残念ながら…

こんばんは、渡辺です。

先日、所属しているソフトボールチームの大会がありました。

残念ながら、敗退してしまいましたがやっぱり試合は楽しいです。

でも、練習不足は否めません(泣)

月に2~3回チーム練習を行っています。が、もっともっと練習をしないと

体が言うことをきかなくなってきている今日この頃です。

仕事で体を動かしているとはいえ…昔の動きになるべく近づけるように

練習日以外にも練習を増やしていこうと思います。

試合後、チームのみんなと打ち上げでおいしいお酒をいただきました!

負けてはしまったけれどこういう時間もまた楽しいひと時です。

10月後半にもまた大会があります。

次回は、個人・チーム共良い成績を残したいです。

それでは本日はこの辺で。

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

可愛い

こんばんは、寺田です。

先日の休みに、海老名ららぽーとに行きました。

ま案の定自分のもは、何も買わずに息子のものを買いました。

 

帰りにサブウェイが食べたいと奥さん。

結構並んでいたので、嫁さんが並んで自分は、息子を抱っこして

少し離れた位置へ。

終始ずっと、あーーーーーーーーー

うーーーーーーーーとデカい声で叫んでました。

嫁さんが並んでいる位置から結構離れてましたが、

凄く聞こえたみたいです。

 

叫ぶと自分が、顔近づけてしっ!というと息子が笑って

何秒もしないうちに叫び出す。その繰り返しでした。

可愛かったから、良しとしよう。

 

 

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

秋刀魚

こんにちは、イサタケです。

先日、秋刀魚(サンマ)を食べる機会がありました。

旬のモノはいいですね。。美味しい。

といっても、私はどうも子どものころから、焼き魚が苦手。。

味ではなく、綺麗に食べれないのが、イヤなんです。

とはいえ、大人になるとある程度コツをつかむので、

それと同時に焼き魚も好きになっていきました。

と言っても、未だに一番好きなのは、骨がほぼ処理されている

「西京焼き」なので、骨嫌いは直ってないのかもしれません。

兎にも角にも、ここからの人生は健康のために好き嫌いなく食べたいと思います。

それでは今日のブログはここまで。☆

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

第345回

こんばんは。

山田です。

今日は昨日に比べて蒸し暑さを感じる一日でした。

30℃を超えるのは今年最後になるのかな・・・と少し思いながら過ごしました。

週末は姉妹たちがガールスカウトの交流で横田基地へ。

午後に立川駅で集合し、コツコツ作ってきた手作りのプレゼントを持って出発しました。

終了予定は20時でしたが、時間通りに終わることはまずないので、迎えに行くことに。

その間、私はあきる野で義父の遺品整理をして時間つぶし。

姉妹は基地内で食事があるので、奥さんと老舗のレストランでディナー。

外観は可愛らしく、内装は落ち着いた雰囲気。

50年ほど続くお店で、やっぱり美味しかったです。

迎えの時間になり横田基地へ。

いつもは近くのコンビニで待機していましたが、今回は第2ゲートから基地内に入ってみました。

「入場手続きは英語かな?」

と構えていたものの、日本語で対応してくれる米兵さんで一安心。

ただ、やっぱりすぐには終わらず、待つこと30分以上。

ようやく姉妹たちが帰ってきました。

みんなテンション高めで、光り輝くプレゼントを抱えていました。

写真を見ると、会場はブラックライトで照らされていて、まさにパーティー。

「夜ご飯はどうだった?」と聞くと、お姉ちゃんは「今回は口に合わなかった」とのこと。

妹ちゃんは「食べられたけどちょっと濃かった」と微妙な答え。

やはり味付けが濃いみたいです。

恒例行事なので、きっと来年もまた同じように参加するのでしょう。

それではまた。

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

ドア・マドリフォーム

 朝・晩はだいぶ涼しくなりました
朝起きた時にまだ暗かったり、季節が進んでいるのを感じています

さて、今日は
マド・ドアのリフォームをピックアップ。

まずはドア

施工前


施工後

LIXIL リシェント(玄関ドア カバー工法) 
一日で、玄関ドアが新しくなります。

朝お出かけになって、お仕事から帰ってきたら
玄関ドアが変わっている。

以前に、息子さんが家を間違えたかと思って、玄関前でフリーズした(笑)・・・なんて話もありました

ファミロックシステム採用で、カギを差し込まずスムーズ開閉
断熱性能&防犯性能アップで、より快適&安心に
新しいドアクローザーは、ストップ位置が2段階に

 

 

 

次はマド

施工前


施工後

YKK マドリモ (窓 カバー工法) 片上げ下げ窓

ガラスルーバー窓は、ハンドルが当たり内窓が取付できないことがあります。
そんな時は、こちらのマドリモで対応できます。

室内側からで施工可能なので、2階の窓であっても足場をかけることがなく工事ができます。

断熱性能&防犯性能アップで、より快適&安心に

 

補助金対象になるグレードもあります。

 

お声がけください

専務でした

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

着火

今日は、暑かったですね。KJです。

先日、だんだんと大人に成長してる息子が、

通っているジムで、バーベキュー大会が

ありました。

父ちゃんは、手伝ってと言われてないが

スタッフさんと一緒に、火起こしから

お手伝いしていました。

けれど、なかなか

火が点かない・・・・

着火剤とかもなく、炭に火が点くまで

いろいろとやりながら、雨なんか降ってきたりなんかして

焼き台をずらしたり、シートを張ったり。

やっと、

点きました!!

火を見ていると、心が落ち着きます(笑)

北海道では、頻繫にバーベキューで火起こししてたし

薪ストーブに火をつけていましたが、

東京に来て、火をつけるのは全然やってなかったから

楽しくて楽しくて、

そのまま、肉までずーと焼いてました。

Tシャツも、スタッフと同じだったので、

知らない人は、父ちゃんのことスタッフだと思って

話しかけられたり(笑)

楽しい一日でした。

したっけねー(^O^)/

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

着々と…

こんばんは、渡辺です。

先日、OBOG会の準備を進めているお話をしました。

現在OBOGの人数が400人を越えているそうですが

参加人数が着々と増えて53人の方々が参加してくれます。

まだまだこれから増えそうですが…

人数が増えてくると会場をおさえるのに苦労しますが

何とか良い雰囲気でプロジェクター、マイク等貸し出して頂ける所を

見つけられました。

あとは当日のスケジュール等擦り合わせていくだけです。

いろいろ段取りしていてとても楽しく、また当日が楽しみです。

本日はこの辺で。

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

こんばんは、寺田です。

昨日、息子が初めて動物園デビューしました。

横浜にある、ズーラシアに行って来ました。

昼頃目安に行きました。

嫁と、息子と、嫁の妹と4人で行きました。

着いてすぐ、芝生の上でお弁当を食べました。

たまに食べる外は、おいしいですね

 

息子は、前日嫁とユーチューブで動物園の予習してたらしいです。

テレビに夢中だったみたいです、

が実際の動物園では、動物ではなくて周りの

人間に興味があるみたいでなかなか動物を見てくれませんでした。

でも、チンパンジーと仲良くなってたので良かったかなー(笑)

 

 

 

 

 

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

ますます

こんにちは、イサタケです。

数日前、息子が誕生日を迎え、8歳になりました。

子育ての先輩方には、まだまだ続くよと言われそうですが、

あー大きくなったなぁと少し感慨深くなります。

思えば、この子が奥さんのお腹にいることがわかった月に、

前職の退職が決まり、奥さんから

「クビなの?やめたの?どっちでもいいけど、やばくない?笑」

と夫婦で笑っていた記憶があります。

とはいえ、そんな時期も乗り越えて、大きくなってくれたのは嬉しい限り。

ますます頑張んなきゃなと思いながらショートケーキを食らいました。

それでは今日のブログはここまで。☆

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

第344回

こんばんは。

山田です。

朝晩はすっかり涼しくなり、日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。

季節の変わり目を感じますね。

最近、登校時間に近所の姉妹とよくすれ違います。

二人で歩いていたり、妹ちゃんだけだったり。

「お姉ちゃんは?」と妹ちゃんに聞くと、

「まだ家にいるよ」と答えが返ってきます。

すると数分後、日傘をさしたお姉ちゃんがのんびり登場。

「間に合わないよ、遅刻するから走って」とつい声をかけてしまいます。

慌てて日傘を畳み、ダッシュで学校へ向かうお姉ちゃん。

正直、この先がちょっと心配です。

私は昔から「時間にルーズな人」がどうしても苦手です。

予定より5分、10分前に到着するのが当たり前の環境で育ったので、

「時間ギリギリで行動する」というのが理解できません。

もちろん、交通機関の遅延などは仕方ないと思います。

でも、そもそも時間配分ができないのは周りに迷惑。

直してほしいと強く思ってしまいます。

漫画みたいに「ヒーローは遅れて登場」なんて、現実では格好よくないですから。

きっと私は「時間におおらか」な沖縄県民とは仲良くなれないし、移住も難しいと思います。

ただ、旅行だけは別です。

分刻みのスケジュールは急かされる感じで苦手。

目的地だけ決めて、あとはノープランで楽しむのが好きです。

自分でもわがままな性格だな、と思います。

それではまた。

*************************************************************************************************

大工さんの求人が気になる方は↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓をご覧ください!
ハヤコウで働きませんか!?
大工さん、設計士さん、現場監督さん、現場補助スタッフさん、パートさん・・・
上記の職種をご希望の方を大大大募集中です!

 

このご時世で有難いことに、立川・国分寺、近隣地域から頂いているお仕事がたくさんある状態です。

そんな中での求人募集です!気になる方は是非!

求人についての詳細はコチラをクリック!

是非ともハヤコウでその腕ふるってみませんか!?

******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『女子ブログ』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!