住宅デーに参加してきました

 7日の日曜日

 東京土建の 「住宅デー」 に、参加してきました

(群長をやっていることもあり、ご指名されたので)

 

運営側で参加したのは5回目くらいでしょうか?

その中で、一番 盛りだくさんの「住宅デー」 でした(個人的な感想ですが)

             ↓

じゅ1

 

毎年恒例の場所で開催

 

 

 

 

じゅ2

10:00~15:00だけど

設営は8:00~

2分遅刻しました。・・・すみません

 

 

のぼりが見えますね、

東京土建 多摩西部支部

 けやき分会の 住宅デー です

 

じゅ3

 

けっこう ちゃんとしてるんです 😉

 

 

 

 

        じゅ4

 

包丁研ぎ

今回は、チラシにのせず

告知しなかったのですが

毎年恒例になってることから

いつも通り、すごい本数が来てました

来年は、無しにしようかと・・・(笑)

すみません、そんな権限ないです(汗)

 

左奥では、見切れてますが まな板けずりしてます(上記に同じ)(汗)

 

 

じゅ5

 

数年前から始めた、網戸交換

こちらも、大忙し

大変そうでした
(・・・このコーナーは手伝えないので)

 

 

 

今回のメインは、子供さんに楽しんでもらおうと

実行委員の方々、色々な企画を、用意してました

             ↓

じゅ8

 

木工教室

本立て造り

 

キットを20セット造ってきてくれた

斉藤さん、お疲れ様でした

私も、何回もやってますので 苦労がわかります(汗)

 

じゅ6

 

 わなげ

一番右のデカいのは

・・・私です

 

 

 

 じゅ7

 

ヨーヨー釣り

この子たちは上手くて

取り放題でした(笑)

 

 

 

 

 

じゅ9

 

 

真剣な子供たち

釘をトンカチ(玄能)で打ち付けてます

 

 

 

 

 

じゅ10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の担当は、ここがメイン(空いてる時間は包丁・まな板とやってましたよ)

 

当社で、毎年やってる 「なつまつり」でも、木工教室担当なので

手慣れたもの?

 

 今回は私、かなり頑張りましたよ 🙂

 

と、いうのも、 昭彦君が数日前にのせました

実家の片づけ(今は弟の家)をした時に

私が子供の頃 「住宅デー」で作成した、同じような本立てが、出てきたんです

(父親=社長 に連れて行ってもらった記憶があります)

社長・末信さんが木工教室担当だったような気が(笑)

 

 昭和61年6月 は山 こうへい (・・・山だけ漢字でした)

・・・とても、懐かしい記憶が蘇ってきました

 

何気なく造ったものでも、

私のように

この子たちの思い出になればと・・・

 

・・

・・・

ちょと、カッコつけすぎましたね

 

 

 

 あっ、告知・告知

当社の今年の 「なつまつり」 は

     8月2日 開催です

 皆さん、予定 空けといてくださいね

 

孝平でした

 

 

ハヤコウブログのくくりを変えました。    
社長ブログ → 社長と母とときどき三男 
   ↑ ナント約1年ぶりに社長が更新!

ハヤコー日記  → いままで通り、孝平昭彦で交代でほぼ毎日更新!

母と画伯のふたり言  → 画伯の子育て日和
  ↑ 更新頻度高いです!

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、   「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する   長期優良住宅「武蔵野の家」が 、 国土交通省の 「地域型住宅ブランド化事業」において    「26年度も (3年連続)」採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!

 

2006年1月から続けていた、 古いのブログの記事は、                               haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

 

当社が参加している工務店有志の会

アソビエClub《高気密・高断熱住宅の会》                    ↓   ホームページが新しく出来まして、これから施行例などUPしていきます。  sitetitle

 

クリックして、ブログランキングにご協力ください 

     にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ   にほんブログ村  ←クリック!

 

 

 

20130930-001-1

  社長&経理部長の家にも載ってます!