楽しみ

こんばんは、寺田です。

最近急に冷えてきて毎朝布団から出られません。

寝室は暖房を消して寝ています。

リビングはずーとつけっぱなしです。

付けたり消したりすると電気代が高くなると聞いたので

つけっぱなしです。。

ここ一か月自分の中でブームが来てるものがあります。

パピコアイスです。

なんか風呂から上がるとさっぱりしたものが食べてくなる

そんな時にはパピコがお勧めです。

家には三種類ストックしてます。

一番オーソドックスな、チョココーヒー味

自分の好きなホワイトサワー味

さっぱりしたいときブドウ味

の三種類家の冷蔵庫にあります。

最近の毎日の楽しみになってきました。

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

同じ服

こんばんはイサタケです。

昨日は極サブ(寒)でしたね。一月並みの気温とか。。。

このシーズンになると、厚手のパーカーに作業着を羽織って、ダウンジャケットがここ数年の仕事着になっています。

で、毎日同じような恰好で、洗濯してるのかよって感じですが、洗濯はしています。

グレーや黒の無地のパーカーを何着か持っているので実は着まわしてるんです。

恐らく傍目からは、「なんか、この人毎日同じ服着てる。。。」って思われているかもしれませんが、そんなことありません(苦笑)。

とはいえ、2シーズンを越えるとパーカーにクタクタ感が出てくるのでそろそろ買い替え時。。。

年始のセールで、“新しいけど同じ服”を新調したいと思います。

はい。とはいえ、わくわくの年末年始、、、
美味しいものにお買い物。。。ついつい放蕩しそうになりますが、そこは無い袖は振れないので。今年は財布の紐を締めて、控えなきゃと思う今日この頃です。

取り留めのない話ですが、今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第159回

こんばんは。

山田です。

今日は日中冷えましたね。

日差しが無いと、この時期はきついです。

震えとあくびが止まりません。

十二月になり、昨日はデッキの大掃除。

今月の山田家は予定が意外とあります。

逆算して昨日は洗い日です。

朝から高圧洗浄します。

ブランコやテーブルも一緒に洗います。

結構時間が掛かる作業です。

一年で大分汚れが付着します。

綺麗になるのが楽しいです。

木部だけで二時間掛かります。

折角洗いましたが、週間天気予報がかなり変わり明日夜から雨予報・・・

水洗い後の乾燥期間を入れたいので、明日からの雨は早めに上がって欲しいです。

来週日曜は木部の塗装予定。

終わり次第、駐車場の洗浄です。

養生入れたらきっと二時間位は掛かってしまうのだろうな。

それではまた。

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ご挨拶

KJです。

また、働かせて頂くことになりました。

皆様には、大変ご迷惑おかけしました。

一生懸命頑張りますので、またよろしくお願いします。

 
*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

Ouch!!

こんばんは!

奥歯が痛い!ユータです。

はい。奥歯が痛いです。というのも、抜いてきました親知らず。

数年前から迷ってはいたのですが、痛みもないし、綺麗に生えているし、しっかり磨けていること。
もあり抜かずに現状維持をしていました。
行きつけのクリニックからも、何かあった時のため?残しておいても良いんじゃない?なんて言われたり。

しかしですね最近思うように磨けないことや、ドルツで掃除した時なんかにゴミが出てきたりと気になり始めたので
紹介状を書いてもらい、いざ口腔外科へ!

想像していたよりもあっさりでした。
「麻酔が痛いよぉ」「抜くときの音が・・・」「抜いた後に腫れるよ」なんて声を聞いていたので若干ビビッていましたが、
麻酔→痛くない、音→一瞬、腫れ→???な感じです。
ただね、食後はクレーターの中に食べ物入り込みます。それの違和感&痛みがあります。
頓服で処方された痛み止めは使っていませんが、地味な痛みというか、ササクレみたいな気になる感じ。

一番驚いたのは、さぁ抜くぞ!から30秒くらいで摘出できたことです。マジで一瞬でした。
あとは、レントゲンで根は2つしか見えていなかったのに抜いたら4つ!!
あまりの禍々しさに変な声出ました。

痛みは翌日~とかもあるそうなのでさっさと寝ることにします。

それでは

 
*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

建物外周を歩きやすく安全に

昨日、今日は、寒さが和らぎ過ごしやすかったように思います

これから冬に向かっていき、寒くなっていくのは間違いないですが

新型コロナウィルスの第6波はもう勘弁

オミクロンの水際対策をしっかりしてほしいと切に願います

 
 

今日は12:00~15:00抜けさせてもらい

子供の文化祭の見学に行ってきました

今年はコロナ対策の為、

父兄の校舎内での展示物等の見学は無しで、体育館での劇などの鑑賞のみ

校舎には入られず、体育館の横の入口から出入りすると言う徹底ぶり

もちろん、入れ替え制でその学年の父兄のみの少人数で密も避ける

・・・ここまでするのかと、感心しました

先生方・職員さんの尽力により開催できているのだと、再認識。

感謝です。

 
 
 
 

さて、「建物外周を歩きやすく安全に」は

S様(リフォームOBさん)

年を重ねて、ちょっとの段差が怖くなってきた

コンクリート打って高さ合わせてほしいと

マスがあるから、全部コンクリート打っちゃうのはNG

半分をコンクリート打ちに、もう半分は砂利敷きにしましょうとご提案。

ご依頼頂きました

 

コンクリート金ゴテ仕上げ

硬化養生期間、充分置いてから

まず、マスの所を点検できるように保護管して

防草シート敷き込み・ピン止め

 

 

白砂利(6号砕石)を敷き込んで、完成です

別の家みたいになっちゃったねと、S様。

 

これで安心して歩けると、とても喜んでくれました

S様、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします

専務でした

 

 

&*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
;

 

おかえりー

こんばんは、イサタケです。

師走ですね。ばったばたしてます。

全然カレンダー配りに行けない。。。

さて、そんな中、先日の社長ブログでも書いてあった彼の復帰。

KJこと大工の永谷が帰ってきてくれました。

もしかして、万が一、いつかきっと、、、と考えて

スタッフ紹介のデータを残しておきました。
(※社長がすぐに公開してくれた?)

で、早速イジリ倒してやろうと思っていたのも束の間、
現場のあっちこっちに引っ張りだこの人気者です(笑)。

また新しく入社して頂いた、大ベテランの五十嵐さんも
現場の大工さんとして大活躍中(スタッフ紹介は近日公開)です!
(特に若い大工の寺田・菅原を指導して頂き、刺激・勉強になっているようです)

そんなわけで、ハヤコウでは、ありがたーいことに
来春ぐらいまでお仕事が盛り沢山。

大工さん、現場監督さん、内勤の皆さん、協力業者の皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います!

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

教習

こんばんは、寺田です。

今月から教習所に通っています。

今の自分の免許では1.5トン車しか乗れないのです。

ちかじか会社のトラックを買い換えます。

今は、基本2トン車しかなく自分は2トン車乗れないので

会社の方で教習時に通っていいということで

通わさせてもらっています。

今日は初めての教習でした。

最初は、しっかり安全確認して乗り込んでエンジン付けてと

進んでいきます。

いざ運転してみるとあれ君うまいねと言われました。

嬉しい。。。

こんなこと言って実技テスト落ちたら笑えませんね。(笑)

 

教習は全部で13時間ありますので今後何かあれば

ブログにあげていこうと思います。

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ベテランさん

こんにちは、イサタケです。

今日から立川市高松町のJ様邸での内部外部のリフォームが始まりました。

トイレや内装関係もご注文を頂いたのですが、今日は玄関の塗装です。

朝から小河塗装の大ベテラン、佐藤さんが塗装を担当してくれました。

いや、この佐藤さんが腕はもちろんのこと、すごくいいひと。

優しい雰囲気がにじみ出てるんです。

ハヤコウのお客様の中には佐藤さんと同世代の人も多いので

お客様としても、ある意味若い兄ちゃんの職人さんよりも話しやすく、
気が合うのかもしれませんね。

玄関塗装の完成写真?

佐藤さんはあまりスマホやメール、カメラに疎いので今日はありません!(笑)
(※後日私が撮影してきます!)

久々に現場で佐藤さんにお目にかかってほっこりとした火曜日でした。

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第158回

こんばんは。

山田です。

週末の冷え込みで稚魚達が数匹減りました。

寒さに耐えられなかったのかな。

先週末奥さんが不在の為、再び姉妹の面倒を見る事に。

今回は奥さんを送ってから姉妹と行動。

個人的な眼鏡を購入したい為、付き添いで時間を稼ぐ事にしました。

最近レンズに傷が付きやすくなってしまったので仕事用と休日用と分けようと思いお店へ。

今回は素直に付いてきてくれます。

眼鏡屋ではしゃぐ姉妹。

最初は見ているだけでしたが、だんだん色々な眼鏡に興味を持ち始めます。

サングラスを手に取り、掛け合って喜びます。

触らないで、と注意。

壊すのだけが怖いです。

姉妹に眼鏡を選んでもらいます。

今は四角いデザインは無いみたいです。

多少、丸みを帯びてしまうみたいです。

リモートが多いからか、目元を優しく見せる為、丸型のデザインが増えているそう。

自分は今のデザインに近い眼鏡を姉妹と探します。

何とか姉妹の良いと言った眼鏡を購入。

これで一時間潰せました。

もう一時間でレンズ交換渡しが出来るとの事。

一時間アイスで姉妹を釣ります。

アイスは強いですね。

食べている最中に奥さんから用事が終わった連絡が。

眼鏡渡し完了まで30分位待たせる形になりました。

今回は無事私用を済ませる事が出来たので助かりました。

次回はどうやって時間を潰そうかな。

それではまた。

*******************************************************************************************

12月12日(日)
10
:00~11:30 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
今月も開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー