耐震改修工事

  26日(水)~着工しました 

耐震改修工事 (武蔵野市)

武蔵野市は、耐震改修工事の補助金額の上限が

な・なんと 100万円happy01(総工事金額の1/2)

ちなみに、立川市は50万円(条件によって80万円)が上限です

武蔵野市は、住宅の耐震診断・改修に、力を入れてるのがわかりますね

 

さて、長々お待たせしてしまって coldsweats02 Ⅰ様すいませんでした。

全部で10カ所の補強工事となります

まずは、室内から

和室の押し入れの中で、耐力壁を造ります

                    ↓

たいしん1

             解体前

 

たいしん2

             解体後

 

たいしん3

        45×90 筋交取付け + 金物補強

 

 

たいしん4

       最初に、工事で使用する 軸組(補強)金物一覧を撮りました

       計算に基づいて、箇所・箇所で使用する金物を選んでいます

      

     Ⅰ様、長丁場になりますが、どうか宜しくお願いします

 

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

7/20(土) 取引先タカキさんの”サーキットスタジアム634”(コストコ入間店向かい)
でイベントあります!

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

お客様から、プレゼント

昨日、18日お引き渡し、22日お引っ越しされたK様宅に行って来ました。

 孝平君は、要望のあったテレビ台や、追加のハンガーパイプの取り付け、
 玄関網戸の取り付け準備、などをさせていただきました。

 僕は、ちょうどいらっしゃっていた、ご親戚の方と、奥様とお話しさせていただくことができ、
先日のDVD(フォトシネマ)を見ていただいたことや、いろんなお話しをすることができました。

 帰りには、奥様のご実家滋賀県から送られてきたお茶の葉と、
奥様が手作りで作ってくれた、招き猫の刺繍を事務所に飾って下さい、といただきました。
DCIM0475

 この額の材料は、見学会の時、”はざい市場” の中からお客様がお持ちになった
当社の ”はざい” です。

 招き猫は、右手は「お金」を呼ぶ、左手は「お客様」 を呼ぶそうだとK様が教えてくれました。
羽山さんのところは、左手でしょう! とご覧の通りの作品に仕上げていただきました。

とっても嬉しいプレゼント! 会社に飾らせていただきます!
昭彦デシタ!

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

7/20(土) 取引先タカキさんの”サーキットスタジアム634”(コストコ入間店向かい)
でイベントあります!

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

 

 

息切れちう・・・

run あまりのやることの多さに、息切れ気味の孝平ですcoldsweats02

お待たせしているお客様、申し訳ありません。

順番にやって行きますので、ご理解ください

今日は、朝からフル活動  run
06250625 (1)明日は、吉祥寺で耐震改修工事が着工しますので、

朝早く出ないと・・・

 

そんなわけで、今日はこれで失礼します

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

7/20(土) 取引先タカキさんの”サーキットスタジアム634”(コストコ入間店向かい)
でイベントあります!

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

 

 

 

 

ご紹介の、ご紹介、お客様に感謝!

今週末、見学会のご近所新築の目と鼻の先。
以前当社で、工事をさせていただいたOB様、O様がいます。
そのお隣が、訪問販売では有名な会社さんで塗装工事をされました。
当然ながら、そのご近所には営業マンが必死にアプローチをかけます。

その必死のアプローチに屈することなく、見積もり依頼のお声かけいただいたO様。
そしてさらには、お隣の方も一緒に見積してと言われたから・・・・と紹介までしていただいて、
嬉しかったです。

そのご紹介頂いたM様から、先に工事をさせていただきました。
足場をかけた途端、雨続きで、中々工事が進みませんでしたが、
協力業者さんが、人数をやりくりして、何とか工期内に完了することができました。

mitu (3)

                  ↓  足場掛け

mitu (2)                        ↓ コーキング打ち替え&打ち増し
mitu (1)                    ↓ 屋根塗装は完了 あともう少し!
mitu本日、完了! 18時すぎに確認に行ったので、写真が暗いですが、
綺麗になってます! (使い慣れない、奥様から借りたカメラで撮影・・・)

綺麗になった、M様宅を見られたO様から、当初は秋の予定だったけど、
できれば早めにやりたいわぁ、とお電話をいただきました。
当社協力業者の、小河塗装さん、人気で結構先まで仕事がいっぱい!
7月中はまず無理!とのお返事。

現在調整して、なんとか早めに!お願いしている最中であります。         
昭彦でした。

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

7/20(土) 取引先タカキさんの”サーキットスタジアム634”(コストコ入間店向かい)
でイベントあります!

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

お掃除

 木曜日(20日)のあきる野乙津での仕事で、久し振りに自然に触れた気がして

sprinkleに濡れながらの作業でしたが、嫌な感じがせず

親の田舎を思い出し

少しノスタルジックな気持ちになりました孝平ですconfident

 

さて、今日は土曜日でしたので

クリーンタイムの日です

今日は、ご近所の新築現場Y様邸にいましたので
すぐそばで、塗装工事をさせて頂いてるM様宅と一緒に

shineクリーンタイムshine

               ↓

そうじ1

 んっ、遠いなー

 

そうじ3ズームcamera

 協力業者の小河塗装さん、3人で前面道路を掃除してくれました

 

 

そうじ2

協力業者のインサイド、温井さんも前面道路を清掃してくれました

 

 工事でご迷惑をおかけしているので、せめてものお掃除です

協力業者さんに感謝

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

7/20(土) 取引先タカキさんの”サーキットスタジアム634”(コストコ入間店向かい)
でイベントあります!

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

お引渡し式 

昨日に引き続き、昭彦デス。
1年ほど前から、社内で工程会議なるものをするようになりました。
今日はその週一会議の日。 18:00~はじめましたが、1時間程度の予定が、
毎回と言っていい程、時間オーバー。 終わったのが20:30デシタ。 

遅くなっても、昨日の予告通り更新しますよぉ。 
6/18(火) のお引渡し式の様子。 

0620

前回の反省を踏まえ、当日3時間前から経理部長にも手伝ってもらい、準備に入り、
0620 (1)0620 (2)僕は開始30分前には現地に到着し、備えました。
0620 (3)業者さんも揃って、お施主様をお迎え。

0620 (4)↑ 取説ファイル、鍵お渡し。 温湿度計プレゼント、檜の無垢柱サンプルプレゼント。
0620 (5)

 夕方からの式でしたので、久しぶりに3代目? 我が子も参加。
長男がくとくんから花束贈呈present よくできました。

0620-2

 恒例となりました ”完成までの軌跡” DVD。 会社に泊まって作りました。 0620 (7)

 記念撮影 ”パチリ”
 0620-2 (1)

 ↑ 感謝の近隣清掃も忘れずに。

0620 (8)ケーキの入刀でなく、 ”鍵の入刀”  でも ”カザス” (カードキー)なのでさせませんが・・・
K様、 い~笑顔デス。  僕も、うれしいです!

明日は、いよいよお引越し!  ”カザス” の設定にお伺いします! 
 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

7/20(土) 取引先タカキさんの”サーキットスタジアム634”コストコ入間店向かい)
でイベントあります!

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

持ちつ、持たれつ・・・・

昨日、急遽柏に行く用事ができて・・・ 5時に出発、深夜に帰宅した昭彦デスscissors

ブログはやらねば、と5年経過している重い~ノートパソコンを持って行ったものの、
行きの電車では、座れず・・・・

帰りの電車に乗ったところで、孝平君からメール 「明日早いので、帰ります」
僕から返信メール「blogやるよ~、かえって良いよ」 と

で席にも座れて、取り掛かりはじまったものバッテリーが持たず・・・・
ご覧の通り・・・ 予備のバッテリーまで持っているのに1時間も持たない 😳
DCIM0466

そろそろ買い換えたいですね~
あーだめだ~ 、仕方ないスマホで何とかやってみよう! と
ホームページを見てみたら、”孝平くんの記事” がUPされているではないですか~

早く言ってよ~ と思いましたが、 やってくれたのでとっても助かりました。

そんな孝平君は、今日どこまで行っているかというと、
あきる野市、乙津?   無題

 キャンプやバーベキューに行く場所ですよ、
ご紹介のお客様で、そしてリピートいただいたのでお断りする訳にはいかないのです。
今日一日で大工さんと2人で終わらせる・・・・と頑張ってくれました! 

てなわけで、明日も僕がブログを担当します!
明日は、火曜日に行われました ”お引渡し式” の様子を報告します!

 
追伸 : 皆様、社長ブログが更新されていますよ~
      4/19 以降 2ヶ月近く ご無沙汰でしたのに(6/10分はほとんど画伯が・・・)
      6/17.18.20 と今までに無いペースで更新です。
      社長ブログ  ← クリック!

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

 

外観完成

  最近、床下downwardleftに潜って作業することが多く、

お日様sunが恋しい、孝平ですcoldsweats01

 

さて、30日に完成内覧会予定の

ご近所栄町 SW工法新築工事 Y様邸 

工事が追い込みに入ってますdash

 

仮設足場が外れ、外観お目見え

ベランダの手すり工事もしまして、外観完成となりましたshine

 

曇り空cloudなのが残念ですが

                   ↓

 

 よした1

 

よした2

 

 

よした3

 

よした4

  良ーい感じに仕上がりましたよgood

是非、ぜひ、30日の完成内覧会に、お越しくださいhappy01

 

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

 

空間認識能力?

 今日の午前中に、ご近所OB客のG様から電話がありまして
(2年ほど前に、屋根替え工事をさせて頂きました)

先ほど、通りがかりの方が来て、「屋根の一番上の板金が外れていますよ」

始めにそこだけを聞いたら、よくある訪問販売かな?

と、大体の方が想像しますよね。

 

そこからが違うんです

奥様も、怪しいと思い、色々質問

「屋根業者の方ですか?」 → 「いいえ、違います」

下からだと、ほとんど見えない屋根なので、 「2軒隣の新築工事をされている、業者さんですか?」 → 「いいえ、違います。通りかかって見えたもので」

屋根替えして2年半くらいで、そんなになるわけないと思いながらも

心配になられて、「じゃあ、どうしたら良いのですか」と、奥様

あぶなーい、手口に引っかかるーと、

と、大体の方が想像しますよね。

いや、ご主人が帰ってきたら、相談してご主人に直してもらってください

と、?

意図がわからない。 その後に当社に電話を下さったみたいです

すぐそばの現場にいたもので、とりあえず訪問

・・・下から見ようたって、全然見えない

一度、倉庫に戻り、2連ハシゴを
持っていき、登って点検

                ↓

 

ごとー1

 

 

ごとー2 ごとー3

 

 

 

 

 

 何ともない、問題なし!

しっかりしてます。

大丈夫ですとお伝えしました。

 

しかし、なんだったのですかね

 

いたずら?   やっぱり訪問販売。

・・・しかし、見えない下の位置から外れていることを見つけたのだから

空間認識能力に、すぐれた人だったのでしょう・・・(笑)

 

 

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック

 

 

これから・・・

今日は久しぶりに一日晴れsun

やっとできなかった外仕事ができ、はかどった一日デシタ。

明日は、先日”完成見学会” をさせていただいた、
国分寺市K様邸の ”お引渡し式present” 午前中の現地調査2件と、
契約を済ませば、午後に準備ができるかな? と思っていたのが甘かった・・・
0617 (1)

0617 (2)

先週月曜日に足場を組ませていただいてから、ずっと雨続きで休工させて頂いていた、
ご近所栄町5丁目の、外部改修工事M様邸。 やっと今日、コーキングの打ち替え(増し)
工事ができました!
0617 (3)

0617 (4)↑ こちらは 6/30 に完成見学会をさせていただく、
ご近所栄町5丁目(上のM様邸とは目と鼻の先) 新築Y様邸。
玄関周りのタイルが貼れたので、僕の大好きな芝生養生をしてきました。

0617そして、施工業者さんの都合でずっとお待ちいただいていた、
こちらもご近所、栄町6丁目外壁・外部改修工事 U様邸。 
今日から大工さん(工事部長と矢田さん)が入りまして、
補修工事をしております。 

気づけば・・・・19:00・・・・
これから、明日の引渡し式用の”フォトシネマ”制作はじめます!
それ以外は画伯と母がほとんど準備してくれたので助かりました。
0617 (6)さて、と取り掛かろうとリクエストいただいた曲を、ネットからダウンロード!
なんて、やったことが無いアナログ人間昭彦。 どうやってもダメでcoldsweats02
TUTAYAに電話・・・・ありません・・・ 探しに探して駅前まで行ってきて
買ってきました。 
0617 (5)と、このブログ終わりが現在 22:00 night  これから! ガンバリマス scissors

当社から徒歩3分、立川市栄町Y様邸間もなく完成です。  
6/30(日)11:00~17:00  1日限定で ”完成見学会”  開催決定!
詳しくはホームページを!      6/30(日)完成見学会 立川栄町   ←クリック

8/4(日)は、第2回 ”たのしい夏まつりinハヤコウ” デス。
現在いろいろと思案中です!  おたのしみに・・・・

羽山工務店代表羽山明夫が副理事長の、「水と緑の循環型住宅を考える会」が提唱する 長期優良住宅「武蔵野の家」が 、国土交通省の「地域型住宅ブランド化事業」において 採択されました。 「武蔵野の家」 ホームページ → 是非ご覧下さい! 

2006年1月から続けていた、過去のブログの記事は、
haya-kou 2代目blog 家作りの過程 をご覧下さい。

クリックして、ブログランキングにご協力ください にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

  ↓ 多摩スーパーウォール会ホームページ!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!  ← クリック