ダイエット!

昭彦です。

現在工事をさせていただいている、八王子北野のマンション。W様邸。
T住宅販売のTさんのご紹介で。ありがとうございます。

前に乗せた記事はコチラ
6階のお部屋まで、エレベーターに入らない3m以上の材料を
工事部長の孝平君が、えっさ、えっさと階段を運んでいます。

ちょっとわかりずらいですが・・・・

痩せたかな

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

パワーボード工事2

       孝平です

 羽山 孝平邸、やっと工事が再開されました

外壁のパワーボードもだいぶ張れてきましたよ

            ↓

 代わり映えの無い現場でしたが・・・

これからまた、どんどんのせたいと思います

            ↓

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

迫る、立川栄町の内覧会

昭彦です

今日は日曜日だというのに・・・

2週間後の完成内覧会のチラシを作るために会社に。

あーでもない、こーでもないと一人で。


先日SWの総会のチラシコンテストに出ていたものを参考にさせていただきました。

完成内覧会は、
12/13(土)
12/14(日) 
11:00〜17:00 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

大規模リフォーム

        孝平です

 9月初頃から三ヶ月に渡って工事させて頂いている
国分寺市T様邸です

          ↓

 外まわり工事が完了しまして、今日足場外れました

T様邸も、来月お引渡しです

 追い込み・追い込み

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

シンプルキッチン

昭彦です。

今日は取引先ハラコーさん主催の
”ハラコーリフォームクラブ”に行ってきました。

建物の断熱工事代金の1/3を国が補助してくれるNEDOの制度の勉強や、

そして「プラータ・シンプルキッチン」の紹介。
ちゃんとしたキッチンが25万円!


信頼のトステム製!決して安かろう、悪かろうでない本物でした。


最後に実物を見学しましたが、当社の標準キッチンと変わりません!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

 水廻り

         孝平です

 S様邸、最後の追い込みです

 仕上げ工事が始まりまして、毎日協力業者様が入れ替わり
立ち代り工事しています

 
      まずは、洗面化粧台です

            ↓


 タカラスタンダード・セレンティ

三面鏡が良いですねー

        続いては、トイレ

             ↓


 今回ウォシュレットは、お客様のご要望で
パナソニック・あったかトワレを付けてます

 使う時だけ瞬間ON

 完成が見えてきました

残工事もしっかりやります

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

 
       

          

住まいの誕生日 ダブルヘッダー!

昭彦です。

先週の土曜日の事です。
社長が京都まで旅行に行き不在の為、工事部長と私で
2組のお客様のところに、住まいの誕生日行ってきました。

11月からはお誕生日ハガキもグレード
私の奥さまの力作です。
(あーでもない、こーでもないとうるさく言ったのは僕です。ごめんなさい)

往復ハガキとなり、お客様の日程に合わせて伺うようにしました。

まずは、8歳の誕生日立川市栄町のN様邸へ。

ベランダに後からつけた屋根の雨樋の調子が・・・ 工事部長が点検中。
私はもちろん登りません

屋根の板もずれていたので後日改めて伺うことに。

休む間もなく私は、解体工事がスタートする武蔵村山のT様邸へ。
ご近所のあいさつ回りをしました。

↓写真は帰りがけに通った「羽山孝平邸」

工事がピタッとSTOPしております。孝平君ごめんなさい。

そして午後は、小平W様邸へ。なんと「17歳」の誕生日です。
社長が現役バリバリの棟梁のころ、社長兼・監督兼・設計兼・大工兼etc・・・
で建てさせていただいたお宅です。

17年前、昭彦高校生、孝平中学生・・・孝平君がアルバイトに行ったぐらいで・・・・・
知らないことがたくさん。色々お客様に教えてもらいました。カルテ作らないといけませんね。

床下もシロアリ等大丈夫です!

開け閉めが大変だった、雨戸の調整。

孝平君さすが 直せてひと安心でした。

12月も3組のお客様が誕生日を迎えます。
はがき出さないといけません。日野のS様、立川のF様、立川のS様ですよー
ってこれ見てるとは限りませんね。

東大和のM様もそうです。4組ですね。
明日にははがき出します!

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

弁天通り

       孝平です

当社の前の道路は、 弁天通り と名前が付いています

大通りではないけれど、通行量はかなりあります

 などの通り道になっているのか
ほぼ毎日、サイレンを鳴らしながら前を通過していきます

 昨日の24日の15時頃、打合せをしていたら
「ウゥー」と音がしてきてかなー?・・・
だんだん音が近づいてきて、通り過ぎて行くんだろうなー
と、思っていたら当社の目の前で止まったのです

 なんだ、なんだ

あわてて、外に飛び出して見て見たら

            ↓

 
 当社のハス向かいにある、前○道路多摩営業所さんの所から
煙が・・・

            ↓

 元々、煙突だと思うんですが 
いつもは出ない黒い煙がもくもくと出てました

そのあとも、が来るわ・来るわ
すごい騒動になってました

            ↓


 その数 7・8台

 通行止めにもしてましたよ

 幸い、ボヤですんだのか消火活動もせず30分位で一台を
残し帰って行きました

 でも、何だったんだろう?

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

システムキッチン取替工事

       孝平です

 M様邸キッチン取替工事、完了しました

        まずは、施工前

           ↓


 オーブンとコンビのコンロが壊れてて、その上に
市販のガスコンロをのせて使っておられました

 全体が薄暗い感じでした・・・

 

       そして、施工後です

           ↓


タカラスタンダード・エーデル

 1800間口のキッチンから2550間口に替えて
ガス台とシンクの並びも反対にしました

 キレイで明るいです

台所の照明が反射して映ってます

 皆さんも、快適でキレイなキッチンに取り替えませんか

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp