朝のお掃除

昨日は、職人さんと恒例のゴルフコンペ(さいわい会)でした。

僕の成績はブービー(下から2番目)ということで、

次回の幹事確定となりました・・・・

昨日は子供達と早めに布団に入り、

朝早くおきようと! 目覚ましをかけたのですが2度寝してしまい・・・

6:30 ガーン

会社に着いたのが7:30

さっさと掃除を終わらせて、仕事に取り掛かろうと

掃除をはじめたら、外は土曜日の雨と風で落ち葉がいっぱい・・・

必死になって掃除を始めたら、事務所の中と外で1時間半もかかってしまい、

終わったら9:00

掃除はしなくても仕事は、はじめられますが、

時間が許す限りがんばってします。

そのほうが気持ちいいですから。

今日は16時には会社を出なければいけなかったのですが、

いつもより仕事がはかどった気がします。

土曜日は、多摩SW会のブログ当番でした。

よろしければそちらもご覧ください・・・   記事は → コチラ

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

システムバス 2枚引込戸

      孝平です

埼玉県入間市 S様邸です

先ほど浴室・洗面所はお引渡してきました

トイレのCFの張替の追加工事を頂きました 
最後まできっちりやります 

さて、新しいシステムバスの写真と・・・

あっ

・・・お引き渡すのに必死で写真撮り忘れた

なので、昨日の写真です

        ↓


まだ、養生撤去してない写真しかない


とっても、綺麗になりましたよ

タカラスタンダード システムバス レラージュ

そしてタイトルのシステムバス2枚引込戸は

            ↓


 8月発売の新商品です

0.75坪バス 短手方向(1,365mm・4尺5寸)に対応可能な引込戸です

開けやすく・システムバス内の備品を開閉に気にせずに置けます

 
 S様、ご不便おかけしました

新しいお風呂で、湯っくりとおくつろぎください

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

建築中の家を見に行こう!準備。

いよいよ明日は、

家づくり教室inハヤコウ

1時間目 :当店でセミナ- 

2時間目 :現在スーパーウォールで建築中の、武蔵村山市伊奈平6丁目のT様邸の構造見学

3時間目 :そしてOB様宅見学

という流れですが、今日は夕方から2時間目の準備に行って来ました。

 
 ↑ 日が短くなりましたね〜 


 ↑ 電気ストーブを1台だけ持ち込んで、お施主様家族にも体感してもらいました。

   まだ骨組みが見える箇所がありますが、家の断熱性気密性はバッチリ
   これで電気が通って、換気設備が入れば十分に住めます。

試験的に玄関先と、室内の一番北の洗面所に温度計をおきまして温度差を測ってみました。


 ↑ 玄関先、7℃


 ↑ 室内、 11℃ 

温度差、4℃ 

体感にはばっちりな季節です

明日は2組のお客様にご参加いただけます。

これから頑張って、資料まとめます!  昭彦でした

12/1(土)は、家づくり教室inハヤコウ〜構造&OB様見学会 

                      → 詳しくはこちらの記事を。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

浴室改装工事

      孝平です

24日から着工させて頂いてます 埼玉県入間市 S様邸です

ご縁がつながって嬉しいです

浴室の改装工事をさせて頂いてます

        ↓


既存浴室、綺麗にお使いでした

システムバスに入れ替えます

        ↓


解体工事完了後、水道工事中 施工は協力業者の山田住設さん


コンクリート土間打ち、 打設後

今日、新しいシステムバスを組立・取付ました

仕上がりが楽しみです

12/1(土)は、家づくり教室inハヤコウ〜構造&OB様見学会 

                      → 詳しくはこちらの記事を。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

プチ朝方に移行中

昨日は自宅でブログ! と思っていたのに寝てしまいました。

という訳で今日は孝平君とダブルで更新します!

先週末から3男の結婚式があったり、朝から雨が降っていたり、

と言い訳を並べ、通勤ジョギングサボリ中の昭彦です。

月曜は長女みうちゃんを病院に連れて行った為21:00には帰宅、

火曜日は長男がくと君から 「何時にかえってくるの?」電話があり、21:30には帰宅、

さらに、水曜日は前から約束していたゴルフの練習に2人と行くため20:00には帰宅、

と朝方人間に移行中です。

といっても、なかなか5時台には起きれず、起きるのが6時になってしまうので

会社に来れるのは6時半ぐらい・・・

ちっとも朝方でない!と言われそう・・・・

とはいえ、自分なりに頑張り中です

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

トイレ交換

     孝平です

 14日(水)〜着工してました神奈川県相模原市I様邸です

以前工事させて頂いた、W様の奥さんのご実家とのことで、

ご縁がつながりました

ありがとうございます

 植木の伐採・剪定、シロアリ消毒工事、瓦屋根の点検・補修

和室2部屋の畳み〜フローリング床に
玄関ホール〜廊下のフローリング取り替えなど

色々な工事をさせて頂いたのですが

最後に施工したトイレ便器交換の工事を載せます!

         ↓


既存トイレ(便器) 隅タンク付いてます

だいぶ年季が入ってました

   を

         ↓


綺麗に取替ができました
施工は、協力業者の山田住設さん

 I様、ありがとうございました

12/1(土)は、家づくり教室inハヤコウ〜構造&OB様見学会 

                      → 詳しくはこちらの記事を。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

羽山3兄弟、3男大輔くん結婚!

日曜、結婚式でした。

その為土曜日から、羽山家は大騒動でした。

まずは社長の携帯が無くなるパプニングからはじまり、

昭彦が親族紹介に遅刻すると言う大失態・・・

さらには式の途中に孝平君がいなくなるというパプニング、

色々ありましたが無事終わりました。

取り急ぎ、昭彦デシタ。

12/1(土)は、家づくり教室inハヤコウ〜構造&OB様見学会 

                      → 詳しくはこちらの記事を。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

住まいの誕生日【1年点検】 武蔵村山市M様邸

昨日は羽山3兄弟、3男の結婚式でした。

そのため土曜日はブログをお休みさせて頂きました。すみません昭彦です。

11月と12月は、住まいの誕生日がたくさん。

『新年は新しい家で!』と 年内にお引渡しするので当然と言えば当然ですが、

その数、13件。 

でもお客様にも協力頂き、早めに日にちを決めていただいているので、何とか年内回れそうです


↑11/22(木)の日は、去年お引渡ししたお宅です。

 M様邸お引渡しの様子は→コチラ


 ↑ この外構(ガーデニング)工事。協力業者の徳永工業さんにやってもらった門扉以外は、

   すべてM様の手によるもの。趣味の領域を超えており、頭が下がります。


 ↑ ここまでしてもらえると嬉しいものです


 ↑ ご長男カズくんお手伝い?(イタズラらしい・・)

点検は、
 
 ↑ 床下の水漏れがないかチェックしたり


 ↑ 24時間換気システムのフィルター等の清掃


 ↑ 今回は数が多いので、クリタ画伯にも同行してもらいました。


 ↑ さっきまでイタズラしていたカズくんもお手伝いしてくれましたよ


 ↑ 孝平くんも同行チェックリスト記入中です 


 ↑ カズくんに、帰らないで・・・と言われた僕

   2人ドライブしたのですが、まだあそびたいと言われ、
 
   我が家にまであそびにきてもらって、我が子と遊んで、

   M様に迎えに来てもらって帰りました

こんな、家族的なお付き合い、嬉しいです

12/1(土)は、家づくり教室inハヤコウ〜構造&OB様見学会 

                      → 詳しくはこちらの記事を。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

外部塗装工事

      孝平です

ご近所栄町 M様

ハヤコウ通信(瓦版)を見て、お声をかけて下さいました

ご縁がつながって嬉しいです

外部塗装の工事をさせて頂きました

          ↓



施工は協力業者の小河塗装さん


コロニアル屋根も塗装しました

遮熱(高反射率)塗料なので、
屋根面から屋内への熱の移動を低減させ、室内の温度上昇を抑制します
従来の屋根用塗料と比較して、屋根裏面温度を最大20℃低減します(カタログより抜粋)

 これだけでも 省エネ  

 エコですよ  

 皆さんもいかがですか

12/1(土)は、家づくり教室inハヤコウ〜構造&OB様見学会 

                      → 詳しくはこちらの記事を。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!

瓦版「ハヤコウ通信29号」完成

紙面のほとんどをクリタ画伯が作ってくれる、ハヤコウ通信。

ついに29号まで来ました〜。 1月発行の30号で丸5年続けたことになります。

 ↑ バスツアーの報告となどなど。

 ↑ ウラ面は手話の特集、ハヤコウスタッフインタビュー第2弾!

OBのお客様には、カレンダーと一緒に配りはじめています。

ご近所の方にも、協力業者の皆さんと力を合わせて、配ります。

早速今日は、青木左官の青木さんが配ってくれました。

12/1(土)は、家づくり教室inハヤコウ〜構造&OB様見学会 

                      → 詳しくはこちらの記事を。

↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!

立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!

施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!