暑い中の戦い

天気予報の気温 39℃  KJです。

昨日から、今日の予報が怖くて怖くて

皆様、お体大丈夫ですか?

まだまだ、暑い日が続きますので

頑張りましょう。

暑い中、頑張ったと言うと

そう『オリンピックで頑張ったみんな』

日本頑張りましたね。

金27 銀14 銅17 計58 メダル数3位

マジスゴイ!!

でも、どこだかの市長は選手の大事な金メダルを

《噛む》という行動!!頭いっちゃってます。

選手が金メダルを取るのにどれだけ努力して頑張ったか・・・

それを、噛むって。腹が立ちます。

それは、置いといて

スケートボード 平野歩夢選手 惜しくも決勝には行けず

残念・・・ですが

スケートボード女子 日本メダル金・銀 ですが

あの選手みんなが集まってきてハグをしたり

皆をたたえ合ったりした。あのピースな感じが、たまらなかった。

予選からテレビに向かって応援した・・・そう

「スポーツクライミング」

男子は、原田海選手 決勝には行けず。 インタビューで

悔し涙を流しながら話していました。

その姿に・・・ウルっときちゃいました。

次に、息子が憧れている選手《楢崎智亜選手》

予選を2位で進み 決勝では惜しくも4位

メダルには一歩届かず、残念でした。

インタビューでは、『緊張しました』と言っていた。

トップアスリートでも、やはり人間 いろんな思いを

乗せて試合にのぞむ。すごい重圧だったと思う。

そして、女子

野中選手と野口選手 二人決勝に上がり

結果は、野中選手《銀》 野口選手《銅》

野中選手は、ケガを抱えながら頑張っていました。

予選終了後のインタビューでは、

「ファイナルに残れたら、やるだけなので。

痛いとか言っていられない、骨の一本でも、二本でも、

折れていいと思っています。全力で頑張ります」と

スゲー強い。かっこよすぎ!!

でも、まだまだこれからの選手なのでケガには気を付けてほしい。

今回の、オリンピックで引退を発表した「野口啓代選手」

インタビューでは、『最後に二人で表彰台に上がれてよかった』と

解説をしていた「平山ユージさん」が言っていたが

『野口は、最後の大会 銅 でよかったんじゃないかな』って

言っていた。昔から知っているからこそ言える言葉であり

多分、深い意味があるんだろうなと色々考えさせられた。

どの競技どの選手も、力一杯頑張る姿に

皆、力をもらったと思う。

これから、パラリンピックが始まる

また色んなドラマが生まれると思う。

頑張れニッポン!!

終わり したっけねー(^^)/

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

*******************************************************************************************

例年の夏まつりやもちつきは開催できない状況が続いておりますが、
皆様のご自宅で参加できる
毎年恒例の”ハヤコウキャンドルナイト”は行いますよ~!

~キャンドルナイトとは~
8/1(日)の夜8時から2時間
ご自宅のでんきを消して、ロウソクの光で過すことで
使うエネルギーを抑えCO²の削減を行いながら、
自然の大切さや環境を守るためにできることを
考えようというイベントです。

詳しくはコチラをクリック!

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第143回

こんばんは。

山田です。

昨日は祝日だったので今日ブログの投稿をします。

今日は暑かった?

予想気温39度でしたが35度に届かない感じでした。

足がつりそうになったので水分不足なのかな?

湿度が高いのでやはり過ごしづらいですね。

メダカ達は無事かな?

先週はある意味大変でした。

妹ちゃんがまさかの熱やお腹を下す病気。

月曜~木曜の四日間休みました。

奥さんは妹ちゃんに付きっきりの為、お姉ちゃんの保育園送迎。

熱も39度台と高熱。

解熱剤を飲んでも日中は中々下がらず、夜は37度台。

朝になると熱が上がる。の繰り返しでした。

そして金曜は妹ちゃんの三歳の誕生日。

熱もやっと下がり保育園に行きました。

うちの姉妹は誕生日の朝はまだ誕生日ではないらしい。

何故か聞いてみると、夜の誕生日ケーキのロウソクを消したら歳が増えるらしいです。

その為、金曜は保育園に行って、先生達にお誕生日おめでとうと言われても無視。

何歳と聞かれても二歳と答えていたそうです。

その考え何歳まで続くのかな?

そんな誕生日。

保育園から夕方、熱が出ているので引き取りの連絡がありました。

奥さんは又、病院へ連れて行き薬を貰ってきました。

家に帰るとぐったりしている妹ちゃん。

ケーキどうする?と聞くと自分が今日誕生日と言う事を思い出したのか、ゆっくりと置き上がります。

本人がケーキを食べると言うので、ロウソクに火を灯します。

徐々にテンションが上がってくる妹ちゃん。

ケーキを完食する妹ちゃん。

しかし終わった後、ぐったりする妹ちゃん。

強制的に寝室に連れて行かれました。

この週末の連休で何とか復活して今日は無事に登園しました。

お盆で近所の病院は休館になってしまうので、完全復活して欲しいです。

それではまた。

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

*******************************************************************************************

例年の夏まつりやもちつきは開催できない状況が続いておりますが、
皆様のご自宅で参加できる
毎年恒例の”ハヤコウキャンドルナイト”は行いますよ~!

~キャンドルナイトとは~
8/1(日)の夜8時から2時間
ご自宅のでんきを消して、ロウソクの光で過すことで
使うエネルギーを抑えCO²の削減を行いながら、
自然の大切さや環境を守るためにできることを
考えようというイベントです。

詳しくはコチラをクリック!

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

be yourself

こんばんは

体力の限界を感じたユータです。

連休初日の朝はジムからスタートを切りました。
朝は5時起床で師匠の下へ。
キッチリ2時間フォーム改善や新種目を教わり帰宅すると、ワイスピ過去作をお共に、掃除に洗濯など家事をこなし、
朝から晩まで動き回りました。

次の日も同じような慌ただしい一日を過ごし、本日は朝から奥多摩の温泉へ。

空いている朝一番を狙い早朝から山道をドライブしてきました。
疲れをとるために。というよりも体力の限界を試されるような休日を過ごしました。

今週末は墓参りも控えているし、しっかりと栄養と休息をとり休日に備えねば。と意気込む今日この頃でした。
皆様もご自愛ください。

それでは

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

恐竜

こんばんは、イサタケです。

すっかり週二回のブログペースに慣れてきました。とは言え、木曜日と土曜日担当。。

間隔が短く、書く内容に悩みがちですが、、サラッといきましょう。

先日、スタッフの春日さんから、

「イサタケさん、グリーンスプリングスの恐竜、見ましたか?家族で行きましたが迫力あって結構良かったですよ。是非息子さんと、、」

あー、それ行こう行こうと思って中々行けてないなー。

よし!息子を連れて行こう!

で、今日。

チャリに乗せて、いざ!

恐竜!恐竜!と鼻息荒く、グリスプへ!

よし!着いた!

その瞬間、雨!土砂降り!笑

当然、恐竜いなーい。

でもでも、ナイス情報ありがとう!春日さん!

期間はまだあるので、めげずに行きます。笑

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

喜べない

連日、記録更新をする、コロナ患者数

余りにも数が増えすぎて、現実なのか?と感じてしまうくらい

ニュースでは、上記とオリンピックの話題

東京でオリンピックが開催されていて、選手たちの頑張る姿

なおかつメダル数も過去最高と

素晴らしいことなんですが、手放しに喜べない

いや、「喜んではいけない・・・」そんな感覚でいます

 

さて、今日は工事ブログです

長いお付き合いをさせて頂いている、K様

前回の工事の完了時に、また違う話なんだけど・・・

主人が、足が悪くなってきてアプローチの飛び石につまづくようになって

こないだも、ひっくり返って植え込みに倒れてしまって・・・

と、奥様

 

それならと、ご説明+ご提案

工事着工まで時間かかりましたけど、先日工事させて頂きました

 

飛び石撤去+周りの植栽を撤去+土の鋤取り

 

 

砕石を敷き詰めて、叩いて地ならしをしていきます
(地業)

 

 

この後は、現場離れてしまったので

完了写真です

 

コンクリートスロープ + 外部手すり(LIXILグリップライン)

郵便物が取れるようにポストの所は60cm開けてます

 

なだらかな勾配で段差も解消して、手すりもついたので安心して通ることができますと。 奥様、とても喜んでくれました

車いすになったとしても、ゆったり通れる幅ですよともお伝えしてきました

安心・安全のために、することは最優先だと思います。

皆さんもお困りのことがありましたら、まずはお問い合わせください

力になりますよ

 

専務でした

 

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー
 

キャンドルナイトを終えて

こんにちは、暑さに備えて、内勤のくせに
毎日着替えのTシャツ3枚持参のイサタケです。

さすがに猛暑というか、もうへばりそうな暑さですね。。。

現場の大工さん、職人さんはホント大変です。頭下がります。

さて、さかのぼること4日前の夜。

すっかり毎年恒例のとなった、ハヤコウのイベント。
キャンドルナイトでした。

~キャンドルナイトとは~
8/1(日)の夜8時から2時間
ご自宅のでんきを消して、ロウソクの光で過すことで
使うエネルギーを抑えCO²の削減を行いながら、
自然の大切さや環境を守るためにできることを
考えようというイベントです。

というわけで、併せて行った、【キャンドルナイト写真コンテスト】。

翌日には、続々とお客様から、そしてスタッフから写真が送られてきました。

どんな写真!?

詳しくは下記のインスタバナーをクリックして
お気に入りの各写真に【いいね💛】をつけてください!

ステキな写真がたくさんですよー!

 

 

 

 

 

もちろん私も参加しました。
普段なかなか、エコや地球環境のことを落ち着いて考えることがないので、家族にとってもいい機会となりました。

今年参加できなかった~!という方は来年是非ともご参加ください!

それでは今日のブログはここまで★

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

 

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

こんばんは、寺田です。

この前現場の昼休み終わり前に

よしっ と立ち上がったら

現場監督の山田さんが寺田君ちょとこれなめてみてよと

チリソース?のようなものを手のひらに。

自分は辛いのが苦手です。

ひとなめしました。

あれ意外といけるかもと思った瞬間

舌にしびれるような痛みが

外の気温も暑いはずなのに

寒気と足の先から震えが、そして

遠くからみてもみえるくっきりした

鳥肌が、、、、、、

コーヒーを口に含み何とか復活

午後はなんだか体が軽くなった気分

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

*******************************************************************************************

 

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

始まってます。

暑さMAX 湿度MAX 元気MAX KJです。

今ブログを書いている今まさに始まっています。

オリンピック種目 新競技スポーツクライミング

今日、8/3 17:00より予選が始まってます。

早く見たい・・・・・・

てなわけで 終わり。

したっけねー(^^)/

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

*******************************************************************************************

 

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

 

自由へ道連れ

こんにちは!

ワクチン予約に翻弄されるユータです。

日野市のワクチン予約が8/2から開始されます。
地元あきる野市にいた頃に祖父母の予約を取りましたが、これがもう、とてつもなく
繋がり辛い、検索し辛い、画面が見辛い・・・三重苦を経験しているので本日予約が取れるかとても不安で、
昼も寝られそうにありません。。

専務もブログに書いていましたが、自分の身は自分で守らねばいけないことを実感しています。

明日を健康に過ごすためにワクチンはもちろん、手洗いうがいも継続していこうと思う今日この頃です。
予約取れるかなぁ。。

それでは

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

*******************************************************************************************

例年の夏まつりやもちつきは開催できない状況が続いておりますが、
皆様のご自宅で参加できる
毎年恒例の”ハヤコウキャンドルナイト”は行いますよ~!

~キャンドルナイトとは~
8/1(日)の夜8時から2時間
ご自宅のでんきを消して、ロウソクの光で過すことで
使うエネルギーを抑えCO²の削減を行いながら、
自然の大切さや環境を守るためにできることを
考えようというイベントです。

詳しくはコチラをクリック!

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー

第142回

こんばんは。

山田です。

昨日は開店前からららぽーとへ。

理由は奥さんの携帯機種変更。

先週末会社で携帯電話を落とし、画面が割れたと。

見てみると無残です。

笑ってしまう程、ひび割れが画面全体に。

天然石・タイル等扱っている会社だから床仕上がりはもちろん石やタイル。

それは落とせば割れるよな。

時間予約したので、対応がスムーズです。

割れた携帯電話はディズニーフォン。

周囲で使用している人を見た事のないディズニーフォン。

お気に入りのディズニーフォン。

もう販売されていないディズニーフォン。

アラーム音や着信音、留守電等ディズニーのキャラクター達がしゃべるディズニーフォン。

お別れです。

3台連続で使っています。

子供達にはキャラクターがしゃべるので良かったのかな。

待ち時間は姉妹と店内を歩きます。

久々に来てみると、店舗も変わっていますね。

開店したばかりなのでまだ客も少ないです。

一時間が過ぎ、二時間が過ぎ客も増えてきます。

緊急事態宣言中なのですが、やはり多いですね。

猛暑だから、屋内が人気なのかな。

なんだかんだで三時間が経過。

機種変にしては時間が掛かり過ぎ。

姉妹達と車で待つ事に。

おやつを与え時間を過ごします。

食べ終わると、やっと奥さんから連絡が。

長かったな。

帰ってからは自転車の修理。

蜂の巣はもう大丈夫でした。

修理内容はハンドルが溶けてサドルに水が染み込む為交換。

夕方でも西日は堪えます。

チャイルドシートを外したかったのですが、奥さんはまだ乗るかもとの答え。

一年は乗っていないチャイルドシート。

チャイルドシートはいつになったら外せるかな?

妹ちゃんが自転車乗れるまでなのかな?

それではまた。

*******************************************************************************

8月22日(日)
13:30~15:30 完全予約制

おなじみ 家づくり教室 オンライン(ZOOM)!
8月の家づくり教室は大好評のオンライン開催です!
※ZOOMを活用したオンライン開催となります。
★☆★ 詳しくは こちらをクリック ★☆★

*******************************************************************************************

例年の夏まつりやもちつきは開催できない状況が続いておりますが、
皆様のご自宅で参加できる
毎年恒例の”ハヤコウキャンドルナイト”は行いますよ~!

~キャンドルナイトとは~
8/1(日)の夜8時から2時間
ご自宅のでんきを消して、ロウソクの光で過すことで
使うエネルギーを抑えCO²の削減を行いながら、
自然の大切さや環境を守るためにできることを
考えようというイベントです。

詳しくはコチラをクリック!

*******************************************************************************************

★『社長ブログ』週2回 更新頑張ってます!
★『画伯とゆずとみおの子育て日和』週1回女性スタッフが更新中!
※それぞれ
下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

★インスタグラムはハヤコウ営業日毎更新してます!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

 

★フェイスブックも社長がコツコツ更新しています!
※下記バナーをクリック! 是非ご覧ください!

 

 

 

★☆★************************************************************************************

当社が参加している工務店有志の会
スーパーウォールビルダーズファミリー