リフォーム工事中のお茶出し

当社でも、よくお客様に聞かれること。

お客様 「どうしたら良いですか?」

当社  「気にしなくていいですよ」「お気づかいは不要です」と

答えますが・・・・・

昨日お話を聞いた、千葉SW会の会長の小沢工務店さんでは、


↑会社の説明をする際に、「はっきりと不要です!」とお話しするそうです。

それでも「やはりお茶出しした方が…」「どうすればいいか」などと

不安に思う方は多いと思うんです。

僕もどうしようかと悩んでいたところ、

今日来たメルマガにタイムリーな記事が、

【お茶出しは大工との交換日記】 のタイトル。

「お茶出しをこうしてみたら良さそう」 というような

1例が載っていたので紹介したいと思います。

用意したのは、3種類だけ。菓子を入れるためのふた付きの箱。
ビニールに入っている紙コップ。そして、1L程度の容量があるポット。
リフォーム作業中のホコリや木くずがかかっても大丈夫なものを選びたい。
置く場所を確保できるように、お盆などもあると良いだろう。

箱は中を小分けにできるものを選び、それぞれのスペースに菓子を入れた。
菓子は個別包装のクッキーや煎餅などを用意。汚れた手をふけるように、
ウェットティッシュも入れておいた。

ポットには、季節がら、冷たい麦茶を入れた。紙コップは24個入りのもの
を用意したので、複数の人がいても大丈夫だ。
こうして用意したのが、下の写真の「お茶出しセット」だ。

このセットを、作業が始まる前に定位置に置いておけば準備完了。
朝、大工や職人が来たときに、「今日は暑いですね、
冷たいお茶とお菓子を用意しておきましたのでどうぞ」と一言声掛ける。

 
なるほど! の案だと思いました。

僕も、これからは、「基本的には不要ですが・・・・もししていただけるのなら」

「こういう案がありますよ」と言って、このブログの記事をお客様に渡そうと思います。

記事全文はを読んでみたい方は → コチラ

ちょっと一つお利口になってしまった?昭彦でした。

6/26(土)は、とく得トク祭り10:00〜16:00
8/ 1(日)は、ドッキドキ体験まつり10:00〜15:00
どちらもトステム多摩ショールーム(昭島)で開催します。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

施工例ブログ→ haya-kou 「施工例」 blog 

立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

羽山工務店は『長期優良住宅』
『住宅版エコポイント』新築・リフォーム版
取り扱ってます!

↓携帯からでもこのブログが見れます!