羽山工務店ブログからお礼

昭彦です。

お陰さまで先週一週間のアクセス頂いた人の数、

そしてページを閲覧頂いた方の数、

haya-kou ブログ 上最高記録を更新しました。

ありがとうございます。

で今日はお休みなので、木、金に行ってきました、

住まいの誕生日のご報告です。


↑1年点検、国分寺T様邸。社長と。


↑8年点検 立川栄町N様邸。孝平君と>

今日は工事部長孝平君、1か月振りのお休みっ!

何してたのかな?

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

賃貸マンションの案内に、朝霞まで行ってきました。

今日は、賃貸マンションの案内に、

東久留米〜清瀬〜北朝霞(朝霞台)に行ってきました。

社長と経理部長の共通の友人の、息子さんが結婚されてその

新居をとのことで・・・・・・


↑8件ご案内差し上げて、最後の最後の物件でご決断頂きました。
 ありがとうございました。


↑なぜか、まだ6時なのに長蛇の列のタクシー乗り場。 関係ないか・・・・

不動産のご紹介は、お声がかかればさせていただいています。

でも賃貸のご案内はとても楽しいです。22歳〜27歳まで勤めていた

会社で、毎日終電まで働いていたのを思い出します。

会社に泊まったことも何度もありました・・・・  

生きてて良かった

さてこの下の写真は、ご案内に備え、

昨日の夜遅く、洗車に行った時の写真です。


↑昔は怖がっていた娘ですが、今は大騒ぎ!


↑かわりに息子は怖くてかくれています

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

お祝い

昭彦です。

見学会も終わり、ほっと一息したいところですが、

慌しすぎる当社です。

この記事更新は 24時を回り8日の深夜ですが、

7日の日付とさせていただきます


12/1は奥様の誕生日、僕は料理が得意ではない?
というよりやらないので、奥様自身の手料理でお祝いデス

ケーキは僕が買いました


↑むすめ、ミウからのメッセージカード。


↑ 12/6は、見学会のお疲れさま会と僕の合格祝い?をかねて、


↑ むすめミウの強い希望で、近所の「かごの屋」さんへ。


↑カニ がお目当て


↑おうちに戻りますと、12/5に開催予定でした。
 家族からの合格お祝いセレモニー。

 
↑ケーキを作って待っていてくれたのですが、
 非情なパパが帰ってきたのは深夜○時だったようです。


↑司会のミウから渡されたのは、3人で作ってくれた「色紙」

こんなに祝ってもらえるなんて・・・思わなかった。
ありがとう・・・・みんな。

でもあさってはT様のお引渡し、それからたまっている見積・・・と大変です。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

2級建築士

昭彦です。

今日は何の日・・・・

2級建築士設計試験(←以前の記事はこちらをクリック)

の合格発表日。

サクラ・・・・

午前中、通っていた学校から電話があって今日が発表日だと、忘れていた僕。 

「今日でしたっけ・・・・」

「それで・・・・・」

なかなか言わない担当者。

「番号・・・・」

「ありました

実は、自信なかったんです

それだけに、宅建が受かったときの何十倍もうれしかったです

出てきそうな涙をこらえ、必死に仕事に没頭しました。

午後から、いつものスーパーウォール会の仲間と勉強会に参加してきたのですが、

もし夢だったらどうしよう・・・・・ 

報告できませんでした。

信じられなくて、自分でネットで確認。

どうも本当みたいです。

「サクラサク

僕が忘れているのに結果を気にしてくれていた大工さん、

そして応援して頂いたすべての方にお礼申し上げます。

ありがとうございました。

喜びもつかの間、週末はダブル見学会。忙しくなりますっ!

12/5(土)
12/6(日) 
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラ

12/6(日)限定で
建築中の家見学会、します!
詳しくは→ コチラ を!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

SWの全国の熱い仲間集まる!

11/26(木)更新するはずでした写真を取り急ぎUPします。

家に帰ったのが深夜で・・・・写真を整理しながら・・寝てしまいましたぁ


↑11/26 トステムSW年次大会。


↑午前中は経営勉強会。


↑午後からはティアラこうとう


↑にて全国のSWの仲間が600名以上も集まりマス!


↑開始から約10分で・・・


↑あれあれ?


↑この後は熱心に聞いてましたヨ。


↑今回は親子3人で仲良く参加。


↑やる気のスイッチオン!


↑孝平君のアンケートには、手作りチラシを作ってみたい?
 皆様ご期待下さい!!!


↑写真なのに大きな声でしゃべっているのがわかる、井上親分。


↑左から工事部長羽山孝平、トステム井上さん、当社社長、そして主任の僕、
 そしてハラコーの原田社長と記念撮影。

みんな「全てはお客様の為に」活動している工務店さん。

同じ想いの方たちと会うだけで、モチベーションは上がります。

また来年笑顔で会えるように、会って恥ずかしくないように、

がんばろうと、『スイッチ オン!』 した昭彦でした。

昭彦でした。

11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意! 

ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!

↑クリックして招待券をゲット!

12/5(土)
12/6(日) 
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラ

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

すべてはお客様の為に

昨日は日曜日、ですが孝平君は近所のけやき台小学校の

仕事をしておりました。 休みのない孝平君に追い討ち

をかけて土日祝限定のお仕事に・・・

僕は娘と一緒に24日上棟予定の立野現場へ、

土台が濡れてしまってはいけない・・・シートをかけました。

けなげな娘もお手伝い

↓そして上棟のご挨拶

↓車のライトをつけっぱなしにしていたら、またバッテリーがあがってしまいました。

↓今月2回目です 2回目ともなると写真を撮る余裕があります。

↓そしてハウスクリーニングが終わったT様邸に

↓きれいになったタイルを汚さぬよう、人工芝を敷きました。

↓そしてご褒美に、ホームグラウンド「ゆらのさと」へ

↓定番、ビン牛乳。

おちゅかれさまでした

昭彦でした。

11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意! 

ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!

↑クリックして招待券をゲット!

12/5(土)
12/6(日) 
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラ

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

窓のせい?

夫婦の間が冷え切っているのは、「窓のせいではないですか?」

のコマーシャル放映中の、

内付窓、キャンペーン中です。

けっこう人気です。

先日伺ってきた、『住まいの誕生日』18歳の小平市W様邸では、

春に断熱リフォームをした時に、ほぼ全部の窓に取付させていただきました。

↓何がぶら下がっているのか寄ってみました。

↓ほおづきでした。おっしゃれー

↓値段の目安ですっ

明日も1日バタバタなので、今日はこの辺でしつれいしまーす

昭彦でした。

11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意! 

ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!

↑クリックして招待券をゲット!

12/5(土)
12/6(日) 
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラ

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

朝から晩まで

8:00 立野現場では足場をかけるということで

急きょ、ご近所挨拶に行って来ました。

それから、新堀T様邸へ、
見学会の告知を貼りに

そして19:30〜は足場をかけた現場の施主様と打ち合わせ。

熱のこもった打合せは、こんな時間まで・・・

そして0時を回ってしまいました。

朝方人間の工事部長孝平君は、0時過ぎまで会社にいたのは初めてだ〜
とふらふらになって帰って行きました。

夜型人間の僕は平気ですが・・・  明日も1日忙しくはたらきますよぉ

昭彦でした。

11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意! 

ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!

↑クリックして招待券をゲット!

12/5(土)
12/6(日) 
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラ

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

昨日のできごと。

昨日、11日(水)はすごい

でしたねぇ。

でしたがハヤコウスタッフは忙しく駆け回っておりました。

8:28 工事部長、ふじみ野の現場です。

↑前日屋根の下葺き(ルーフィングといいます)済みでしたので、


↑建物の中は濡れていません。


↑さらに大工さんが外周部をぐるっとシートで囲ってくれているので、
 さらに安心です「すべてはお客様の為に・・・」ですから。
 建物を雨ざらしにしておくわけにはいきません。

12:15  ↓工事部長 東大和立野現場です。

13:08  ↓工事部長 東大和新堀T様邸です。

↑足場も外れまして、工事はいよいよ大詰めです。

15:00  ↓工事部長 砂川町T様邸リフォーム現場。   

↑11/4〜浴室改装をさせて頂いています。


↑工事部長、このあと土間コンクリート打ち(どかた仕事)までこなしています

移動距離は一体何Kmなんだろう・・・・ 
『未来を担う工事部長がんばってくれていますっ

社長と僕は・・・・親戚の能子さん(クマコでなく→ヨシコ)さんの
ご実家から建て替えの相談があり、現地調査と、市役所、法務局の調査に
柏まで行ってきましたぁ。

14:45 市役所、法務局、水道局とまわり現地着


16:45 帰る頃にはすっかり暗くなってしまいました。

今日、12日もご近所のN様から塗装&改修工事のご発注を頂きありがとうございます

また、ご近所OBのY様からも床リフォーム工事をご発注頂き、重ねてお礼申し上げます

「すべてはお客様の為に・・・」   

「存続」 し続けマス!

昭彦でした。

11/28(土) は、
トステム昭島ショールームで、イベントを開催します!
豚汁は300食用意! 

ご招待状は当社にありますので、ご依頼下さい!
プリントアウトでももちろんOKです!

↑クリックして招待券をゲット!

12/5(土)
12/6(日) 
東大和市新堀T様邸、完成見学会開催します。
詳しくは→コチラ

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

えーっ!

あれ?

あれあれ?更新されていない?

ここのところコンタクトの調子が悪い僕に

早く帰ってみてもらったほうが良いよと優しい言葉を

かけてくれた孝平君・・・・・

ブログが更新されていない

いつも日曜日はお休みですが

今日見学会にお越しいただいたお客様。ありがとうございました。

というわけで見学会の写真がないので、

お昼を食べたラーメン屋さんにあったお酒。

いつか綺麗な鬼嫁さんと一緒に飲んでみたい

昭彦でした。

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

それと・・・・・羽山工務店は長期優良住宅に対応できます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!