸です

工事が完了したので、ご報告します

         ↓


施工前


施工後

キッチンの背中に食器棚(サイドキャビネット)を、取り付け


施工前


施工後

洗面化粧台の上につり戸棚を、取り付け


施工前


施工後


施工前


施工後

納戸なのに、棚が無く

L字型に、枕棚+ハンガーパイプを取り付けました

収納力、UP・アップです

さて、来週は、
2/21(日) 『第2回 もちつき大会!』 です。

当社での開催ですので是非、お越しください! 場所は→コチラ

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ベタ基礎・鉄筋配筋

       孝平です

あきる野市SW工法K様邸、進んでます

         ↓


 雨でも休まず頑張る協力業者の宮崎鳶工業・宮崎さん


おかげで、工程が遅れることなく進みまして
今日、第三者機関による鉄筋配筋検査を受けました


もちろん、一発合格でしたよ

宮崎さん・ありがとう

さて、来週は、
2/21(日) 『第2回 もちつき大会!』 です。

当社での開催ですので是非、お越しください! 場所は→コチラ

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

アルファードが荷物車に(・・・涙・・・)

土曜日の13:00〜13:30はクリーンタイム、

現在進行中の現場は、現場にいる協力業者さん全員で、

お掃除をしています。

ということで行ってきました。

↓内装クロス工事、インサイド温井さんです。

↓タイル工事、野口タイルさん。

↓2階から小屋裏に上がる階段デス

↓掃除をしに行ったつもりが、ダンボールなどが残っていたので
 一生懸命積んで帰ってきました

アルファードが完全に荷物車になってしまいました

さて、再来週は、
2/21(日) 『第2回 もちつき大会!』 です。

当社での開催ですので是非、お越しください! 場所は→コチラ

施工例ブログはじめました→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!