かに食べ放題!

先日の日曜日は、がっちゃんの「こども会」(おゆうぎ会)

かぞく全員と、じーじとばーばで見に行きました。

がんばったごほうびに、お食事会をしたいと「じーじ(社長)」に電話(スポンサーのお願いも・・・)

「かにが食べたい」と言うので、近くのかごの屋さんに予約の電話をしてみる・・・・

・・・・・「いっぱいです」と言われてしまい・・・・

また、子供たちのブーイングが・・・・

わらにもすがる思いで、

アルバイトしているOBのS様に・・・・・

なんと予約を取ってくれまして・・・ さらには会社までその報告に来てくれて、

楽しむことができました

がっちゃんはカニの食べ過ぎ?で お腹の調子がおかしくなりましたが、翌日には復活!

OB様のおかげで、楽しいお食事会となりました

↓ みなさまも是非ご利用下さい!

かごの屋立川砂川九番店 HPはここをクリック!

週末の見学会には是非、お越しください。

このブログを見ていただいた方、包丁研ぎ100円券です。

12/10(土)
12/11(日)
10:00〜16:00

詳しくは、12/4の記事をご覧ください。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

物置建て方

    孝平です

昭島市K様邸
3日の続きです

        ↓


コンクリート土間部分をバッチリ養生してから
木工事スタート

一日で、屋根下地まで施工できました

        ↓


ちょっと、周りが暗いので

 今朝の写真

        ↓
      

 しっかり、がっちり造ってます

仕上がりが楽しみです

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

かっこよく仕上がっています!

週末見学会を控えた、国分寺東戸倉 I様邸。

工事は大詰め、今日は水道屋さん、電気屋さんと仕上げ工事の真っ最中でした。

先日お引渡しした、M様邸もそうですが、

こちらもセンスの良いお施主様のおかげで、かっこよく仕上がっています。

週末の見学会には是非、お越しください。

このブログを見ていただいた方、包丁研ぎ100円券です。

12/10(土)
12/11(日)
10:00〜16:00

詳しくは、12/4の記事をご覧ください。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

物置基礎

     孝平です

昭島市K様邸です

このブログを見て頂いて、ご縁がつなっがったお客様です

      
物置工事のご依頼を頂きました

        ↓


まずは、基礎工事
施工は協力業者の宮崎鳶工業さん


少しの基礎でも、しっかりと

がっちり施工します

 しかし、昨日は雨模様  
になりそうなくらい寒かった

         ↓


投光器(とうこうき)をつけて
遅くまで慣らしたのですが、完全にはコンクリートが固まらず・・・

雨養生をバッチリしてきました

来週から、木工事が始まります

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

瓦屋根、谷板金取替え

     孝平です

ご近所U様邸です

 瓦屋根の漆喰が取れてきているので、見てほしいとの
ご依頼で屋根にのぼって見た所

漆喰より、気になる部分が

         ↓


『谷』と呼ばれる部分

ここは、瓦での施工が出来ない為、板金で処理してあります


 錆び錆び
昔は、トタン板で施工していた為
腐食して、穴が開き、そこから雨漏り

けっこうある事例です

 U様と相談しまして
ステンレス板に取り替えることになりました

          ↓


 周辺瓦・一時撤去 、 トタン板金撤去後

やはり、雨水が廻っていた形跡がありました


ステンレス板、谷板金 取り付け中
瓦屋さんと、板金屋さんのチームワーク


周辺瓦を復旧して、取替え完了です


漆喰の塗り直しもしましたよ

(総称で漆喰といってますが・・・正確には漆喰ではなくシルガード《南蛮漆喰》を塗りこんでます

『やってよかった』と、U様

うれしい言葉を頂きました

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

       

フローリング一部張替え

     孝平です

ご近所Y様邸です

      ↓

床がブカブカで、見てほしいと。
早速、訪問してみたら
      ↓


冷蔵庫の脇のフローリングが穴開いてました

お客様に話を聞いたら、冷蔵庫から少しずつ水が漏れていて
そのせいで、腐食したのでは?

あまり大事にしたくないとの事だったので
今回は、その場所周辺のみ張り替えます


養生をバッチリしてから、施工開始


午前中で、ほぼ完了

大工の矢田さん、うまいこと仕上げてくれまして

お客様が感心してました

冷蔵庫などを元に戻して、完了です

街の大工さんのお店

(有)羽山工務店は こんなことも出来ます

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

雨樋修理

      孝平です

 栄町のお客様

        ↓


 お子さんが、サッカーボールで雨樋の縦樋を
破壊してしまったようです


見事にバッカリ

いつでも良いからのお言葉に、甘えて
大変お待たせしてすいませんでした

        ↓


綺麗に修理できました

 
街の大工さんのお店 (有)羽山工務店は

こんなこともできます

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

屋根替え2

     孝平です

一昨日(22日)の続きです

      ↓


ケイミュー コロニアルクアッド 、ネオ・ブラック


住民の方が、
『綺麗になって・・・
なにより、これで雨が降る度にビクビクしてたのから解放される』と、

とても、喜んでくださいました

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

屋根替え

       孝平です

東大和市にある、Y様借家です

雨漏りがひどく、屋根を葺き替えます

       ↓


かなり古い・・・セメント瓦です


危ないので、片側づつ。瓦撤去後にベニヤ補強をしていきます
左が、補強後


ベニヤ補強、完成


下葺き完了、これでもう突然の雨が来ても安心です

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

カバールーフ工法

    孝平です

立川市砂川町 N様邸です

 やはり、9月の大型台風の時に雨漏りがしたらしく
紹介からご縁がつながりました

      ↓


コロニアル屋根

以前から、雨漏りの兆候があり、何度も手を加えていた(塗装工事など)様子が見て取れました

 塗装の塗り方、屋根勾配の・のろさ、アスベスト問題等がありまして

お客様と相談しまして、今回はGMルーフ(板金横葺き)カバー工法を採用しました
(今ある屋根の上に、もう一つ屋根を葺く工法です)

      ↓

屋根のとしての性能はもちろんのこと、美観もすごく良くなったと、思いませんか?

街の大工さんのお店
(有)羽山工務店は、こんなこともできます

11/19(土)  ・  11/20(日)

の2日間  10:00〜16:00  

武蔵村山市三ツ藤で、ヒノキ無垢フローリングの家「完成見学会」

だいたいの場所は → コチラ


↑ クリタ先生のかわいいチラシできあがりました。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店 �羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!