空洞です

こんばんは!

足の小指をぶつける頻度が増えてきたユータです。

最近はグルメドラマにハマっています。
深夜食堂から始まり、絶飯、野武士のグルメ、サボりーマン甘太郎などなど
夕食を摂りながらグルメ作品を観るという何とも・・な感じですが、日常系は緩くて良いです。

次の休みはこの店に!なんて気張っていると休業日だったり、閉店していたり。悲しい思いをすることも多々
あります。
子供の頃の思い出の味といえば「洋食うざわ」のハンバーグです。
近所に越してきたのに今はもうありません。悲しすぎる。

そんなこともあり、気になった店にはなるべく行くよう心掛けています。

次の週末はどこに行こう。

それでは

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

コオロギ

昨日は、割と涼しかったので

冷房はつけずに、窓・ドア開けていました

夕方になるとコオロギの鳴き声が・・・

社員が順々に帰り、永谷と二人になった19時頃

風情があるなーと思っていた、コオロギの鳴き声

永谷「コオロギ、近くないですか?」

私「んっ?」

永谷「事務所の中に、居るのでは?」

私「そんなことないだろー」と、
おもむろに外へ出て耳を澄ましたら、鳴き声が小さくなり
事務所に入ると鳴き声が大きくなった

・・・本当だ

音のする方へ近づいてみて、机の下をみても姿は確認できず

探してるうちに、鳴きやんだりするので

諦めて作業に戻る


・・
・・・

そのうちまた

「リーン・リーン」

姿が見えないのは、気持ちが悪いのですが
害があるわけじゃないから、ほおっておこう

・・・で、帰社するまで見つけられず

鳴き声を聞きながら、事務所を閉めました

 

今日は、現場直行したので9:30頃会社に

冷房を付けてまして、窓・ドア閉めている状態
私「コオロギの鳴き声しなかった?」

イサタケ「言え、全然」

じゃあ、朝掃除しているときにでも出てってくれたのかな?

と、たかをくくっていたら

17:00頃

永谷「専務、居ました、いました。コオロギ居ました」

と、床面に手を丸くして確保

ドア開けて、自然に帰してあげてました(偉い!)

・・・虫が嫌いな、イサタケは固まってましたけど(笑)

 

今日は、鳴き声を聞いていないはずなので

・・・冷房をかけている室内では、コオロギには寒いのかもしれませんね(笑)

 

まだ暑いけど、秋に近づいてるんですねー

 

今日は、ゆるい話題

専務でした

 

 

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

いないことになってる

こんにちは、イサタケです。

またまたライトなお話しで恐縮なんですが、息子のお話です。

先日、保育園の見学日だったこともあり、行ってきました。

4歳の息子がどんな様子で保育園ライフを送っているのか、、、

普段は奥さんが送り迎え等してくれているので、なかなかうかがい知ることができないので、貴重な経験です。

プールの時間、お着換えやらなんやら、普段の流れがわかるような時間、そして室内遊びの様子まで。

約1時間半にわたってプールサイドや廊下で見させてもらいました。

感想としては、先生の話もちゃんと聞けて、色んな子とコミュニケーションが取れててよかったなと。みんなの前で一人で発表的なことも出来てる。何より楽しそうだ。。一安心です。

あとは、、、「そんなに家と変わらんなコイツ」といった感じです。

せっかくお父さん(私)が来ているのにそんなに気にしていない(苦笑)。

(※一緒に登園しているので、いるのは知ってます)

むしろ他の子の方が私に話しかけてくる。。。

担任の先生方も、「結構、親御さんが見学されてると子どもたちは気になってしょうがないってこともあるんですけどね。。。(笑)」

むしろ、いないことになってる気がする。。。

ちょっと自立には早すぎます(笑)。

もう少し、外でもチラチラみるぐらいかまってほしいと思う見学でした。
(※自宅ではいっぱいかまってもらってます。多分嫌われてはないはず)

担任の先生をはじめ保育園の皆様方、ご多忙な中、ありがとうございました。

というわけで今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

ケーキ

こんばんは、寺田です。

お母さんが誕生日でした。

久々に実家に行きました。

いえにいたのはゲームしかやらない弟。

よしケーキ買いに行こうと弟に言い高尾駅にあるイーアス高尾へ行きました。

お母さんが仕事終わるの19時だしまだ時間あると

ゲームセンターへ行きました。

いつもみたいに、気づいたらメダルが7千枚まで増えてました。

もうそろそろ時間だからと、今回はメダルを預けました。

ケーキをホールで買って帰ったら冷蔵庫にケーキの箱が。妹がバイト終わりに買ってきたみたいでなんで買ったのに!とプチ喧嘩

お母さん帰ってきてケーキ2つも!と明日もケーキ食べれるからいいじゃないと丸くおさまりました。

ケーキはほとんどその日に美味しく頂きました。

それではまた来週。

 

 

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

群青

おはようございます!

土曜日更新をぶっ飛ばしたユータです。。

最近やけに身体が痒い。
あまりに酷いので皮膚科に行ってきました。
『帯状疱疹』のようです。。

汗疹だと思っていましたが、このところ同じような症状の人が増えているようです。
コロナの影響もあるのだとか。

水疱瘡に掛かった事がある人は、身体の中に『菌』が残っていて、ストレスや疲労から発症することがあるとのこと。

気温も高くなり、マスク生活がうっとおしく感じますが無理のない範囲で感染予防に努めて
なるべくストレスを溜めないよう心掛けていきます。

それでは

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

なし

こんにちは、イサタケです。

まだまだ暑い日が続いていますね。

そんな時に、、、、

ナシですね。そう!梨の季節。(文脈が無理やり)

個人的には果物は普段そんなに好んで食べないのですが、梨は別!

家にあるとついついバクバク食べてしまします。

少し調べてみると、太りにくい糖分。低カロリー。

さらには、疲労回復効果。もあるらしく素晴らしい!

(※どんな野菜や果物んも栄養価はあるので、無理やり褒めていますが気にしないでください)

とにかく、無性に食べたくなるこの時期。

冷やした梨を食べたい!

と思ってたら、近くの高橋果樹園さんでは梨の販売もあるようなことをSNSで見た様な。。。

すぐ売り切れているんだろうなー。。と思いつつ、

近いうちによりたいと思います。

というわけで今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第193回

こんばんは。

山田です。

TV番組でやっていた握力計測。

その数値でビンゴをやる。

面白い番組ですよね。

なので家族で握力計測をしてみました。

四歳代表 妹ちゃん

2キロ。

奥さんと大爆笑。

力を入れている姿が可愛い。

六歳代表 お姉ちゃん

9キロ。

平均値。

雲梯ばっかりやっているのに・・・こんなものなのか?

一般女性代表 奥さん

28キロ。

平均は超えていました。

一般男性代表 自分

48キロ。

平均は上回り安心しました。

昔は50キロあったのに・・・

鍛えなければ。

それではまた。

 

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

講習会

曇のち雨 ビミョーな天気。 KJです。

昨日は、ベースキャンプに行ってきました。

なぜかって、平山ユージさんのジャミング講習会があったから!

ジャミングとは?
割れ目、隙間に手、足を入れて込み隙間のサイズにあわせこれを支点として登る技術。

こんなホールドみたいな隙間↓

手がすごく痛いみたい!
なので、テーピングの方法から教えてもらい。

最後に、サインと息子との写真を撮らせていただきやした。

朝から晩まで頑張っていました。

父ちゃんも、ビレイヤー頑張ったので↓

したっけねー\(^o^)/

 

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

夏休み報告

今日の晴れは、気持ちが良かったですね

少しずつ、秋に向かっているのでしょう

 

さて、夏休み報告です

と、言っても私の休みは、14~16日の3日間

さらに、会長から電話来て指令が・・・

「夏休みだよな、草刈り行かないか?」


・・
・・・

「えー、特にどこか予約取ってるわけではないけど、
せっかくの休みが・・・」

ここ2年続けて、会長・経理部長だけで行っていたのですが、

「もう二人だけで行くのが、きつくなってきたよ」と

・・・そう言われちゃうと

「分かった、行きます」

で、14日に3人で行ってきました

 

北関東の、のどかな地域

 

昨年、刈った後に除草剤もまいといた(会長、談)

うん、確かに例年に比べると、少ない気が
・・・希望的観測

朝早く出発して、8:30頃からスタートできたのと

台風明け?で、薄曇りの天気

スムーズに進み、気温が高くなる前に

完了することができました

 

 

こんだけ、キレイになると

達成感がありますよ(笑)

 

東京に戻ってきてから、お疲れ様会で

地元のかたくりの湯へ

私自身、コロナ始まってから
大浴場に行ってなかったかもで

露天風呂の解放感で、テンションが上がり
リフレッシュできました

 

16日には家族で、プチ遠出しよう+そして避暑地へ

で、桧原村の払沢(ほっさわ)の滝へ

 

 

 

水しぶきが心地よく、癒されます

帰りに道に、息子が足をひねってしまい

普通歩行が困難に。

妻から、「おぶってあげなよ」

「無茶言うな、もう長い距離は無理だよ」

・・・
「肩、貸してあげるから」

で、勘弁してもらいました

びっこ引いて歩いてましたが

湿布+足首ネットで

徐々に回復してきてます。

大事に至らなくて良かった

 

たまには、プライベートネタ

専務でした

 

*******************************************************************************************

8月20日(土)
10
:00~12:00 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
恒例ですね。開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

申請

こんにちは、イサタケです。

今日は少し真面目に仕事のお話しを。

半年以上前に、このブログでもお伝えした

【こどもみらい住宅支援事業】という補助金制度ですが、

羽山工務店でも、目下、各案件を申請中です。

前回にブログで紹介した段階では、まだ令和3年度の補正予算の確保が約542億円でしたが、その後令和4年度の予算も成立し、追加で約600億が計上されています。

あくまで枠組みあってのものなので、無限ではないですが、去年のグリーン住宅ポイントに比べると、申請側としてはゆとりを感じています。

で、様々な補助金等の申請業務を通じて個人的に感じていることが、申請自体は年々、「簡単に、便利に、わかりやすく」なっていってるということです。

なぜなら、申請必要物の提出に対するインフラの整備は凄まじく、以前は紙ベースだったものや、日付がある写真じゃないとダメみたいなことが、WEB上でパソコン&スマホ(カメラ搭載)で、ほぼほぼ成立してしまうことです。(※もちろん、捺印や自署等もあるので一概には言えませんが)

やはり、システム・仕組み・マニュアルを考えるような方々は、「誰もがわかる内容」を常々心がけているんでしょうね。

とはいえ、申請上、詰まった時、わからない時は、出てくるもの。

個人的見解ですが、そういう場合はすぐにコールセンターに電話しません。

なぜなら、答えを「A」という方もいれば「B」という方もいます。決して違うことを言ってるというわけではなく、伝え方の問題だったりします。(※ただ、こういった大きな補助金事業のコールセンターは皆がしっかり受け答えできる知識をもっていない方が、たまーにいます)

となると、運・不運みたいなもので再提出みたいになると、「なんかなー」となるので、逆に自分の場合は、再度、手元のマニュアルや申請手引きを読みます。

大して時間かかりません。

保留音を待ち続けることもありません。

で、答えがだいたい載ってます。

ちゃんと自分が読んでないだけやん。って話です。

少し脱線しましたが、、、

そんなわけで、今日段階では、まだまだ申請可能っぽいので、

引き続き、新築・リフォーム問わず、該当工事の際は、頑張りたいと思います。

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************************

8月20日(土)
10
:00~12:00 完全予約制
おなじみ 家づくり教室 オンライン開催!
恒例ですね。開催しますよ~!家づくりをこれから始めようという方は
ぜひぜひご参加くださいませ★
※新型コロナウィルス対策のため完全予約制とさせていただきます。
※弊社の新型コロナウィルス対策についてはコチラをご確認ください
★☆★ 詳しくは こちらをクリック

*******************************************************************************************

住んでいる人に聞いてみよう!
第2土曜開催
【オーナー様邸訪問見学会】

「住んで何年か経過した家の中を見る」ことができるオーナー様邸訪問会です。 新しい家づくりをご検討中の皆さまも実際に住んでいるハヤコウの家を体感してみませんか?

日時:毎月第二土曜 10時開催予定
会場:立川市内のオーナー様邸訪問を予定
※詳しくはお問い合わせください

※オーナー様とご来場者様の都合を摺合せの上決定いたします

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー