4/1〜4/3のタカラフェアにはたくさんのお客様の
ご来場ありがとうございました!
次は、見学会です!
ランチ券はありませんが、包丁研ぎをします!
是非是非お越しください!

詳しい場所は→コチラ
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
4/1〜4/3のタカラフェアにはたくさんのお客様の
ご来場ありがとうございました!
次は、見学会です!
ランチ券はありませんが、包丁研ぎをします!
是非是非お越しください!

詳しい場所は→コチラ
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
おとといブログで告知、
今日アドレスを知っているお客様にだけメールでお願い、
瓦版と一緒にお届けしたお客様少々、
にも関わらず、昨日と今日たくさんのお客様が来ていただけたようで
ありがとうございますっ! (ほとんどショールームに居ることができずスミマセン)

明日も、10:00〜17:00 開催しています 
ぜひ、ぜひ、ぜひ、お越しくださいっ!
昭彦でした。
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
羽山さんのところで、お客様50人呼んで下さい!
と担当の『ササキ君』から言われていたのに・・・・
告知がギリギリとなってしまいました



ブログのこの記事か、
HPからこのチラシをプリントアウトしてお持ち下さい!
行くと、「 ランチお食事券
」 がもらえ、
早く行く(10:00〜)と「 さらに何か
」 もらえる!
その他にも「 羽山工務店特典
!」 もある。

決して押し売りはしません! というかしているひまがない
『ササキ君』を助けると思って皆様行ってあげて下さい
0歳のお子様もカウントされるそうですので
・・・・
昭彦でした。
4/23(土)、24(日)は、東大和市向原SW完成見学会!
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
延び延びになってしまった『ハヤコウ通信』
このままでは4月になってしまう・・・・
昨日日曜日、子供たちにも付き合ってもらって会社に行き、
作り、印刷会社にデーターを送ることができました。
当社のお客様には可能な範囲でお届けに伺います。
お伺いできない方には郵送させていただきます。
ご近所の方には、来週中にはお届けできると思います!


紙面の中でも紹介していますが、毎日ではないのですが新しくお手伝いいただける方が会社に来ていただいています。
昨年リフォームをさせていただいたOBのK様。
紙面作成にあたり、たくさんのイラストと情報集めをしていただきとてもたすかりました。
昨日仕事をする代わりに、今日は家でフレンドパークの最終回を見る!と約束したため、
家から更新、昭彦でした。
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
昨日、建てている途中でも暖か〜い家見学会
を開催しました!

とってーも良い天気に恵まれ

家の中があったかーいはずが、

ストーブを使わなくても、あったか-い

そして家の中だけでなく、

外もあったかーい????
外気温も16℃ぐらいになってしまっては、体感が難しい・・・・
今日はみぞれが降るぐらい、寒かったのに・・・・
急激な天気の変化に・・・・ついていけません
と社長。
昭彦でした。
さて次は・・・
3/13(日)安心家づくりセミナー。

↑ 詳しくは『多摩SW会』のホームページを!
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
再び昭彦です。
↑今回も前の週に業者さんに集まってもらい、『事前検討会』
7名の業者さんが参加してくれまして、心強かったです。

↑一番大変なのは経理部長! 社長が畑で作った奇妙な大根が今年も・・・

↑前日僕が現調や、契約でほとんど会社に居れなかったのに・・・

↑住友・工事部長・経理部長・社長・そして3代目のわが子たちがバッチリ
準備してくれてうれしかったです!



女性陣の頑張りなくしては、成り立ちません。

↑ホントお疲れさまでした。

↑朝礼

↑お客様のご来場に備えます。

↑今年も受け付け係りありがとうございます! トステムSW堰代さんと、ハラコー山家さん


↑去年から開催中はお酒は禁止! お客様を迎える立場ですから・・・

↑終わった後はお疲れさん会で締めくくります。

↑メーカーの方もたくさん来てくれました!

今回お手伝い頂いた協力業者とメーカーの方々
青木左官・青木さん
インサイド・温井さんご夫妻(内装工事)
後藤設備・後藤さん(水道工事
坂本畳店・坂本さん
田中建具・山崎さん
タカキ・小林さん・荻野さん(構造材他)
トステムSW・堰代さん(スーパーウォール)
タカラスタンダード・佐々木さん・金谷さん(キッチン・お風呂)
巴企工・豊岡さん(外構)
中村工業・中村さん(防水)
野口タイル・及川さん(タイル)
大工・羽山末信さん
ハラコー・山家さん(サッシ他)
大工・本田さん
福原木材・福原さん(材木)
宮崎鳶工業・宮崎さん(基礎)
竹の内建設・小川さんご夫妻(基礎・外構)
ヤマハリビングテック・井上さん(キッチン・お風呂)
TOTO・小林さん(キッチン・お風呂)
ノーリツ・塚原さん(キッチン・お風呂)
島田さん
山崎さん
羽山さく子さん
ハヤコウで働く職人さん、そしてかかわる方々、
こんなに協力的な仲間と家づくりが出来る事に改めて感謝です!
さて、今度の日曜日もハヤコウは仕事です↓
2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
初めてスライドショー
作成して見ました
↑ 見て下さい 
予告通り昭彦です。
昨日はSW会だった為、更新を孝平君にお願いしました。
遅ればせながら、日曜日の様子をUPします!

例年より1時間早い10:00スタートとした為、

協力業者の方には8:00に集合してもらいました。

いきなりつかず、こねます。

当社社長も自らつきました。

おもちつきしたい子供さんで、列ができています。



お店の中もお陰さまでにぎわいました。



↑この日の為に、スキー旅行を1日早く切り上げて
帰って来てくれた青木さんと、後藤さん。
この2人なしにはもちつき大会は成り立ちません!

↑女性スタッフも!

↑子供も

↑先日太陽光&オール電化工事をさせて頂いたF様ご夫妻、
かわいいーワンちゃん5匹連れて来てくれました!
皆様、ご来場、ありがとうございました!
明日は続編をお届けします!
さて、今度の日曜日もハヤコウは仕事です↓
2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
2/27(日) 10:00〜16:30
『建てている途中でもあったかーい家』 見学会
のお知らせです。

K様邸は長期優良住宅+平成22年度木のいえ整備促進事業 =100万円 補助金をもらえるのです。
長期優良住宅を普及させるための補助金ですので、
建設中の住宅を公開するという決まりがあります。
その為(だけではないのですが)、
建てている途中で見学会をおこなうのです。
詳しい場所は → 東大和市向原3丁目
*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』
2/20(日) 第3回もちつき大会! 当社にて! ←クリック!
2/27(日) 建てている途中でもあったかーい家見学会 ←クリック!
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
週末の見学会が終わりました。
今回は30組を超えるお客様に来場いただき、盛況のうち終了しました。
構造見学会の時は、1本も依頼がなかった包丁研ぎ。
今回は研ぎ手が少なかったので、工事でご迷惑をおかけした、
ご近所の方限定にさせていただいたのですが、たくさんの方が持って来てくれました。
社長自らも研ぎました。


↑ お客様の声紹介のお部屋

↑ 生の声に見に来て頂いたお客様も興味アリ

↑ 3代目も2日間フル出勤! お客様のお子様のお世話に大忙し!

↑ 職人さん紹介と

↑ 数々の取り組み紹介の部屋

↑ 会社近所の『らくらく陶芸房さん』との2回目のコラボ。

↑ すてきな演出をしていただきました。

1日目の様子を、SW会のブログにも記事にしたのでよかったら見て下さいね
→ コチラ
*トステムサッシ防火基準外の国交省公表について当社HPに記事を載せました。
→ 『当社HPトピックス』
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp