屋根替え工事

        孝平です

あきる野市草花S様邸、屋根工事スタートしました

         ↓

何日か前から、天気予報とにらめっこ
昨日の夜でもまだ迷ってましたが、今朝早く起きて
『よしっやろう』と決断しました

大工の市川さん・矢田さん
協力業者の金見工業 峰岸さん(AMのみ)・カワズミさん
と、私で施工しました

始めた途端に、がポツポツ来て、あせりました
が、大事には至らずセーフ


昼過ぎには、やれるところから下葺き開始しまして


16:00頃に下葺き(ルーフィング)まで完成しました

途中でもがポツリ・ポツリ来ましたが
何とかもってくれました

都内の方では、どしゃ降りにになった所もあるとか

よっぽど、S様の日頃の行いが良いのでしょうね

それにしても、良かったーーー

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

暑い? 熱い? 工務店!

昨日の僕デス。(昭彦)


↑8:00 外壁&屋根替え工事の為、
    足場掛けがスタートするあきる野市草花S様邸の挨拶まわり


↑S様は、新築K様邸の構造見学に来ていただいたお客様デス。
 ご縁がつながりうれしいデス


↑10:30 我が子の幼稚園初の『お誕生日会』 パパなんて僕だけかな?
と思ったら結構いました 少しはポイントUPかな


↑11:40 間もなく完成。立川市柏町リフォームK様邸へ。


↑左官工事の青木さんと、クロス工事の温井さん


↑暑い 


↑絶対地球が怒っている


↑13:30〜 月に一度の定例会SW(スーパーウォール)会


↑真剣ですっ


↑お決まりの懇親会!

ブログを見てくれている人から、いつも飲んでばかり・・・・
と言われてしまいましたが・・・・1週間に1回程度デスョ
あっ、そうじゃない時もあるかも

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ユニットバス改装工事2

      孝平です

東大和市I様邸、進んでます
       

解体中から、コンクリートの土間が浅い・・・
(既存の土間を壊して、高さ調整後に新規にコンクリートを打設しなくてはいけない)

コンクリート養生(固める時間)が必要なので、
ユニットバス組立の2日前には、コンクリートを打たなくてはいけない

その前に、水道の給排水工事が必要
さらに、2階のトイレの排水管が大当たりで、移設が必要

と、色々あったのですが

協力業者の後藤設備さん、頑張ってくれました

          ↓

おかげで夕方から、コンクリートの打設が出来まして

          ↓


なんとか、間に合いそうです

新しいアルミサッシも取り付きましたよ

          ↓

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

ユニットバス改装工事

       孝平です

今日から着工しました、東大和市I様邸です

        ↓


I様邸は、私がまだ高校生の頃に当社で新築させて頂いたお宅です
(私も、片づけを手伝いに行った記憶があります

以前の記事は
コチラです

まずは、ユニットバス(浴室)の取替工事です

解体から
         ↓


協力業者の後藤設備さん・給排水の切り離しの施工中です


大工の矢田さん、開きドアの解体中


んっ?これは・・・

私です

アルミサッシも交換するので、出窓解体中

27日(木)にユニットバス組立予定です
がんばって、間に合わせないと

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

『エコな家』見学会終わりました。

の中、ご来場頂きましてありがとうございました。

今日は、スーパーウォール会の清水建設工業さんと、塩津不動産さんが
見学に来てくれました。参考になったかとっても不安です

↓2階のこの部屋は『ブログ紹介のお部屋』

↓手スリ格子の階段を上がると、

↓リビングとほぼ同じ広さの屋根裏収納です。

↓見に来ていただいたお客様から出た

『なんか、あったかい

その一言が聞けただけで幸せです。

今日1日、大切な新居を貸していただいたK様、ありがとうございました。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

感動の引渡式DVD

火曜日から、懇親会や、お付き合いゴルフ、そして見積作業と、

毎日息切れ状態が続いている昭彦デス

孝平君が4日連続更新してくれたため、久々の登場です!

今日は、『住まいの誕生日』がダブルヘッダーでありました。


↑まずは1歳、武蔵村山市残掘のT様邸。
 24時間換気のフィルター清掃をしました。
 


↑引渡式の時、ご夫婦そろって涙してくれたのがうれしかったので、
今日もサプライズで、引渡式のDVDを作ってプレゼントしました。


↑今日も、涙してくれました

僕も同然涙デス


↑午後からは4歳の立川市西砂町のH様邸
 もちろんこちらでも24時間換気のフィルター清掃をしました。


↑新しく換気扇の取り付け工事と、内窓の見積依頼を頂きました

ご依頼頂けるようガンバリマス

明日はいよいよ、5/23 エコな家完成見学会! お待ちしております!


←クリックすると大きくなります!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

テラスハウス改装

       孝平です

国立市で、賃貸のテラスハウス内装工事をさせて頂いています

       ↓

4月の中頃から着工していたのですが引渡頃になって、初めてのせます

システムキッチンも交換したんですよ

        ↓


取り替え前


取替後

とっても良い感じになりました

5/23 エコな家完成見学会!
←クリックすると大きくなります!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

       

減築・完成

      孝平です

何度かのせてました、立川市富士見町K様邸・完了しましたー

17日(月)に、仕上げ・整地工事をしまして

         ↓


施工は協力業者の宮崎鳶工業さんと私


綺麗にさっぱり


長丁場だったので、帰りしなに奥さんから
『お別れが、名残惜しいわ―』と、

いえいえ
これから本当のお付き合いが始まりますので
K様・今後ともよろしくお願い致します

5/23 エコな家完成見学会!
←クリックすると大きくなります!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

山内精肉店

       孝平です

 今日は、社長・経理部長・私で、神奈川県藤沢市Y様邸へ
住まいの誕生日(7歳)・点検に行ってきました

Y様邸は、泊まり込みで工事させて頂いた、思い出深いお宅です

         
昨年の誕生日の時に、来年で良いから工事がありまして
孝平も出動と、なりました

         ↓


鉄部の、塗装がはげてしまっていていたので
塗り直しましょうと・・・

ちょこっとなので、私がやりました

         ↓


『ケレン』と言って、はげかかっている部分をヘラ等ではがして
やすりをかけてから・さび止め塗りです

グレー色でもさび止めです


さび止め塗り完了

超速乾のさび止め塗料なので
少しおいたら、仕上げ塗りです


仕上げ塗り完了

の降り出しが早くてあせりました

と、私が外をやっている間に
社長は室内で火災警報器の取付・建具の調整と
働きましたよー

写真がなくて残念

点検を、終えて

ご自宅の3年くらい前に工事させて頂いた
タイトルのお店の方にも寄らせてもらいました

藤沢駅北口にある 山内精肉店

詳しくはコチラ


こだわりのお肉屋さん

おいしいお肉が食べたい方、是非足を運んでみて下さい

間違いなしですよ

個人的には、『しゅうまい』がおススメです

5/23 エコな家完成見学会!
←クリックすると大きくなります!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!

吊り戸棚交換

        孝平です

立川市栄町Aコーポで吊り戸棚の交換をしました

         ↓


ガスコンロに近くて右下の表面が
熱で溶けてしまっていました

これは危ない

新しく付け替えて、左にずらすことに

         ↓


撤去後

一言で交換と言っても、手元照明の移設
壁紙(クロス)の補修があります

チーム羽山は、チームワークバッチリなので午前中で

         ↓


あっという間に完成です

すぐ対応してくれた、協力業者のインサイドさんに感謝
      
      


高さも・幅もワンサイズアップ

安心+収納力アップです

5/23 エコな家完成見学会!
←クリックすると大きくなります!

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!