謹賀新年

新年あけましておめでとうございます!

ブログをご覧の皆様方、本年もよろしくお願い申し上げます!

さて、今日から更新!ハヤコウブログ!

今年度も、火曜・木曜はイサタケが担当します!

仕事始めは明日ですが、気持ちよく明日スタートするために、休み期間中のメールチェックや雑務のために会社へ来ました。社長は既に会社に居ました。苦笑

さて、初詣は皆さん行かれましたか?

子どもが生まれるまでは明治神宮に奥さんと参拝していましたが、最近は近場で済ませています。

今年の参拝先は、阿豆佐味天神社。

地鎮祭でもお世話になっている神社さん。

三が日は混むので、家族で行かずに私だけで参拝。

清々しい気分でお参りさせて頂きました。

で、おみくじ!

大吉でした!

今年はいいことあるかな~!って期待してしまいます。

いや、イイことづくめに自分でする!

そんな気持ちをを以って、明日からの仕事も取り組みたいと思います。

それでは今年はじめのイサタケブログはここまで!★

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&

まさか!

こんにちは、寺田です。

クリスマスイブにディズニーランドに行ってきました。

めちゃめちゃ混んでた!

でも楽しくいけました!

びっくりしたことが一つあって、お土産屋さんにはファストパスみたいなものが必要で入れませんでした。

お土産といっても食品だけ、あらかじめアプリで予約しないと入れないみたいです。

ドナルドのクランキーチョコ目当てでしたが買えませんでした。

残念。

めちゃ楽しかったです。

みなさん良いお年を

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&

雑感

こんにちは、イサタケです。

今年のラストのイサタケブログです!

ちなみに、ハヤコウは明後日からお休みを頂き、年明け6日から通常営業です。

(※冬期休暇:12/29(木)~1/5(木)となります)

さて、今年もあっという間でした。

特段、これを書きたいということもないのですが、一年の雑感を。

相変わらず、近隣地域から途切れることなく、工事依頼をいただき、今年も変わらず有難い一年でした。変わらず工事頂けることの有難いこと!当り前じゃないですからね!

改めまして新築・リフォームの工事依頼を頂いた皆様方、誠にありがとうございました。

また、平素からご尽力頂いている、協力業者の皆様方にも御礼申し上げます。

今年一年間、ありがとうございました!

さて、ハヤコウとしては、飛躍になる前の【助走の年】となった気がします。

元々キャリアのある、現場監督の山田さんと永谷大工が会社に完全に馴染み、社員の中で先頭を引っ張ってくれており、またベテラン大工の五十嵐さんも辣腕をふるって頂いています。

若手大工の寺田、菅原も少しずつ一人で伺う現場も増えてきています。

内勤業務陣を見れば、リモートワークを導入し、経理関係をはじめスムーズにワークバランスを確立してくれた春日さん。

見積作成や挨拶回り等、社内業務の全般を担って頂き、女性陣全体のコミュニケーションも円滑にして頂いた野口さん。

10月に新加入してくれた中尾さんも社内業務だけでなく、車に乗って遠方の挨拶回りやカレンダー配りに従事してくれました。

そして変わらず、瓦版のかわいいイラストの描いてくれている瓦版編集長である栗田さん。

栗田さんを除けば、密かにスタッフの中で一番キャリアが長くなった私は、、、

今年は、誤解を恐れず言うと、だいぶ楽になりました。個人的にちょっと大変だったのは補助金関係だけ。で、来年も続きそうです(苦笑)。

で、楽になったというのは、現場のスタッフさん(男性陣)が頑張ってくれているのもありますが、個人的にはやはり社内スタッフさん(女性陣)です。ホント頭が下がる思いです。

5年前にハヤコウに入って私がやっていたことを、私自身、もうほとんどやっていません。それどころか、社長と連携しながら、よりシステマチックに効率良く、女性陣が改良してくれています。(※イサタケのやり方が非効率で要領悪かった説は忘れてください(笑)。)

そういった部分もあり、「仕事をスライドしていく」という今年の個人的なハヤコウでの目標も達成されたので感謝しかありません。(※皆さん来年もよろしくお願いします!いっぱい助けてください(笑))

で、会社全体を見ると、、、

今年は、少しコロナが落ち着いてきたということもあって、

昭彦社長の想いのもと、初めて【経営方針発表会】の開催や3年ぶりの予約制でない集客イベント(包丁研ぎ)も行いました。

さらに、来年には事務所の【リニューアル計画】も目下大進行中です!

さらにさらに、新築のお客様も春に向けて控えております!

ワクワクの来年になること間違いなしのハヤコウです!

年末年始はしっかり英気を養い、

【助走の2022年】から【大ジャンプの2023年】にできるように頑張ります!

今年一年もブログを見て頂いた皆様方、ありがとうございました!

それでは今年最後のイサタケブログはここまで!★

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&

第211回

こんばんは。

山田です。

大好きなハンターハンター。

次回から連載形態が変わるらしい。

この決断まで長かったですね。

もっと早く判断すればファンは騒がなかったのに。

JOJOの荒木先生みたいに自ら作画が追い付かないから月刊誌に行きたいとと申し出ていれば、持病の悪化も少し
は和らいだのかも・・・

荒木先生のJOJO。

物心ついた時には連載していました。

第五部辺りから、画風が変わり、第八部の画風は第一部からは想像できません。

変わらないのはJOJO立ちと言われるポーズ。

昨年に第八部が完結し、第九部が来年二月から連載スタートされると発表されました。

読みだしたのは中学生。

第三部の空条承太郎からです。

第三部からスタンドという能力が発現しました。

第四部で海洋学者になっていた承太郎。

第五部は舞台がイタリアの為、回想シーンのみの登場。

現在放送中のアニメは第六部です。

第六部ではアメリカ人女性と結婚していて驚きました。

承太郎の娘の徐倫が主人公です。

最後は良く分からなくなります。

JOJOのキャラクターで人気なのが第四部の岸部露伴。

スピンオフ作品で「岸辺露伴は動かない」の単行本が発売されています。

NHKで「岸辺露伴は動かない」のドラマが放送されています。

今晩、放送されます。

見なくては。

年末年始は天気良さそうですね。

今年はコロナ感染者数が増加傾向な為、関西には帰らなくなりました。

何しようかな。

JOJOの内容書いていたので久々に読んでみようかな。

ただ現在の通算は131巻になるのでキツイかな。

年内の山田ブログは今日で最後になります。

今年読んで下さった方々ありがとうございます。

それではまた。

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&

クリスマス

寒い。kjです。

北海道は、雪がなまら降ってるみたいです。

今日は、クリスマス!
一年間のイベントが今日で終わりを迎えます。

息子は、もう流石に白髭の正体をわかってるけど、あえて言わない感!

逆にかわいい!

今年のブログも今日で終わり。

ほぼ、ボルダリングでしたが来年もボルダリングの話になるだろう。

今年も、皆様にはいろいろとお世話になりました。

来年も、引き続きよろしくお願いします。

したっけねー\(^o^)/

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&lt

UTAO-UTAO

こんばんは

ヒートテックが脱げなくなりました。ゆーたです。
暖かいけど毛を巻き込んで痛いです。脱毛しようかしら。

クリスマスはいかがお過ごしでしょうか。ラブアクチュアリーを見ながらマッタリと過ごすのか。
ホームアローンを家族みんなで楽しむのか。

私は「クドカン作品」です。

今週は私的に事件が起きていました。「ブレイキングバッド」を観ることが日課になっていましたが、今週はスケジュール大荒れです。
なんと、待ちに待ったクドカン作品のサブスク公開
タイガー&ドラゴン最高です。落語に興味を持ったのはここからでした。
これを観終われば「俺の家の話」まだ観ていないんです。長瀬の引退作?になるのかな
そしてですね。マジヤバいのは、年明けにI.W.G.P公開!!きたぁぁぁぁぁぁ!って感じです。

何回も観返した作品です。一時期DVD持ってました。
アニメも観たし、原作も結構読んだ。
でもなんかベースはこのドラマ版なんだよな。
とても楽しみです。

世間とはちょっとずれたクリスマスですが、明日も熊さん、八っつぁん な休日を過ごそうと思います。

それでは

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&lt

あしたのジョー

天気予報やニュースでクリスマス寒波がやってきます、と
長く停電が続いている地域があるとも聞いてます

早く、電気が復旧して少しでも負担が減るように願っています

 

さて、私事ですが

5年ぶり、いやもっとか?

映画を観に行きました

12/16(金)に封切りになった

「Dr.コト―診療所」

TVドラマはもちろん。そこから原作漫画も買ってました

16年ぶりに当時のキャストで映画化されると聞いた時は嬉しかったですね

家のすぐ近くに、イオンシネマがあるので
早めに退社して

最終上映時間の20:20~

常識なんでしょうが10分以上の他映画の宣伝にイラつきながら待って
じっくりと観賞してきました

TVドラマと違い、2時間にまとめなければいけないからか
内容盛りだくさんで忙しい印象でした。

あまり言うとネタバレになるので一言
タイトルの「あしたのジョー」

誰か、共感してくれるとうれしいなー

 

はい、工事報告も

12月上旬から工事してました、K様邸LDK改装工事

現調時

 

 

 

既存キッチン撤去

 

若手大工 菅原
フローリング工事前に、冷蔵庫を移動して汚れ防止に養生してます

隣接しているリビングを間仕切壁撤去して、一部屋に

 

タカラスタンダードシステムキッチン レミュー

お客様のこだわりが詰まった、キッチンとなりました

K様、ありがとうございます
今後ともよろしくお願いします

 

おそらく、私は今年最後の投稿となります

今年も、多くのお仕事を頂きましてありがとうございます
会社が存続して、このようにご挨拶できるのが嬉しいです

お客様はもちろん、スタッフ・協力業者さん、そしてそのご家族
全ての方に感謝。

ありがとうございます

来年も、変わらぬご愛顧をお願いします

専務でした

 

 

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&lt

あたりはずれ

こんにちは、イサタケです。

2ヶ月前に買ったモバイルバッテリーが既に動作不具合であまり充電機能を果たしてくれません。。。

以前使っていたモバイルバッテリーは、中国製とはいえ、安価で2年近く粘ってくれたので、今回はさらに期待して、日本製で少し御高めのを購入したのに。。。

悔しいですが、やはり機械モノはあたりはずれがありますね。

(※その前にイサタケが煩雑に扱っているからそうなった説もありますが、、そこは気にしない)

ちなみに動作不具合というのは、モバイルバッテリー自体の充電が20%ぐらいでMAXになってしまう問題です。

これでは、スマホ一回分どころか、2/3ぐらいしか充電できません。。。

さらにスマホ自体もバッテリーの劣化が激しく。すぐに電池がなくなる。

そろそろ買い替え時かもしれません。

今から、スマホやモバイルバッテリーの新商品をチェックしておこうと思います。

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&lt

忘れる

こんばんは、寺田です。

最近、物忘れがはげしいです。最近でもないのですがよくないです。

メモしてもメモしたものを見なくて忘れたり。

見えるところになりからダメなんです。

解決策として、忘れそうな細かいことなどは、付箋に書いて車のハンドルにくっつけておこうと思います。

それではまた来週

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&lt

痩せたい

こんばんは、イサタケです。

今日はカレンダー配布のため、府中市へ。

諸事情で電動ではなく、通常自転車です。

こんなに進みが遅いか。。。という感じですが、

なんとか目標を終えて終了。

帰ってくるとすっかりクタクタなんですが、、、

いや、ダイエットにはちょうどいい!と、

しっかり言い聞かせながら残りも回りたいと思います!

これでもう少し痩せればなー。。。

カンタンですが、今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

&lt