梅雨ですねぇー

 今週の、雨・雨・雨・雨rainには、参りました

梅雨は、農家の方にとっては、恵みの雨rain、降らなきゃ作物に影響しちゃう

と、頭では分かっているのですが・・・

外部工事が全然進まず・・・crying

工程、ずれずれで頭を痛めてますbearing

 K様、Y様、M様 ご迷惑おかけしまして申し訳ありませんcatface 

来週は、工事できると思います (工事したーいupwardright

 

さて、今日はこの辺で失礼します

・・・早めに帰って寝て、明日朝の4:00に起きなくてはsoccer

起きれるかなーsoccer

アラームのセットはするけど

起きれないかもなーsoccer

 

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

変な体質・・・

昼間、疲れてるなぁ、今日は早く帰ろう!
と思っているのに、帰れないのは毎度のこと・・・
ですが、この時間になると(現在21:30)だるさが消えている
不思議な体質を持つ昭彦デス。

今日は、月末に決まった完成見学会のチラシが出来上がり(ほどんどが画伯)
印刷会社に注文することができました。 仕事の早い画伯のおかげで、
今までにない余裕?の納期で発注ができました。
0614OB様に、見学会のチラシだけお送りするのは・・・・ との画伯の提案で、
社長からの挨拶文?を同封させていただくことになりましたぁ~
どんな内容かは、届いてからのお楽しみにして下さい! 

あと、なんでカメラが写っているかというと・・・・・
落としても壊れない、ハズの自慢のカメラが・・・・
今日リクシルの会議室で落としてから・・・・シャッターが押せない、画面が映らない・・・
”過信は禁物”ですね。 
これで今日の僕のブログは終わりです。 

今日は、画伯が”とーってもいい記事♡” を書いてくれたので
そちらでお楽しみ下さい!    ”私が行きます”  ←クリック

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

タカラスタンダード 伸びの美浴室

  連ちゃんでお風呂のせますspa

月曜日に着工した、西砂町T様邸

                     ↓

たこ1

            解体後 → 給水・給湯・排水・ペアチューブ配管後

 

 

たこ2

             タカラスタンダード 伸びの美浴室 happy02

           マンションリフォーム・戸建2階設置用システムバス

           

たこ3

           丁度良い規格サイズがあり、既存のユニットより大きめになりました。

           T様、新しいお風呂で、くつろいじゃってください

 

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

完X成見学会

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

 

今年もやります! たのしい”夏まつり” inハヤコウ

おとといの月曜日、協力業者の有志7社の方に集まっていただき、
当社スタッフあわせて11名で、今年の夏まつり、実行委員会の1回目を
行いました。 去年の反省を踏まえ、今年も楽しんでいただけるよう
頑張って準備します!

0610去年の反省点、人手がちょっと足りなかったこと・・・・・
お客様でも、メーカーの方でも、もしもスタッフとしてお手伝いいただける方、
いらっしゃいましたら、昭彦までお電話(メール)ください!

0610 (1)今年は、”バルーンアート”  の パフオーマーさんに来ていただく予定!
僕らも楽しみにしています! 
0610 (2)

8/4(日) は予定を開けておいてくださいね~  昭彦デシタ(^_^;)

今日は、多摩SW会のブログも当番・・・・・ ふぅ(息切れ)
できたら、そちらもご覧下さい!  タイトルは ”警視総監賞”  ← クリック!


当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
ご案内出来上がり次第ホームページに UP します!

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

完X成見学会

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

タカラスタンダード・システムバス エメロード

先週の月曜(3日)と、同じで 昨日の月曜も(10日)

浴室の解体工事をしてました・・・coldsweats02

粉塵の中仕事をしてまして、眉毛・まつ毛に白い埃がのり

おじいちゃんみたいになってましたbearing

運び方を手伝ってもらった、温井さんから

「それやり続けたら、死んじゃうよと」、脅かされ
(マスクはしていますよ)

さらに、臭い(体臭)がヤバいよと、言われる始末
(汗 + 粉塵(セメント系)は、確かにすごい臭いになります)

FRPユニットバスの解体はキツイと、再確認しましたshock・・・孝平です

            

さて、先週の浴室改装工事の続きです

               ↓

yasu1

 土台が無くなってて、大変 → 土台を入れなおしてしっかりと補強をしました

  

yasu3

 yasu2

 7日(金) に システムバスの組立

 8日(土) の 夕方からお使いいただいてます

ハンドバー(手すり)も3カ所取り付けまして、安心・安全

あっ、とシャワーフックのスライドバーも手すり仕様になっていましたので
4ヶ所の手すりでした。

Y様、お孫さんとのお風呂spaいかがでしたか?happy01

 

 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

見学会2日目も終了。たくさんのお客様のご来場に感謝!

 

 見学会2日目も、たくさんの方にご来場頂き、ありがとうございました。

個人的に嬉しかったのは、OB様が遠くから来場いただけたこと、

また、当社の新築OB、N様にも来場いただけたのですが、

実は今回のお施主様K様と前に職場が一緒で、今でも半年に一度お会いする

仲だってことがわかったこと・・・・ 世間は狭いですね・・・・

0609

0609 (1)↑ 玄関には、お施主様のお友達からお祝いのお花がとどきました。
0609 (2)
0609 (3)0609 (4)
0609 (5)K様邸は、今日から外構工事中、来週にはお引渡しの予定です。
昭彦デシタ 😛

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

ツタエル、イサタケさん!

見学会2日目も無事終了。
早々に片付けも終え、
早く帰れば帰れたハズ・・・
急ぎのお見積もりのお客様への対応などしていたら・・・
21時。まだ会社ですweep

昨日の見学会の1日目、何度かこのブログにも登場の、
ホームページ屋のイサタケさんが、
様子を見に? 来てくれました。

イサタケさんのブログの記事にしてくれ、
嬉しかったので、本来ブログはお休みいただいている日曜日でしたが、
更新させていただきました! 

 ↓ コチラをご覧下さい。

”チームワーク”  ← クリック 

以上、”他人のフンドシ”ブログ、昭彦でした。

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

国分寺、ハヤコウの家、完成見学会

今日は完成見学会1日目
たくさんのお客様にご来場頂き、
あわやアンケート用紙が足りなくなりそう・・・になった程(^_^;)

K様邸、見所いっぱいです。
もちろんスーパーウォール工法
長期優良住宅
性能表示付(設計、建設)
地域型住宅ブランド化事業採択物件【武蔵野の家】
耐震等級3 (耐震保証付き)
太陽光発電3KW搭載
電気・ガス・水道の使用量がわかる、省エネモニター、
熱交換換気システム”エコエア85” 
(温度85%熱交換、湿度65%交換)
トイレがトイレをアラウーノ などなど

0608

0608 (1)0608 (2)0608 (3)OB様と、ご近所様限定の”包丁研ぎサービス” 明日もお待ちしております。
0608 (4)0608 (5)明日も、11:00~16:00 お待ちしております!
国分寺市高木町2-15-51 デス。 ← クリックすると地図!
見学会情報! 詳しくは  当社ホームページを  ← クリック。

そうそう、”母と画伯のふたり言” も更新してくれていますよぉ(^-^)
       ↑ クリック 

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

いよいよ明日

happy02  連ちゃんの早出で、この時間で(20:25)もう眠い孝平です

 

いよいよ、明日に迫りました 国分寺高木町 SW工法新築工事 K様邸

 「 Haya-kouのいえ 完成見学会 」

8日・9日(土・日) 11:00~16:00 明日・明後日でおこないます

                       ↓

川越

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  昨日の13:20~ 国分寺市の 完了検査を受けまして

 今日の13:00~ 建築性能表示の 竣工検査を、受けまして

どちらとも 指摘無し(合格!!) 

良かったです happy02happy02

無事、検査も通りまして、

晴れて、完成見学会を行えます

 

皆様、ふるってのご参加 お待ちしてます

       待ってまーーーす 

  

 

さて、いよいよ今週末、 6/8(土)・9(日)   国分寺市高木町K様邸にて、『完成見学会』   →   詳しくは  当社ホームページを  ← クリック。 たくさんありまして、大変なハヤコウスタッフではありますが、 お客様に来て頂ければ、大変さは気にならなくなります。 是非、スケジュール帳の”すみっこ”にメモを!よろしくお願いします! 羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい!  2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、 haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。 クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!  http://www.haya-kou.co.jp   ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ! 昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック    

 

 

 

 

 

 

 

 

 ”LINE”

見学会を週末に控え、それだけでなく色んな業務に
頭を抱え・・・・持病の”首痛” が出そう・・・・ 🙁
肩と首両方痛くなったら、どんなになるんだろう・・・・
と無駄な想像をしてしまう、昭彦です。

スマートホンに変えてから、電池の減るのが早かったり、
電話機能がゆうこと効かなくなったりしますが、
一つ便利になったなぁ、というのが ”LINE” と言う機能
詳しくは → コチラ

電話の声が聞き取りづらい、場所での連絡。
例えばディズニーランドではとても役にたちました。

子供でもラクラク使いこなし、たくさんメッセージを送ってきてくれます!
とくに長男のがくとくん(1年生) は、「何時に帰ってくるの?」
から始まり~ 「おやすみなさいまで~」 すごく励みになっていますっ!

そんな便利な”LINE” 機能ですが、最近ショックなことがわかりました。
普通のケータイでも ”LINE” ができること・・・ 
OBのMさんの奥さんが、教えてくれました。 知ってました~?

スマホだから・・・・って、思っていたのに・・・・・・・

さて、いよいよ今週末、
6/8(土)・9(日)   国分寺市高木町K様邸にて、『完成見学会』  
→   詳しくは  当社ホームページを  ← クリック。

たくさんありまして、大変なハヤコウスタッフではありますが、 お客様に来て頂ければ、大変さは気にならなくなります。 是非、スケジュール帳の”すみっこ”にメモを!よろしくお願いします!
羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、 haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

 http://www.haya-kou.co.jp

 

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック